こんばんは(*´ω`)
前回のブログに「3月は別れの季節」と書いたあたりで来る別れのセレモニーの品を買ってないことに気づき、一日空けて再びアウトレットに向かう運びとなった水曜日です。
その前に地元のイベントに立ち寄りました。

「
こうのすびっくりひな祭り」というものです。
ここ数年で知名度がぐっと上がってきて、わりあい関東圏ではそこそこ知られるようになった・・・そうですw
私にとっては毎年やってる地元の伝統的工芸品をアピールした見慣れた光景ですが、
客観的にみるとなかなか壮観ですよね(笑)

3月12日までショッピングセンター「エルミこうのす」でやっています。
よろしければぜひ。笑

会場の駐車場。現行のGSと。なんて爽やかな青。かっけーーー(*´з`)
気分で圏央道→東北道で佐野へ。
降りて気づいた。圏央道高ぇ・・・

アウトレットPではモデリスタの30ヴェルと。いつかは・・・←

滞在時間多分15分くらい。笑
ゴディバにて任務完了。
16時45分。いい時間やん。
向かったのは

個人的佐野ラーメンナンバー1、「ようすけ」

麺屋ようすけ(田島)
チャーシューメン 830円
餃子 270円
もちもちした青竹打ち、スッキリとした、完成された佐野ラーメンです。
餃子もひとつが大きくて食べごたえ十分。
行列必至のこのお店も、平日の開店直後だと待ち無し。得した気分笑
帰りは下道で。
羽生のイオンを経由して戻りました。
ありがとうございました(^^♪
・・・
この日はこれで終わるはずだったんです。
家の人からLINE
家「クルマぶつけた」
俺「
え」
「・・・どれくらい?」(すでに動揺して質問が変)
家「けっこう」
俺(;・∀・)
家「写真送るわ」
俺「
本当にけっこうなかなかやんけぇぇぇぇぇぇぇ泣」
自分の管理下ではないので防ぎようもないこともありますが、ショックがでかい。実にでかい。
内輪差の意識が若干甘かったとのこと。俺が凹むのをわかっていたのか(わかっていたに違いない)、わりと家の人も意気消沈していました(笑)
現在、ディーラー、保険会社への連絡が済み、修理の話が着々と進んでおります。
ただ、やっぱりこうなってしまうとナ・・・
ひとつ言えることは、(言われるまでもないと思いますが)どうか、改めて、皆さまもお気をつけて、素敵なカーライフをお送りください。
長文失礼しました。
改めまして、ありがとうございました(^^♪
Posted at 2017/03/04 02:44:40 | |
トラックバック(0) | 日記