• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

削って削って

削って削って

9日に履くタイヤを削りました!


☆A050 Mコン 10年製造 中古
前回エビスで履いただけなので、表面を均す感じにサラっと削りました。







☆03G S1コン 08年製造 一応新品
昨シーズン履くつもりで用意していたタイヤですが、セットが出なさすぎて投入を見送ったモノですw 
すでに製造から3年近く経とうとしており、保管にも気をつかっていなかったせいか なんか硬いっす(^^;
よってちょい多めに削ってみました。


削ったカスを触ると03GのSよりも、050のMのほうが油っ気があって状態が良さそうですね! この03Gはダメかも・・・(汗

やっぱり、○とタイヤは新しいに限りますねww 
「旬は儚く短い。美味しい時を逃すな!」


ん~ すごーく エコじゃない気がする( ̄▽ ̄;

ブログ一覧 | ita号 | クルマ
Posted at 2011/01/05 00:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ルネサス
kazoo zzさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 7:43
硬いなら削らないでいいんじゃない(笑)

私はオフシーズンなんで、今シーズンの仕事探しです(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 10:10
そうですね(笑)
中は軟らかいのでは!なんて期待して削ってみたのですが、あまり変わりませんでしたね( ̄▽ ̄)
2011年1月5日 10:23
キレイに削れてますね!!
ついでに僕のタイヤもお願いします♪
コメントへの返答
2011年1月5日 18:52
かしこまりました!
まず米沢に新品タイヤを送ってください(ニヤリ
削ってお返しします(ニヤリ

2011年1月5日 14:38
削りの天才ですね。

僕のも今度からお願いしようかなウィンク
コメントへの返答
2011年1月5日 18:56
そんなことありませんよ!
ただの天才ですww

僕は損得で動く醜い人間なので、有料で承ります( ̄^ ̄ゝ
2011年1月6日 1:21
でっかいヤスリで削るんでしたっけ??
コメントへの返答
2011年1月6日 10:34
ちゅー古はでっかいヤスリでタイヤカスや小石を取り除いたのち、アラカンで削ります。新品は即アラカンで!
マキタの電動カンナや最適カンナも気分で使い分けます。
薄めたママレモンをちょっと塗布して発熱を防ぐのもポイントでしょうか♪
2011年1月7日 21:51
まめなのね^^
コメントへの返答
2011年1月7日 21:56
貧乏なだけす(-_-;)

プロフィール

「( ̄(工) ̄)」
何シテル?   05/01 18:15
BEST TIME ☆ 筑波2000     57秒293 (‘20. 02. 22 エンジンノーマルTo4S仕様 ,YH A050 GS ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLK200(R172)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 08:35:46
次期エンジンのゴニョゴニョ☆その39 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 23:24:01
ガーニーフラップも炭で決めてもらった✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 09:08:25

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
☆エンジン・パワー系 ●エンジン  ノーマル ●アペックスシール  テクニカルオートワン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット1割 ストリート2割 車庫7割 (笑) エンジン・吸気・排気 : 純正ノ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
☆エンジン・パワー系 ●エンジン  ノーマル ARIOSオーバーホール 純正2ピースアペ ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ヨーロッパ仕様 1.0 左ハンドル マニュアルミッション ※たぶん日本でオンリー1な仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation