• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun-Z-1のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

グランツーリスモ5のコースエディットでコースを自作してみた

今更感が強いですが、「グランツーリスモ5」を使って
コースメーカーモードで自作のコースを作ってみました。

ここはゴルフとレースを主産業とする地方、
「シュンクーバー地方」…(←カナダのバンクーバーのもじり)

その最大都市のシュンクーバーセントラルシティ
郊外にあるレース場、その名も…

「シュンクーバー国際サーキット エキスパートコース」

●コースデータ
名称:シュンクーバー国際サーキット エキスパートコース
全長:7289m
ストレート長:907.6m
高低差:150.5m
コーナー数:39

alt


シュンクーバー地方の大都市、シュンクーバーセントラルの
はずれにあるレース場。
高原のアップダウンに39個のコーナーが絡む全長7.3km程のコース。
序盤の連続コーナー、中盤では激しい高低差もある。
そして終盤の急な下りによるアクセル全開地帯もある。
エリートドライバー向け。的確な運転技術が求められる。

alt

画像引用・出典 グランツーリスモ5 (C)2014 Sony Interactive Entertainment Inc.

※PP400の、第2世代ヴィッツで走っています
まず、コース前半にはS字コーナーが多い。
無駄のないライン取りが求められる。



alt

コース中盤から終盤にかけて、アップダウンのきついコーナーも
現れるようになる。
路面のアップダウンにも注意が必要だ。



alt



そして、コース終盤になると強烈な下りによる
アクセル全開の加速地帯がある。
一気に走り抜けてしまおう。

今回はPP400縛りでプレー、最速ラップタイムは3分11秒でした。



【関連記事】
(※いずれも私の本ブログのほうに飛びます)




Posted at 2020/04/19 09:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@きーむきーむ なんとまぁ…おめでとうございます!w」
何シテル?   12/12 13:25
色んな事情あって、車は乗ったり見たりする派です。 ちなみにレースゲームも好きだけどあまり上手ではないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567 89 1011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ピヨピヨえっちゃんさんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 15:06:52

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
「グランツーリスモ」用。 第二世代bBの方(QNC系)に乗り込みたいんだけど、GT6には ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
自分は車購入できるほどの金銭はないので、レースゲーム「グランツーリスモ」シリーズで我慢し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
「グランツーリスモ」用。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation