こんばんは!
若干ご無沙汰しております(;´Д`)
みんカラを始めて1年の記念投稿(?)にたくさんのイイね!やコメントいただきまして、
本当にありがとうございました!
現在、じっくりとみなさまのブログを拝見させていただいております。
GW期間中の投稿にはいつにもまして楽しさが伝わってきますね(笑)
私は一ヵ月遅れのブログとなります(笑)
7日の夜、タイヤ戻しも兼ね再びの神奈川帰省、
ブログは8日の仕事後、気になっていたレストラン訪問から始まります(*´ω`)

伊勢原市のイタリアン「アルベロベッロ」。

前菜(フォカッチャ)

前菜(プロシュート)

ピッツァ・マルゲリータ 1296円
ドルチェ・ミスト 1080円
コーヒー 432円
「真のナポリピッツァ協会」認定のピッツァ(らしい)、チーズのモチモチ感、美味でした!

伊勢原にて、建設中の新東名。
漠然とイイ感じ。笑
9日も仕事。仕事終わりに

麺や食堂 246店(愛甲石田)
中華そば 680円
また来てしまったw

名物唐揚げ 280円

黒烏龍茶
10日。休みの日!
朝一でオダアツを
ふっとばし快走し、

小田原に朝7時半到着。

向かったのは小田原魚市場!(^^)!

小田原魚市場 魚市場食堂(早川)
地魚料理小田原丼 1720円
朝から贅沢してすみませんw

市場は忙しそうに。

エンブレムレスのハリアーのお隣にアルを止め
その後向かったのは

桜満開の小田原城。

もちろん天守閣へ。
伊豆半島を望む。
時間があったのでできる限り小田原グルメを堪能するドライブ企画としましたw
例えば

「ういろう」本店や

柳屋ベーカリーetc...
そしてそしてお昼は

「小田原おでん 本店」
予約なしで奇跡的に入ることができました!

市内の蒲鉾屋さん全店舗の協賛なんだそうです。

前菜

おでん茶飯ランチ 1300円
5種類のおでんを選べます。なんとこの日に限り(?)玉子はサービス!

茶飯に注いでもらったおでんだしをかけてお茶漬け風にして〆ます!

曽我梅林の梅ジャムを使ったジェラートまで。
最高でした・・・

すぐそばに店を構える「丸う田代」で最後のお土産を購入し、帰路へ。

狭山ではお隣に降臨したイケメンと。

無事到着し、夜はファミレスで。
モデ☆

買ったもの頑張って並べてみましたw

ありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/05/11 00:30:27