• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさボンのブログ一覧

2025年09月20日 イイね!

プチ善行😃

午前中、私用から戻ると 妻もパートから戻って来ていてN-ONEが止まっている

雨が上がりまだ雲が掛かっていて今日は季節が漸く進んだ感じの過ごしやすい日となったので
車内清掃!

と言ってもそれ程汚れている訳でも無かったので

ProStaffさんの車内まるまるおもいっきりおそうじクロス(語順合ってるか自信なし)

ついでにドライブレコーダのメモリー用mini SDカードを初期化します

これがN-ONEへの善行☝️😀
Posted at 2025/09/20 14:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

スーパーオートバックスのCMと見せかけて

。。。というわけではありませんが😅

今日朝一のヘアーサロンの予約が取れていたので
娘のトランスポーターを務めたついでに
朝食もとらず、そのまま
母の永代供養墓へお参りに行き、9:00前にヘアーサロンに到着

⋯癒しのひと時

この行きつけのヘアーサロンで
さっぱりしたあとに、時々回り道して行くのが
このスーパーオートバックス


看板とのコラボにいいポジションが空いてたので
久し振りに愛車を愛でました😊

スーパーオートバックスは少しご無沙汰しています。
店頭のタイヤ売り場も、店内に入ると棚の配置から何から何まで改装されていました。
品揃えは「Super」ですから、ここでは製品情報の仕入やこの店舗で充実している「貼り物」が主な目当てです。
いっときHASEPROの品揃えが悪くなったなと思ったのですが、改装のための在庫調整してたのかもしれませんね。今日はほぼ元通り充実してはいたものの、私のお目当てのものは廃盤か、無かったです。

購入する時はなるべく地元の、フランチャイズなのかな(間違ってたらスミマセン)⋯ず〜っとレジに立ってるオーナーママさんが昔から変わらない小さい目のオートバックスで買います
品揃えは良くないけど「応援買い」🤗

ま、私はオイル交換も点検もD派なので、への突っ張りにもなりませんが😅

Posted at 2025/09/20 14:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月19日 イイね!

何十年ぶりだろ・・・

小説を買ったの・・・

30代はまだ推理小説中心に買っていたと思う
その流れで一時期はpadも買ったけど小説をダウンロードしたことは一度もないな

物欲世代だから読むなら文庫本
満員電車での通勤だったり、営業車両での通勤…夜はくたくた・・・
専門職に就き、業務関係で読む書物が多くなり・・・
気付けば 老眼が始まり雑誌さえ読むのが億劫に



それが今日
何十年振りかで小説を文庫本だが購入した

映画が面白く、原作を読んでみたいと思った
こういう事も
初めての経験だ

老眼用の簡易な プラスチック製の、メガネに掛けて使うレンズは持っている
寝る前なら眼鏡を外して読んでも良いな🙂

Posted at 2025/09/19 22:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月19日 イイね!

プチキリ番にお付き合い下さい🙇

娘の迎えに来て

今日は仕事休みで友達と会ってたみたいなのですが

もっとゆっくりしてくればいいのに
時間が早く、帰宅時間帯だから駅前は駐車スペース探すのに一苦労

⋯と、気付けば!

Posted at 2025/09/19 19:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月19日 イイね!

ちょっとした浮気心です😅

インサイトZE4はセダン派の私にとって、
理想の車であることは間違いない✌️

4drで室内ユーティリティが十分あり、シニアな私には十分速く、1.5Lエンジンとモーターの組み合わせで普段使いではキビキビ走り、取り回しも良く燃費はそこそこ👍
後席もゆとりがあり、6:4分割可倒リアシートはフラットになり倒さなくても夫婦二人で孫詣でなら土産も段ボールに詰めて載せられる
スポーティセダン派の私には、低めに構え Cピラーから標準装備のリアスポイラーへ続くデザインも気に入っている
装備もシステムも前車初代アコードHVより5年の進化を十分感じられるもの

「終のクルマ」と決めている

駄菓子貸し(みん友さんのをパクッてみました)。。。
これには浮気心がくすぐられた


まぁそりゃね…
デート(試乗)すら出来ない、接点のないお方であることは分かってます
自分を分かってるからmy Dにも「彼女来てる?」とも聞けない😊

でもまかり間違って
我が家に迎えるとしても正妻(インサイト デスョ)が居るし・・・
「愛人」としてだと「正妻」と 双方に申し訳ないし⋯ややこしいな 妄想の設定が😅⋯

妻はN-ONEで使い勝手良さげだし
娘がペーパードライバーで、私がトランスポーターをやるものだから全く運転する気はないので、3台持ちは・・・

いかんいかん そんなご身分じゃなかった😆

CAR and DRIVERにもどって、昭和のプレリュードにタイムスリップすることもできるし、
N-ONE e:の特集記事もあるので、妻のN-ONEをN-ONE e:に変えて、屋根に給電、自家消費専用でソーラー設置の方が、子供に財産として残せるから我が家には相応しいか・・・と

気づけば またまた 妄想の世界へ
Posted at 2025/09/19 19:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@絵古呂爺 さん
キマってますね!😃」
何シテル?   10/13 18:37
ひさボンです。よろしくお願いします。 ジェントルとはいきませんが、歳相応 大人らしく走っています♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:52
不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:19:35
ミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:56:10

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HONDA車は このINSIGHTで3代目 子供たちが成長し、仕事の立場も変わったタイ ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ホンダ アコードハイブリッドに乗っています。 CVCC VTEC … i-MMD HON ...
ホンダ オデッセイ ウナギイヌ 愛着を込めて心の中ではこう呼んでいた (ホンダ オデッセイ)
HONDA車として初めてのオーナー車 それまで一家5人でのキャンプ前提でチョイスした愛車 ...
マツダ ボンゴフレンディ たまねぎ? ニックネームではないけど、当時のマツダ車のエンブレムは「M」をモチーフにしたデザインではなくたまねぎのようなデザインだった (マツダ ボンゴフレンディ)
限定仕様でした!家族5人でのオートキャンプにドはまりしていた時期で、ボンゴフレンディと出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation