ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Shun-Z-1]
しゅんZ-1のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Shun-Z-1のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年07月26日
【北海道 道北/北空知地方】旭川とか雨竜とか月形とかドライブしてきた
こんばんは、しゅんYです。
このページ名が
「緑のアトリエ」って
なってるのが何故か?って思っておられる方も
いるかもしれません。
それは私の趣味に「パークゴルフ」というゴルフのような
スポーツがあるからなんです。
パークゴルフは北海道十勝管内幕別町でゴルフが
魔改造…(笑)されてミニゴルフ風になった、
というスポーツになります。
要するに、一本のクラブと一個のボールだけでやるゴルフ。
今回は道北の中枢ともいえる旭川市のはずれ、江丹別にある
「嵐山パークゴルフ場」でプレーしました。
嵐山パークゴルフ場には全部で72ホールのコースがあり、
自分はパークゴルフ歴20年なので、最難関の組合せと
される、
「ひだまりエリアB・C・D・Eコース」
を
回りました。
(このほかにも、初級者向けのA・F・G・Hコースもあります)
↑スタート地点の看板。Aエゾリスコース、Bコオロギコース、Cアカゲラコース、Dキタキツネコース、Eエゾシカコースがある。
Aコースは初級者向けの設計だ
↑Cコースはタフなコースが多い。
↑Cコース5番
Cコースの5番は、OB(入れると2打追加になってしまう)や嫌味な傾斜が多く、攻略しづらい作りになっています。
さすがに
B・C・D・Eコースは山の勾配を活かした設計
となっており、傾斜を読んだプレーを求めてくるのです。
悪戦苦闘もありながらラウンドが終わりましたw
スコアは
36ホールで118(-14)
でした。
(なお、ガチでパークゴルフが巧い人だと、
36ホールで100打を切り
ます。もう全ホールで2打や
3打であがるつもりで行かないと優勝できない、
そんな修羅の世界ですw)
パークゴルフのプレー後は深川を回って、雨竜町など石狩川流域
西部を
走ってきました。
神社巡りもしました。
↑左側にはジープが…!
神社を巡り、いつかいいご縁が有ればなぁ、と感じた
今回のドライブでしたw
Posted at 2020/07/26 18:22:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2020年07月25日
「グランツーリスモ5」で自作コースを作ってみた(緑の丘にあるという設定、見晴らしのいいコース)
※この動画は、高度な運転技術を求めている動画ではありませんのでご了承ください。あくまでもしゅんYは楽しくドライブをしているつもりですwww
コース名:グリーンピークス レースウェイ
(緑の丘の峰々にある見晴らしのいい高台のレースコース)
0:10~ PP400のトヨタ ヴィッツ
で走行、
1:41~ PP500のホンダ NSX
で走行
しています。
距離は短めだが、開幕の二連ヘアピンカーブや、
後半の高速エリアなど、中級者向けのコースと言える。
BGMはフリーBGMサイト「DOVA-SYNDROME」で配信されている曲を使用しています。
次期のプレステである、PS5にも、グランツーリスモ7が出るらしいですけど、コースメーカー有ればなおさら嬉しいなぁ。
(グランツーリスモ6にもコースメーカーは有ったが、トラックパスエディターのサービス停止により使えないっていう…w)
Posted at 2020/07/25 12:13:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月23日
「グランツーリスモ5」で自作レースコースを作ってみた(夕焼けの荒地編)
今更ながら、グランツーリスモ5のコースメーカーモードで、レースコースをエディットしてみました。
動画の
0:10~はヴィッツ(PP400)
で走行、
2:53~はランサーエボリューション(PP500)
で走行
しています。
(ご注意:私、レースゲームの腕前は中の下レベルなので、下手糞とか言わないでくださいね。一応自分なりに頑張ったため、お許しください)
夕焼けの荒地コース、コース名は
「レッドサンセットヒル レースウェイ」
。
アップダウンにテクニカルなコーナーがある難関コースです。
BGMはフリーBGMサイト「DOVA-SYNDROME」で配信されている曲を使用しています。
Posted at 2020/07/23 14:52:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年07月09日
リッジレーサー7での愛機。今でもPS3は現役
題の通り、
PS3用ソフト「リッジレーサー7」の私の愛機
になります。
画像出典:リッジレーサー7
クリオやヴィッツみたいな感じの車ですね。
あとはパーツを編集して上の写真みたいな感じにしました。
思えばリッジは現行のハードであるPS4には出ていないので、
事実上、「7」がここまでの最終作なんですw
(携帯機版なら「レーサーズ2」や「Vita」も現役ですね)
自分はカッコいいと可愛いを両立した車が好きなので、
こういうカラーリングになっています。
自分も車持ちたいけど、訳あって運転が怖かったり
生まれつきの障がいによりそれができないんですよね。
それに、PS3では「グランツーリスモ6」もできるので、
意外と
重宝して
いるんですよw
Posted at 2020/07/09 09:16:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「@きーむきーむ なんとまぁ…おめでとうございます!w」
何シテル?
12/12 13:25
Shun-Z-1
[
北海道
]
色んな事情あって、車は乗ったり見たりする派です。 ちなみにレースゲームも好きだけどあまり上手ではないです。
32
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ピヨピヨえっちゃんさんのダイハツ ムーヴカスタム
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 15:06:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ bB
「グランツーリスモ」用。 第二世代bBの方(QNC系)に乗り込みたいんだけど、GT6には ...
トヨタ ヴィッツ
自分は車購入できるほどの金銭はないので、レースゲーム「グランツーリスモ」シリーズで我慢し ...
ダイハツ ムーヴカスタム
「グランツーリスモ」用。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation