• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Be Quick!のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

さて、ではまず最初に手をつけるべきところはどこか!

さて、ではまず最初に手をつけるべきところはどこか!
ズバリ、シートです。 誰が何と言ってもシートです。 ノーマルを知るには、クルマの挙動がより伝わるシートに交換しなくては!ということで、迷わずRECARO SP-Gをチョイス。そして普段使いを考慮してサイドサポートが低い方のG3に決定です。 がしかし、ちょっとした問題が。。 「レカロシート車種別 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 18:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月06日 イイね!

そうそうブレーキ!!

これにはちょっと感動しました。凄くコントロールしやすい! ただ、ダストが多いのと(もちろんフロントだけど)、楽しくハイ・スピードでそれなりの距離の山を駆け下りてくると、芳しい匂いが車内にまで漂ってきます。 某ブログでも指摘されていましたが、ブレーキのコントロール性と相まって、車重は軽いし、しかもリ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 02:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月06日 イイね!

まずは、ノーマルを知るためにちょいと遠出

まずは、ノーマルを知るためにちょいと遠出
柔らかい足は最終的に換えることになるので、今のところこのままで良いとして、この加速感は気になります。 おそらく燃費を意識したスロットル・バイ・ワイヤに原因はあるのだろうけれど、ケーブル(ワイヤー式)の遊びを無くしたアクセルに慣れた身には、このノンリニア感は気持ち悪い。まるで被ったみたいな一瞬の息継 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 02:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月06日 イイね!

ちょうど1年前のことです

ちょうど1年前のことです
(ところで、今回のマイナーチェンジに15MBは含まれる?) そろそろ車検が切れそうだという時に飛び込んできたニュースが、全てを決めました。 基本的にクルマの運転は好きだけど、クルマ業界にそんなに興味があるわけでもないので、雑誌もニュースもたまに目にする程度。なので、2014年秋に華々しくデビュ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 01:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「サスペンション・キット http://cvw.jp/b/2622433/38808714/
何シテル?   11/06 00:49
ただただ、運転好きです。 黙っているといつまでも運転しています。 理屈は書籍や他の人からの受け売りで、 評価と確認はあくまでも自分の感覚頼み。 なので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 6 78
9 10111213 1415
16 1718 19 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
15MBユーティリティパッケージ付 スノーフレイクホワイトパールマイカ 詳細はブログにて ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation