去る土日の13日-14日は、秋軽に初めて参加させていただきました😀
◾️秋軽1日目(13日 Sat.)
朝洗車して地元から長野県へ一路裏道&高速を駆使してなんとかTRGスタートの道の駅に集合時間ピッタリに到着🏎
それからドラミをしてついにTRG開始!
1ヶ所目のポイント道の駅 美ヶ原高原に到着。
私達の他にも多くの走り好き達が集っていました♪
ここで昼食タイム
小食といいつつも黒カレーをオーダー
意外と辛くたまに甘い不思議なカレーでした
結構美味しかったです♪
標高の高い場所なので空気も澄んでいてとても気持ちよかったです😄✨
昼食後は駐車場で参加者の皆様と歓談🤝
カッコいいクルマばかりでとてもテンション上がりました😻
下りコースは、ETCが付いていないワタクシのクルマは先頭グループで走らせていただくことになりました😅
いやーETC無しが自分だけとは恥ずかしかった(笑)
途中クルマを停めた場所でオープンカー隊列がカッコよくて撮った一枚
暑がりの関東モン全開の服装(薄着)で行ってしまったのでオープンドライブ中はエアコン強で終始走っていました(笑)
途中ベイシアにより、二次会のどぶろく買ってはしゃぎすぎてホテルへの道中に道を1人間違え最後尾に(笑)
なんとか途中合流して無事にホテルへ到着🏨
館内はそれはもうドイツ一色🇩🇪🍺
エレベーター前
夕食では300円の追加で軽井沢ビール&ドイツビールが飲み放題になるという情報により秒でアップグレードを決意🍻
皆様と楽しい時間を過ごしました♪
サブリミナル的に頭にひたすら残っているのは、、、とあるお店のチーズの布団をかぶった大盛りハンバーグ+スペシャルな盛りのライス(と肉)🍖
是非とも行ってみたい。。。
一次会の夕食が終わり、間髪入れず二次会へ😁
ついついトークに夢中になってしまいました🎧
二次会では皆様の素敵なお酒とおつまみがたくさん!!
あまりにも美味しくお取り寄せを決意したものがたくさんでした😚
二次会ではたくさんのお話を皆様とできて楽しかったです♪
この日は深夜に大浴場に行き就寝💤😪
◾️秋軽2日目(14日 Sun.)
朝から大浴場に行き朝風呂♨️
意外と人がたくさんいてビックリ!!
準備を済ませて朝食へ🥞
何故だか旅に出るとよく食べる傾向にあります😅
8時にホテル入口へ集合して朝練へ出発
愛妻の丘へ到着
おっと、注意せねば🤓
集合写真
クルマがお腹をすかせてしまったので、途中OCCK関東メンバーで仲良く給油⛽️
朝練ハイドラ

ホテルの駐車場に戻りタイムラリー開始
友達になったMR-S仲間の月猫さんとパチリ
同じ車種でもカスタムで結構変わりますね♪
タイムラリーも月猫さんと組み優勝目指してやる気満々🏅
出発して色々なチェックポイントを巡りながら軽井沢の新たな発見ができて本当に楽しかったです🤓✨
北軽井沢はまた訪れたい場所ですね😊✨
途中のナンバープレート確認の場所はなかなか恐怖を感じたのはここだけの話😱
ランチを食べて再びクルマの周りでしばし皆様と歓談🏎
そしてドキドキのタイムラリー結果発表!!
タイムが発表された時にイケる!っと思いきや惜しくも2位でした😅✨
賞状とメダルというのはいくつになっても嬉しいものですね🥈
帰ってからも妻に自慢しまくりました😼✨
楽しい時間はあっという間。。。
解散のお時間となり、帰りにぶれいくさんと月猫さんと軽井沢までプチツーリング🏎🏎🏎
軽井沢でアトリエドフロマージュと腸詰屋により帰途につきました😊
帰りのハイドラ

また来年も秋軽で皆様にお会いできるのを楽しみにしています😄✨
ありがとうございました!!
追伸:
いただいたキャベツで本日妻がロールキャベツを作りました。さすが長野県のキャベツ美味しいです✨✨
Regards.
h1r0yuk1
Posted at 2018/10/15 19:25:35 | |
トラックバック(0)