• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h1r0yuk1のブログ一覧

2019年02月20日 イイね!

ALPINE Gallery六本木(Feb. 20)

ALPINE Gallery六本木(Feb. 20)本日の昼休みを利用してALPINE Galleryに行ってきました♪

予約制でしたので昨日のうちに空きのあった本日20日13時〜の会に予約を入れて昨日から気分はウキウキ😙✨

予約後にみん友さんのタイムラインを見ていると、あらあら不思議😃皆さん同じ時間に予約していたようです(笑)

、、、ということで偶然にも現地では突発平日オフのようなかたちになりました😄

席に案内されるとまずは書類を記入✍🏻

ピエールエルメパリの美味しそうなスイーツ🤤


さらにちょうど飲みたい気分だったコーヒー


お品書き


ただし、クルマを前にしては花より団子の逆で団子よりクルマ🍡→🏎スイーツそっちのけで撮影が始まりました🤓

お鼻がとてもキュートな印象🦏


良いオシリ🤤


キルティングがあしらわれた軽量ドア🚪


サイドステップもとてもワイド


わずか13kg程度の専用設計軽量バケットシート


すぐにでも走り出したくなるステアリング × パドルシフト


ブレーキキャリパーにもブルー


MRなのでこの下に野獣が眠っています


ヘッドライトにもALPINEロゴ


僕たちには十分すぎるくらいのトランクスペース


自由、平等、博愛


以上ピュアでした


この時点で1時間経過(笑)

一度コーヒーブレイク☕️

続いてリネージ


こちらはレザーが多くあしらわれたオトナなグレード



ホイールもデザインが変わります
少しクラシカルな印象


ボンネットを開けると専用設計トランクが!!
こんなに入るのね😁✨


と、ここで空港に着いた後にクルマから出てトランクを転がす写真撮影大会が開始(笑)

ある程度ピュアを真剣に見たのでだんだん遊び出しました♪


まだやるか


気づいたら1.5時間も経過していました😼
クルマ好きが集まるとあっという間ですね♪

頭を仕事モードに切り替えて会社へ戻りましたとさ🤓✨✨

自分の中でALPINEピュアがかなりツボに入ってしまいました🤷‍♂️💕

一度試乗してみます😋
買うためにがんばって稼がなきゃ♪

Regards.
h1r0yuk1










Posted at 2019/02/20 21:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

クリアビューランチ会オフ(Feb. 17)

クリアビューランチ会オフ(Feb. 17)本日はブルーノさんのご厚意によりお誘いいただいたS660&コペンオーナー様の集いに参加してきました♪

早めに待ち合わせをして会場に向かったところ既にカッコいいクルマがたくさん♪


皆様それぞれ個性が溢れていますね♪


ちゃっかり自分のも写しています


最近ハマっている下から見上げるショット!


さすがはクルマ好き同士が大集合しているだけあり、クルマを囲みたくさんお話しました😙

やっぱりこういったオフは楽しいですね🤝✨

さて、ランチです🤓
自分的にはかなりガッツリ!!
昨晩もカレー食べたのにねぇ、、、(笑)


一緒に参加した妻のデザート


私のデザート


かなり食べ過ぎましたがデザートは背中に入るので大丈夫です🙆‍♂️

楽しいランチ歓談の後、場所を変え清水公園駐車場へ(※使用許可取得済み)

清水公園まではカルガモでプチツー♪

コペンとS660がこれだけ並ぶと素晴らしい眺めです!!きっちり鼻を揃えてましたね😁✨


そしてココで突発カーグ○フィック風!?の撮影


フッキーさん × 私その1


フッキーさん × 私その2


15時過ぎに少し早めに帰途につきました🏎

妻と認識が一致したので、帰りにスタバに寄って春を感じるメニューを買って自宅でお茶しました🍰


桜のシフォンケーキはこの季節のお楽しみ😋


初めて参加したオフ会でしたが、アウェイな車種にも関わらず、皆様にあたたかく迎えていただけたので楽しかったです😊

充電完了!!
さーて明日からまたガッツリ仕事するぞー♪

Regards.
h1r0yuk1
Posted at 2019/02/17 22:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

バレンタインデイ(Feb. 14)

バレンタインデイ(Feb. 14)昨日はバレンタイン、、、

妻が作ってくれたガトーショコラ😄✨


こう見えてお豆腐で作ってあるそうです😋
よく思いつくなーといつも思う😽✨

濃い目のネスプレッソとともにいただきました😼✨ロイコペでいただくとまた格別😙

さーて来月何をお返ししようかなーなんて考えている時間がまた楽しかったりする😏

Regards.
h1r0yuk1
Posted at 2019/02/15 20:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

「オープンカーの集い」に参加(Feb. 10)

「オープンカーの集い」に参加(Feb. 10)昨日2/10は渡良瀬遊水地にて開催された第一回オープンカーの集いに参加してきました♪

前日に降雪があり道路状況が心配されましたが、主催者の青いキツネ様及び皆様のアツい思いにより、雪ニモ負ケズ無事に開催😼✨


開催時間も11時〜になったので、クルマを洗車してから出発しようと思い水道をひねると凍結。。。
仕方なくそのまま出発
木に積もった雪がはらはら舞っていて綺麗だったので出発前に愛車とともに撮影♪



自宅から意外と近い今回の開催地である渡良瀬遊水地までは下道でゆっくり1時間のドライブ🏎✨
のんびーり向かいました😽

到着すると既に朝から来ていたであろう先輩方がたくさん!!普段OCCK定例会でお会いしている方もたくさん来ていました😄✨
(うっかり全体集合している写真撮り忘れ)

何故か撮影した木々たち


吹きつける風が寒かったけど、その分だけ当日いただいた甘酒がものすごく温かく幸せを感じました☺️💕✨

今結構気になっているクルマの4Cの方がいました
初めて実車を見たけどめちゃくちゃカッコいい。。。


アップでも一枚撮らせていただきました


しばし、皆様と談笑してたくさんのカッコいいクルマのお話を伺った後ランチへ

MR-S仲間とラーメンでも食べようと目当ての佐野ラーメンのお店に行きましたが行列で断念!!ならばと近くの久留米ラーメンにトライするも看板の通りに探すもお店が見つからずまたも断念!!!

最終的に山田うどん様に落ち着きました(笑)
もつ煮込み定食をオーダー😽温まりました☀️
これで610円ですからね✨会社の近くにあったら良いのに😋



食後のデザートも忘れずにセブンのカフェラテとシュークリームを購入して再び会場の駐車場へ🏎🏎🏎

今度は3台で並べました🏎🏎🏎


もういっちょ♪
本当にカスタムの仕方で見た目が変わるクルマですね🤓


S660の方々が綺麗に駐車されており感動して一枚
お見事です✨✨


初めて実車を見たレアな一台!!
US感がぷんぷんです😼✨✨


14時付近で主催者の青いキツネ様からご挨拶があり全体は解散。
次回は桜の時期🌸暖かくなるのが楽しみです(花粉は怖いけど。。。)
渡良瀬遊水地は参加しやすいので、次回も参加しようと思います😼✨

帰りに道の駅に寄って野菜をしっかり購入して帰途につきました。
やはりTRGと道の駅はセットですね♪

帰りも1時間のプチドライブ🏎
明るいうちに無事に到着しました🏠


道の駅で購入して帰った地場の卵でオムライス🍳
どうしても食べたくなってしまい妻にオーダーしました(笑)
意外とジノリのお皿に合いました♪


ハイドラ
何故かうまくいかず変な感じになってしまいました。。。

次回のTRGやイベントでまた皆様とお会いできるのを楽しみにしています😸

今週はしっかり休んで遊んだからまた明日から仕事♪

Regards.
h1r0yuk1

Posted at 2019/02/11 19:36:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 定例会(Jan. 27)

オープンカー倶楽部関東 定例会(Jan. 27)今回の定例会は我が千葉県のマザー牧場🐮🐷🐑

朝早くから自宅を出発し一路、道の駅木更津 うまくたの里へ。

前日から楽しみ過ぎて地元を早く出すぎたのか予定の1時間前に到着!!


クルマ談義していたらあっという間に1時間経過して、プレツーリングで大黒から来た皆様と合流♪


仲間が集まって来るとやはりテンションが上がりますね♪


久しぶりにお会いする皆様、はじめましての皆様としばしお話した後に、全体でドラミをしてプレツーリングスタート🏎🏎🏎🏎🏎

今回マザー牧場への道のりは普通の道かなー、と思いきやなかなか楽しい山道さんが登場♪
結構楽しませていただきました😎✨

マザー牧場の駐車場に到着


驚きのあまり写真を撮り忘れましたが、ここでマザー牧場の公式キャラ!?の牛さんを発見!!
しかもMR-Sに乗っている!?🐮

全員集合したところで記念写真
(valley arts様ブログより拝借)


この後BBQ会場へ向かいました→

美味しいお肉×野菜が食べ放題♪


蒸し焼き、直焼きでがっつりいただきました😄✨
柄にもなくご飯4杯もおかわりしてしまったことに自分でも驚き!!

久しぶりにお櫃ごとおかわりしてしまいました(笑)

解散前にもう1枚記念写真
(valley arts様ブログより拝借)


この後帰宅するべく駐車場まで戻ったのですが、時計を2時間見間違えており、よく見たら13時なことに気づき再入場🐮

可愛い山羊さん🐐
自身の星座なので親しみがわきます♪


園内をウォーキングしてお花の写真を撮りました♪




今年は開花が早いようですね😄✨

例年妻と南房総に花摘みに行きますが、今年は時期に気をつけなくてはいけませんね😃

頂上付近まで登ったところでOCCK MR-S乗りの皆様と合流したので園内ランデブー(徒歩)🚶🚶🚶

羊の毛刈りを見学しました🐑→🐏
羊毛暖かそうでした(笑)


この後アイス♪
チキンなので外で購入して室内で食べました。


15時くらいまで園内でMR-Sあるあるを話し、まったり過ごして解散しました。
楽しい時間はあっという間ですね。。。☕️

↓ハイドラ↓

うーん、千葉縦断でしたね(笑)

普段は波乗りで外房×北千葉ばかりなのでたまには内房も良いですね♪

今回もとても楽しい定例会でした!!
エンゼル♂様、執行部の皆様、ご参加された皆様ありがとうございました!!

次回も楽しみにしております。
寒い日が続きますので、お身体に気をつけてお過ごしください😄✨

Regards.
h1r0yuk1










Posted at 2019/01/28 10:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「サーキットデビューしました。楽しみ過ぎた♪」
何シテル?   11/02 18:31
◆愛車遍歴 1. MAZDA ユーノスロードスター(赤)5MT 2. FIAT クーペフィアット(黄)5MT 3. SUZUKI アルトワークス(白)5MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカー倶楽部関東 第20回定例会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 22:32:02
今日のニャンコ(Feb.24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 22:22:39

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation