• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita-proのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

ワイド化 計画⑳ スプリング交換






今日は、昨日オーダーしたバネが届いたので、さっそく交換作業に!

●フロント   14キロ (7インチ) ⇒ 18キロ (6インチ)

フロントに6インチのバネを組むとダンパーが長~くみえます♪

●リ ア    13キロ (6インチ) ⇒ 18キロ (6インチ)

使用するバネは今回も swift です!
ちまたで話題のハイパコなども気になりますが、僕にはちと高価すぎますし、ita号には初期あたりがゆるいswiftが合っているように思います! 
swiftは軽いですし、何より安価なのでセッティングにもってこいですね!


それにしてもダンパー。 OHや仕様変更をマメにしているとはいえ たしか19歳のときに買ったはずなので今年で9年目。。。
さすがにそろそろ時代遅れかな。 
周りのFD乗りな方々は、誰も使用していませんからね!

伸び悩んだら考えよっと( ̄^ ̄ゝ
Posted at 2009/08/26 23:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | parts | クルマ
2009年08月25日 イイね!

フロントの空力を求めて②

フロントの空力を求めて②骨折などなどの痛みをこらえながら、ちょっとずつita号の作業再開です!

今日は、意識不明中に届いていた(爆)アンダーパネルを仮装着してみました。

←どうです!?
ラジエターのロアタンク部アンダーパネルのベンチュリー頂点ツライチでっせ( ̄^ ̄ゝ


今後、導風板をつくるわけですが、サイドの導風板にステーの役目もさせてアンダーパネルをさらにガッチリ固定しようかと!

さらに、アンダーパネルを延長してGTマシンのようにビュッ!っとした外観に!

ん~楽しみです♪   
関連情報URL : http://www.rmagic.net/
Posted at 2009/08/25 19:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | parts | クルマ
2009年08月24日 イイね!

ワイド化 計画⑲ バネレート

ワイド化 計画⑲ バネレートワイド化にあわせてバネレートUPが必須となるわけですが、さて 何㌔ からはじめようかな?!

今までは、フロントが14キロ  リアが13キロ (ともにswift製)

Sタイヤでのサーキット仕様としては、かな~り軟らかいと思います。
その訳は、バンプラバーでロール量を規制しているから!!!


特にフロント場合、1G状態からバンプタッチまでのストロークは たったの1cmしかありません。そのため、バネはストローク初期の動きを考えてセレクトしていました!


もちろん今後も同じ方向性でセットアップ予定ですが、いったいバネは何㌔くらいにすれば?!

そこで、実測して計算したところ だいたいフロントが18キロ付近かな。 リアもその近辺になりました。
ワイド化でコーナリング時に横Gが増えることを考慮すると、もう少し硬くなるかな?

とりあえず前後18キロからはじめてみるか!

ただ、レバー比が0.5を切るので、ホイールストロークに対して減衰力がしっかり立ち上がるかが一番の心配です。。。
Posted at 2009/08/24 22:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ita号 | クルマ
2009年08月21日 イイね!

とりあえず

ブログ再開!です。 (車ネタは来月くらいから)


この約1ヶ月間、何をしていたかって???

ちょっとあの世の入り口をみてきました(ぃゃマジで!

先月の20日、 自転車(ロードレーサー)でトレーニング中のこと。
センターラインを割ってきた対向車に激突されました。 つまり正面衝突です(痛)



相対速度からいって、普通は死ぬとこです!

ってか、人間なら死んでおくべきです!

でも、僕は一命をとり止めちゃいました(^ー^)v

もちろん重体・重症でしたが、、、



事故の瞬間から記憶なし!

意識が戻ったのが8日後の28日




事故から1ヶ月。
脅威の回復で、とりあえず昨日退院しました♪

しばらくは、自宅療養となりそうです。


済んだことは口説いても仕方ないので、できるだけ後遺症を残さずに完治させたいところです。
怪我の箇所によっては、完治まで半年から一年を要すとこもあるそうなので、あせらずじっくり頑張ります( ̄^ ̄ゝ



Posted at 2009/08/21 22:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年08月02日 イイね!

しばらく

ちょっとブログ休止します。作業もしばらく中断です。
再開予定は1ヶ月後くらいになると思います。
Posted at 2009/08/02 07:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | モブログ

プロフィール

「( ̄(工) ̄)」
何シテル?   05/01 18:15
BEST TIME ☆ 筑波2000     57秒293 (‘20. 02. 22 エンジンノーマルTo4S仕様 ,YH A050 GS ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

SLK200(R172)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 08:35:46
次期エンジンのゴニョゴニョ☆その39 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 23:24:01
ガーニーフラップも炭で決めてもらった✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 09:08:25

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
☆エンジン・パワー系 ●エンジン  ノーマル ●アペックスシール  テクニカルオートワン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット1割 ストリート2割 車庫7割 (笑) エンジン・吸気・排気 : 純正ノ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
☆エンジン・パワー系 ●エンジン  ノーマル ARIOSオーバーホール 純正2ピースアペ ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ヨーロッパ仕様 1.0 左ハンドル マニュアルミッション ※たぶん日本でオンリー1な仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation