デミオは妻から 子供を乗せて降ろしてが大変 スライドドアが良い(強風時に怖い) 祖父母も乗せられるようにしたい と前々から言われていたので、家族も増えたことだしで乗り換えることにしました。 途中、MAZDA3をちらつかせたのですが、一蹴されて木っ端みじんです。 主な使用者は妻なので、色や装 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年05月28日
デザインに惚れて赤男爵で購入しました。初の400です。 波乱に満ちたバイクで、納車30分以内でタイヤを交換してなかったらしく、交差点でスライディングコケや、ブレーキパッドに油が染み込み制動不良。最後には半気筒がお亡くなりになり、廃車にしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月04日
中型取得後の記念すべきバイクです。 私は身長が高くなく、足も短いのでピッタリのバイクでした。ツーリングに活躍しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月04日
マツダファンですが、最低限の走る・曲がる・止まるが出来る車が欲しくて購入しました。おまけに安い。維持費も安い。 回頭性がよく、小回りもクルクル利くので面白いです。 あまりにクルクル出来るので笑ってしまいます。街乗り車としては優秀です。 欠点としては、発進時にしっかり踏まないと進まない・・凄い進 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月03日
年齢がバレますがw新入社員の時に仕事の付き合いで購入しました。自分で買った初4輪です。 訳あって短期間の付き合いでしたが、毎日の通勤、毎週末の帰省に大活躍した思い出の車です。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月04日
今の所で最後のバイクです。 主にツーリングに使用し、装備もツーリング仕様となりました。とても良いエンジンでパワーも私には十分。乗り心地も良かったです。 東名高速道路で事故で大破しましたが、何とか修復して乗っていましたが、結婚を機にバイクを降りることを決意。泣きながら売りました。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月04日
学生時代に通学の負担を軽減するために購入しました。 両親には猛反対されたので、黙ってローンを組み、いきなり目の前で納車したという経緯がありますw 毎日の通学に活躍。その後も乗りつづけ、社会人のお金の余裕パワーで魔改造の道へと進みました‥。 最終的にはエンジンを88ccに載せ換え、ハーレーより爆音で ...
所有形態:その他
2016年05月04日