• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

片側1車線

片側1車線 ミラ側が正常。

路側帯が広いからって割り込み左折は無いだろ(´,_ゝ`)プッ
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/10/20 14:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年10月20日 14:35
広島ではよくある光景w

基本的に2台入れればそこは2車線www
コメントへの返答
2009年10月20日 19:54
広島恐いお(^ω^;)
2009年10月20日 14:43
名古屋では駐車場になってますw
コメントへの返答
2009年10月20日 19:55
もっと恐いお(((^ω^;)))
2009年10月20日 21:40
すぎきちさんに同感!!
ただ、高速の路肩走行はしないけどね・・・

私の会社の前は、広い一車線だけど
パトカーですら、二車線に並んでいるからね・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 21:13
地元ルールは県外人にとってはカオスwww
2009年10月25日 9:48
はじめまして~

これって。。。。宇多津の11号からの高架下?
あそこはマナーが悪いですねえ・・・w
コメントへの返答
2009年10月27日 21:45
はじめましてー。

そうですよ~、感知エリアに止まってると横に突っ込んできますからねぇwww
2011年1月23日 14:14
はじめまして。
"タグ" で拝見してお邪魔しました。

写真を見ての判断ですので正しく状況を理解しているか自信はないですが、車道の外側には歩道が設置されているように見えるので、このマーチともう一台の居る位置は、路側帯ではなくて、車道外側線の外側(=車道)のように見えます。

運転免許試験センターの一発試験ですと、歩道・車道の設置されている道路で左折する際、車道外側線の外側まで左に寄せて(マーチのいる位置)左折します。
左折の際には、車道の左端に寄って左折するべきだからです。

以上ご参考まで。
コメントへの返答
2011年1月24日 22:56
はじめまして。

道交法上はそれで間違いないんですが、ここはあくまで片側1車線の一方通行になります。

また感知式信号の交差点でミラとマーチの間に写っている様に停止位置枠があります。
それゆえ、時々同じ車が何十分も止まっているという可笑しな現象が発生しますw
2011年1月25日 1:24
ご説明ありがとうございました。確かに停止位置ってありますもんね。

> それゆえ、時々同じ車が何十分も止まっているという可笑しな現象が発生しますw
あははは。想像したらおかしくて、深夜に大笑いしてしまいましたw

プロフィール

「ヨヨロロロロ」
何シテル?   03/09 18:56
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アニメ「THE IDOLM@STER」公式サイト 
カテゴリ:iM@S
2011/01/29 00:26:05
 
THE IDOLM@STER STATION!!! 
カテゴリ:webラジオ
2010/03/04 15:05:57
 
ラジオdeアイマSTAR☆ 
カテゴリ:webラジオ
2009/10/08 22:39:28
 

愛車一覧

スズキ ジムニー くろにゃん (スズキ ジムニー)
くろにゃん
その他 自転車 6号さん (その他 自転車)
6号さん
スズキ その他 スズキ その他
通学と普段の足用にと中古を購入・・・したらなんと元レース車両www 09/06/28  ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 写真館

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation