• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさボンのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

8番出口 8番出口・・・

🚶…それでも 🏃走りません😅

今日は「彼」に会うのを狙って出発です

最初に出迎えてくれたのは
コサギ

嘴が黒く胸と背に飾り羽が確認できるので間違いないでしょう

てっぺん取ってる アオサギ

鈍色の空をバックに上手く撮れるかな と思いましたが
ピントが綺麗に合いました


ここから「彼」のループです!
1羽の個体ですが、今日は近くまで寄らせてくれました☝️😃



「彼」と決めたのは嘴の下側にも赤味が見られなかったからです

今日は永く観察させてくれたので、なかなか前へ進めません😆


アオサギと⋯

この距離からは分かりにくいですが
大きそうなので
ダイサギ でしょうか

カワウ もポージング😊



コサギ

こちらも珍しく近づくことができました

…と、構えていたスマホを下ろすと なんと!

ここでもコラボしてました
手前は
アップにして見ると 口角が目の後ろまで伸びているので
ダイサギ としときましょう

嘴が黄色で、なんでもダイサギは夏場は黒く、これは冬鳥の特徴らしいのですが
流行先取り!?ですね😄

今日は🚶時間だけはながかったです😅
Posted at 2025/10/18 09:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

今夜は家(うち)モス🍔😊

夕食!?
早いじゃないか!

はい。
この為にお昼は食べてません😅

妻と娘は大阪へ
推し⋯妻の推しに娘がつきあわされてる感じです😆⋯
日帰りなので駅前🅿️へ

従って
本日、トランスポーターなーーし!!

🎵酒が呑める 呑めるぞ 酒が呑めるぞ〜

と言うことで

ダブルスパイシーモスバーガー😄に
ゆる〜くワイン🍷でなく三菱UFJ信託で貰ったピーターラビットのコップ😅

ワインってところが洒落乙!?
売り場改装在庫処分の2021年ボトリングのオーガニックワイン😆
あり得ないですよね

しかも飲み残しなので消化試合😋


今夜は寝る前に 焼酎で口直しの予定☝️
Posted at 2025/10/17 19:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

みん友 tatuchiさんのご了解を得ましたので😃

みん友tatuchiさんの
9300kmキリ番ご報告ブログに イイね!しようと思ったとき!!!



なんと、ブログが私の一つ手前なんですがね・・・

そこじゃなくて

イイね!ρ(⁠•⁠ᴗ⁠•⁠ )ポチろうと思ったら
な,な,なんと イイね!が 93件!

このシンクロに イイね!を躊躇し、先ずスクショしました😆

私の一人前の方が
「当選」🎊ですが、何か出るかは⋯

知りません😅アシカラズ
Posted at 2025/10/17 10:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

🚶今朝のお客様

カラスにカメラを向ける人は鳥類研究家くらいじゃないかと思いますが😅

今日はゴミの日になっていますが、ゴミ置き場を荒らすでもなく、一人 道の真ん中で佇んでいました😊

折角だからスマホを向けてやりました

ハシボソガラスですね
嘴がスッとしていて都会に多いコンクリートジャングルで闘う?付け根の盛り上がったハシブトガラスとは違います
それに足元
左脚を前に出し歩いてますよね
ハシブトガラスならピョンピョン跳ねるように進みます

スマホでは望むべくもありませんが
よく言う「カラスの濡れ場色」と言う深い藍色はハシブトガラスのものです

GoogleLensではワタリガラスの可能性も⋯と出てきましたが、この辺りではないでしょう



復路では珍しいお客様に

いつもの セグロセキレイかと眺めていましたが どうも色味が⋯
スマホカメラの倍率を最大にして、却って画質は落ちてしまいましたが 明らかに
キセキレイ

奇跡キセキ ではないのですが
黄セキレイ
生ドクターイエローに出会ったことの無い私にとっては
こちらの方が御利益があると信じたいです😊
Posted at 2025/10/17 08:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

インサイトZE4乗りに 告ぐ!

雨なのにウロウロしています

Monster VERY BERRY RUSH(鉄粉除去)&CCウォーターGOLDをしてから明日で3週間


✋😎🤚効いてます! 効いてます!(Mr.マリック風味で)

また次回も鉄粉除去をやりたくなりますが、
それは過保護? なんでしょうね😅


さて今日は☔
昨日取り付けたPIAAの超撥水替えゴムがすこぶる調子いいので助手席側も変えるべし!と
地元のABより品揃えは良かったDCMへ
しかしここでも該当品番の[145]は店頭から飛ばされています

上はシネコンでひと息の図


かくなる上は 少し足を伸ばして
スーパーオートバックスへ
ここならなんとかしてくれるだろう。。。

平日のこの時間、
駐車場も空いているので、写真撮る間だけ画角の為に少し枠からお尻ハミ出してますが😅

撮影後にお行儀よく入れ直しますね☝️😄

いざ 店内へ
 ・
 ・
 ・
 ・
な、無い⤵️
スーパーオートバックスに来ても助手席側の[145]がない

HONDAだからって インサイトZE4だからって
これが埼玉のスーパーオートバックスならデモが起こりますよ!?

ソンナコトナイ?🙄

ただしそこはさすがにスーパーオートバックス
PIAAの超撥水ゴム付きの純正ブレードと同じフラットタイプの交換ブレード[45C]は売っていました😐

そうか。。。
助手席側をワイパーブレードごと新調するのか なんだかなぁ〜


それなら
行きつけの地元のオートバックスで取寄せしてもらいます
それが顧客の矜持というもので!?


結局
スーパーオートバックスには写真撮影に来ただけ😅



それにしても
販売終了モデルとは言え、HONDA車があるいはインサイトZE4が他社他車種で使っていないパーツを使っている…と言うことなのか
それもあって台数を作れないのか・・・

そんな勝手な考えを巡らせると
なんか逆に 得してる気分にもなりますね😊
Posted at 2025/10/16 18:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝は・・・ http://cvw.jp/b/2623056/48754456/
何シテル?   11/08 12:53
ひさボンです。よろしくお願いします。 ジェントルとはいきませんが、歳相応 大人らしく走っています♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

石川へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 19:32:39
アイドリングストップキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:52
不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:19:35

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HONDA車は このINSIGHTで3代目 子供たちが成長し、仕事の立場も変わったタイ ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ホンダ アコードハイブリッドに乗っています。 CVCC VTEC … i-MMD HON ...
ホンダ オデッセイ ウナギイヌ 愛着を込めて心の中ではこう呼んでいた (ホンダ オデッセイ)
HONDA車として初めてのオーナー車 それまで一家5人でのキャンプ前提でチョイスした愛車 ...
マツダ ボンゴフレンディ たまねぎ? ニックネームではないけど、当時のマツダ車のエンブレムは「M」をモチーフにしたデザインではなくたまねぎのようなデザインだった (マツダ ボンゴフレンディ)
限定仕様でした!家族5人でのオートキャンプにドはまりしていた時期で、ボンゴフレンディと出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation