
去る昨日9/23はオープンカー倶楽部関東の定例会で、茨城県の大洗までツーリングを楽しんできました♪
朝5時に起きて洗車を開始。
小生、遠足の前の日は楽しみで眠れなくなるタイプです。
洗車の後は、もうさすがに車体が古いのでロングドライブ前には恒例の一通り点検。
ドライブ前の我が家の定番のセブンイレブンコーヒーを購入して守谷SAへ。
まさかのファーストハイタッチが高速乗り口ですれ違ったトラックドライバーさんでした♪
お仕事お疲れ様です!
守谷SAから合流させていただき、朝から楽しくオープンドライブできて最高のスタート。皆でオープンでドライブはテンションあがりますね♪
ドライブを楽しんでいるとあっという間に大洗♪
会場へ到着すると素敵なクルマがたくさん、、、
オープンカー倶楽部ののぼり旗もカッコよかったですね!
路肩に皆でクルマを寄せて停めたポイントはすごく絵になっていてカッコよかった。。。
ツーリング途中の駐車場では海×オープンカーのコラボ
愛車も1枚撮りました。
好きですお尻♪
この駐車場の前の海はサーフスポットなので、海にも入りたくて少しウズウズしましたが来週までガマンガマン。
お昼は大好きな那珂湊のおさかな市場へ。
飲食店は激混みでしてので、生牡蠣と貝の串焼きをつまみました。
絶品ですね♪ (写真撮り忘れ)
その後ダッシュで集合場所へ戻り、アツイじゃんけん大会とゴミ拾い♪
じゃんけん大会は毎回二回戦敗退という結果でしたが、限定品をいただけて嬉しかったです!
ものすごくゴミが少なく綺麗な会場でしたが、皆で力を合わせて拾うとこんなにも更に綺麗になるものなのだなと感動しました。
さーて帰ろうかなと、、、思いきや甘いお誘いが♪
メロンとソフトクリームの誘惑に負けて参加させていただきました。
普段あまり食べ物の写真は撮りませんが、さすがに撮ってしまいました♪
インスタ映えしそう、、、(やってないけど)
前回の定例会は単独参加でしたが、今回は妻も一緒に参加しました。何回か帽子が吹っ飛びそうになっていたのでクリップを支給しなくてはいけませんね。。。ここは反省点。
今回の走行

写真を撮り忘れてしまった関係で皆様のブログと違い文章中心になりました。
次回の定例会でまた皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
Regards.
h1r0yuk1
Posted at 2018/09/24 19:28:29 | |
トラックバック(0)