
10/15にレヴォーグの全国オフがあり、
参加してきました!
お天気は生憎のどんより空模様でしたが、長野の諏訪湖の方まで行ってきました✨
8:30から受付開始だったので、4時半頃には家を出ました。
感覚的にはスノーボードに行くときのような感じですね笑
実際、目的地も冬はゲレンデを開いているような所だったので、250台余りの車が集まれるのも納得の広さでした!
長野に向かうにつれ雨も強くなり、
2.3回横滑り防止装置が点灯してました😇
しかも道すがらでたくさんのレヴォーグとすれ違うものと思いきや、私が比較的早い時間だったこともあるのか、やすさんとVNレヴォーグの計2台としか遭遇しなかったので、道を間違えていないか心配になるほどでした…笑
そんなこんなで直前のSAで中部メンバーの皆さんと合流して、現場へ向かいました!🚗

スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
雨の中での車誘導
各車、ボディカラー毎に所定の位置へ誘導されていきます。
ギャラクシーブルーシリカが複数台集まるのもなかなかレアでした😂
意外とVABバンパーにしている車も多く、むしろ純正仕様なのではないかと錯覚するほどに…笑
やはり全国オフともなれば目立つのは良い意味での"異常車"ですよね🤩
ユーザーさんの夢と想いが詰まった車は見るたびに感嘆符が口からこぼれ落ちます笑笑

いいなぁ、カッコいいなぁと思っても
いざ自分ではできない。だから見て満足させました✨

レーシングカー風な車も

以前に大阪旅行中に見かけた黒金レヴォーグさんにも奇しくも再会
(自分が勝手にそう思ってるだけですが…ww)

普段どうやって暮らしてるんだろうって思うぐらいの車高短…
エアサスでしょうか?
あと、めっちゃボディが綺麗な車が多くて、見惚れちゃいました✨

K2 GEARバンパーかっこいいなーって思ってたけど、実物もやっぱりカッコよかったです!

恐らくキドニーグリルを移植してる…?
めっちゃいろんな所光ってたので、
夜の走行シーンを見てみたかったですね!笑

北は北海道から来てる方も!
フェリーで来るのも大変でしたでしょうに。

自身のミニチュアレヴォーグと展示している車もありました!
残念ながら抽選会は外れてお土産はもらえませんでしたが、色んなレヴォーグを見れて満足でした✨
帰りは下道でのんびり帰って4時間半!
Posted at 2023/10/21 12:22:40 | |
トラックバック(0)