• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maeda'92のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

3月4日

こんばんは!

たくさんのイイね!そしてコメント、ありがとうございます。
イイね!はたくさんつけるのですが、なかなかこちらからコメント欄へと伺う自信がないので、コメント頂戴できるのもとても嬉しいです。

そして・・・何シテル?の習慣がどうにもつきません(笑)

さて、・・・傷ついたプリ。
自分で様子を見ておくことにしました。


辛い。あんまりだ・・・

でも、凹んでばかりいても仕方がない。

警察、保険会社等々、必要な処理を終え、Dにもっていき、

修理見積もりを出してもらってまた愕然・・・

約37万・・・
プラスパーツ代など。40万到達必至。
それでも直します。
まだまだ乗りますよ!!

預けた代わりにやってきたのが

50プリウス、これは高まる!
運転したり、助手席のったりで軽ーく近所を一周。


先進的。加速もいいし!


アルとの並びを撮影し、私はアルへと乗換w
久々の本格的な(?)旅行です。一泊二日。
軽く洗車し、友人6人を乗せ、出発。

上里で小休止。



約3時間かけ、目的地は群馬県の万温泉「四万 たむら」に到着。毎年来ています。
温泉三昧の宿として有名です。

入口前の駐車場。2台のみ入れるところ。
30黒アルのお隣に案内されましたw
エグゼクティブラウンジ!

荷物整理とかしていたらあっという間に日暮れ・・・



ここの宿、いくつかの棟があり、それぞれに名前がついているのですが、

今回は「水涌館」という棟に宿泊。

温泉にも入れちゃうお部屋ですw

夕食は会席。







夜はカラオケ大会。
そして



終わった後は文字通り、温泉三昧!
いくつもの種類の温泉があります。全部巡りますw


ここで気づきました。
ハイドラはバックグラウンドでなく起動していないと走行位置しかでないということに(今更

二日目へと続きます。(そのうち書きますw)
ありがとうございました(*´ω`)
Posted at 2017/03/09 01:25:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

3月1日

こんばんは(*´ω`)

前回のブログに「3月は別れの季節」と書いたあたりで来る別れのセレモニーの品を買ってないことに気づき、一日空けて再びアウトレットに向かう運びとなった水曜日です。

その前に地元のイベントに立ち寄りました。

こうのすびっくりひな祭り」というものです。
ここ数年で知名度がぐっと上がってきて、わりあい関東圏ではそこそこ知られるようになった・・・そうですw
私にとっては毎年やってる地元の伝統的工芸品をアピールした見慣れた光景ですが、
客観的にみるとなかなか壮観ですよね(笑)


3月12日までショッピングセンター「エルミこうのす」でやっています。
よろしければぜひ。笑


会場の駐車場。現行のGSと。なんて爽やかな青。かっけーーー(*´з`)

気分で圏央道→東北道で佐野へ。
降りて気づいた。圏央道高ぇ・・・


アウトレットPではモデリスタの30ヴェルと。いつかは・・・←


滞在時間多分15分くらい。笑
ゴディバにて任務完了。

16時45分。いい時間やん。

向かったのは

個人的佐野ラーメンナンバー1、「ようすけ」


麺屋ようすけ(田島)
チャーシューメン 830円
餃子 270円
もちもちした青竹打ち、スッキリとした、完成された佐野ラーメンです。
餃子もひとつが大きくて食べごたえ十分。
行列必至のこのお店も、平日の開店直後だと待ち無し。得した気分笑

帰りは下道で。
羽生のイオンを経由して戻りました。



ありがとうございました(^^♪













・・・






この日はこれで終わるはずだったんです。





家の人からLINE





家「クルマぶつけた」

俺「
「・・・どれくらい?」(すでに動揺して質問が変)

家「けっこう」

俺(;・∀・)

家「写真送るわ」







俺「本当にけっこうなかなかやんけぇぇぇぇぇぇぇ泣

自分の管理下ではないので防ぎようもないこともありますが、ショックがでかい。実にでかい。
内輪差の意識が若干甘かったとのこと。俺が凹むのをわかっていたのか(わかっていたに違いない)、わりと家の人も意気消沈していました(笑)
現在、ディーラー、保険会社への連絡が済み、修理の話が着々と進んでおります。

ただ、やっぱりこうなってしまうとナ・・・
ひとつ言えることは、(言われるまでもないと思いますが)どうか、改めて、皆さまもお気をつけて、素敵なカーライフをお送りください。

長文失礼しました。
改めまして、ありがとうございました(^^♪
Posted at 2017/03/04 02:44:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

2月27日

こんばんは。
前回のブログですが、300を超えるイイね!を頂戴してしまいました(#^.^#)

皆さまのと比べて稚拙であるあたり、お恥ずかしい限りではありますが、
大変うれしく思います。ありがとうございます(*'▽')
しがない雑記ではありますが、どうぞ今後とも、よろしくお願い申し上げます。

今日(3月1日)は久々の雨、寒いですね・・・
先ほど今日のドライブから戻ってまいりました。
悲報(後ほど)を聞いて動揺しっぱなしです。。。

月曜日はまぁ例によってと言いますか、遅起きでしたので通し営業のお店を求めて外出です(´・ω・`)

本日最初はケンスタイルのアルファードとの出会い。
なかなか見ないので新鮮でした・・・☆

ニットがほしかったのでとりあえずアウトレットへ。今回は入間。
道中狭山PA。ホットコーヒーが飲みたくて。
目を惹いたのが

上段のスプリングブレンド。爽やかでした(?)
サクサクとアウトレットに到着。

メッキーな30アルの横(*´ω`)
これはオプションなのでしょうか。

ド平日なので前回のような混雑もなく。

Audiの展示会やってました。かっけーなーと横目に通り過ぎました。
(わりとマジマジと見てたが声かけてもらなかったw)
いいんです。お察しの通り冷やかしですから(;^_^A

買うもの買って時間は午後4時過ぎ。微妙すぎる。
向かったのは

サイボクです(^◇^)

レストランサイボク(日高)
GPひれかつ 1750円
またしてもとんかつですが、全然問題ない。
やわらかい肉質。イイ感じの厚み。
GP(ゴールデンポーク)の品質の高さが伺えます。
いやー満足。


控えめに購入。
COACH、最近安い・・・キガスル


3件のハイタッチいただきました。

3月。別れの季節ですね・・・
ありがとうございました(*^^*)
Posted at 2017/03/01 23:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

2月20日

こんばんは(^◇^)

今日の関東はまた、変な天気でしたね。
春が来たと思うような暖かさは午前中まで、午後からはみるみる風が強くなり、終いには雨降り。
春はまだか。

先日リコールを終えたデイズをいつものスポットで撮影。
寝坊したのですでに霞んでおり、富士山は拝めずでしたが・・・

ちょっと見えるかな?



撮影を終えたあたりで気づく。
・・・ハイドラ忘れてたorz


キリ番ゲット。
約3年で5555km。ゆったりペースです。

訪れたのは

「道の駅いちごの里よしみ」
ちょうど苺のシーズン。この時期定期的に来てますw

いちごソフト 350円
果実感(*´ω`*)

お土産も確保。
ここのいちご大福は美味しい。

帰宅してアルへと乗り換え。

家の人「買い物を・・・」とのことで再出発。
SC駐車場にて。

黒GSと黒LSとのサンドイッチに。
いやーすごいね。アツイね笑

もう1カットw

お昼はうどん。

うどん有田(北上尾)
特製天丼セット 950円
パチンコ店の敷地内にあるトレーラーハウス(?)で営業するお店。
うどんも天丼も一人前。ボリューミーだが全然いけちゃう。
うどんののどごし、さっくりとした天ぷら。満足です(*´Д`)




現状汚れがなかなかひどい・・・笑
そろそろ洗車しないと。

ありがとうございました(#^.^#)
Posted at 2017/02/21 00:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

2月13日

こんばんは。

皆さま、イイね!ありがとうございます!

皆さまのブログを拝見していると、多くの方がDIYでクルマ弄りをされていて、
どだい私にはそのような知識も技量もないのですごいなーと思うばかりです。
何事もプロ任せじゃないと安心できないので多分自分自身でなにかをすることは今後もないとは思いますが、やっぱり醍醐味はDIYでのカスタマイズなのかなーと指をくわえながら見させてもらっております(*´ω`)

さて、休みの日=ドライブが定着しています。

13日は起きたらお昼の12時とかいうどうしようもない時間だったので、とりあえず昼食どころを探して、車を走らせます。

向かったのは

館林のとんかつ屋。通し営業のありがたさよ。
着いたときに気付く。ハイドラ起動させてない( ̄▽ ̄)





上州麦豚とんかつ 福よし(館林)
ヒレかつ定食 1420円
牡蠣の酒蒸し 300円

厚切りの豚肉はほんのり桜色。とても柔らかく深みのある味わいでした。
これはおススメ!

満腹になってクルマに戻ったときに気付く。
・・・当たってる?(変な汗)
いやいや、音とかしてなかったし・・・
そっとのぞき込むと・・・


指一本入らないぐらい。アブナイアブナイ。

やっぱり車止めには近寄らずが吉だな。それかちゃんとバックして止めるか。

その後はお買い物。

ショッピングセンターにてフーガさんと。インフィニティエンブレム素敵。
車内もかっこいいよね。
後光が・・・笑


花屋さんではモデリスタのアルちゃんと。
かっこよくてよだれ出るわ。

買い物を済ませて、あとはサイゼリヤで持ち帰ってしまったお仕事|д゚)

フルエアロを纏ったイケメン白NXさんのお隣(*´Д`)

サクッと終わらせ戻ると

イカしたホイールの白アルちゃんに入れ替わっていました。ようこそ!笑

なんでもない備忘録でした。
ありがとうございました(^^)/



Posted at 2017/02/15 23:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4月7日夜~10日 http://cvw.jp/b/2622382/39754336/
何シテル?   05/11 00:30
Maeda'92と申します。クルマ好きな人間です。クルマについて、より一層の情報を収集しようと登録してみました。皆さまの素敵な愛車、参考にさせてください!よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 06:16:09

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタプリウス、30系前期型です。燃費は言うまでもなく、走っていても楽しいクルマです。台 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタアルファード、20系後期型に乗っています。 快適性、安定感、パワー、いずれにおいて ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産デイズハイウェイスター、前期型です。街乗り用として重宝しています。 走行距離は伸びま ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
いろいろあって短い付き合いでしたが、間違いなく素晴らしいクルマでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation