• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華倫敦のブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

初回継続車検終了

初回継続車検終了先週末に車検に出しまして

本日、我 愛車のミラバンちゃんを引き取って来ました。

今回は、車検と

①エンジンオイル交換

②オイルエレメント交換

③ミッションオイル交換

のオイル系を重点的に交換して貰いました。

特に問題もなく車検もパスしまして・・・

っと言う事で・・・

我が家に帰って来て早々

やっちゃいました!

マフラー交換!!

純正ノーマルマフラーから



JIC KJR砲弾型マフラーに再度交換しちゃいま~す。




サクっと約30分位の作業で~終了です。

あまりにもノーマルマフラーでは、物足りなかったので・・・

また2年後の車検まで純正マフラーには、冬眠してもらいますwww。
Posted at 2018/12/22 16:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

車検なので代車生活!

車検なので代車生活!ミラバンちゃんの初回継続車検に出してしまったので

しばしの代車生活となりました。

今回借りてきた代車は・・・


なんと軽トラ!!ダイハツ ハイゼットトラック 現行のS500系 2WDのスタンダードグレード

走行距離 約80kmのバリバリの新車でした。





誰にも代車として貸し出していないみたいでした。

っていうかこの手の車両の代車の借り手がなかったみたいです。


※パワーいるクルクルウィンドー






自分としては、ちょっと残念 4AT車 出来ればMT車だったら良かったんですが・・・

しかし安全装備は、今時の車両で

※エアバック、ABS、横滑り防止装置、それとブレーキアシストのスマアシⅢtが装備されています。

自分のミラバンちゃんに無い装備がこの代車に付いているのはちょっと羨ましいと思いました。

走行してみての感想は、

AT車だから加速は、いまいちですがスピードにのればストレス無く走行してくれます。

乗り心地は、貨物車の空荷でしたらあまり良くありません、当然ですけど・・・

室内の広さもさほど不便には感じなかったです。

価格もソコソコしましてミラバンちゃんよりも高価です。

ジャパンオリジナル、日本の農家の必需品ですね?

ミラバンちゃんが戻ってくるまで暫く楽しませてもらいます。




Posted at 2018/12/16 17:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

走行距離が・・・。

走行距離が・・・。本日、ミラバンちゃんの走行距離が~



祝!60,000㌔となりました。

間もなく2年となり車検を受けなければならないんですが・・・

っと言うことは、年間30,000㌔以上走っているんですね。

まあ特に大きなトラブルも無く頑張ってくれているので感謝です。

Posted at 2018/12/08 20:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

京都府 道の駅巡り 最終戦!!

京都府 道の駅巡り 最終戦!!今回も懲りずに 行ってきました

本来 本日は、昨年も行った長野県『開田高原そば祭り』に行く予定でしたが 急遽変更となり

弾丸・京都府 道の駅・・・。

残すところ 7ヶ所を塗りつぶしです。

名神~京滋パイパス経由~京都縦貫道の有料道を使用しました。



①京都新光悦村


②スプリングスひよし


日吉ダム


③ウッディー京北


④美山ふれあい広場



⑤和


⑥瑞穂の里・さらびき


⑦丹波マーケス

んで念願の・・・


京都府 道の駅 17ヶ所 コンプとなりました。

帰路に数ヶ所の交通渋滞にハマリつつ無事に帰宅となりました。

本日の移動距離
約 516kmの走行となりました。









Posted at 2018/10/14 21:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

代車生活に・・・。

代車生活に・・・。プチ代車生活になりました。

ちょこっとミラバンちゃんをカスタムしてもらおうかなと言う事で

しばしのお別れ・・・(涙)



んで代車借りてきました。


三菱 トッポBJ660Zです。

いかにも下取り車感が出ています・・・(ちょっとくたびれてますwww)



走りは、この車格でNAなので期待は出来ません。

しかも~4AT

車内は、今時の軽ハイトワゴン並みに広いです。

装備もこの年代でしたら普通ではないのかな・・・?

純正フルエアロ(聞こえがイイ)

自分として一番気に入っている所は、


純正にしては、ちょっとイカツイ ド派手な  リアウィング!!

これにいいネ!をつけちゃいたい位です。


まあ一週間位の付き合いになると思いますが、通勤の足として頑張ってもらうつもりです。
Posted at 2018/10/07 08:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽マニュアル車が欲しくなり・・・ そこそこ走り、燃費も良く、カスタムパーツも豊富で、価格・維持費もお手頃の L275Vミラバンを購入しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"第4のエコカー?@ミラバン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 19:34:25

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 第4のエコカー?ミラバン @通勤快速仕様 (ダイハツ ミラバン)
『いま、マニュアルに乗る。』と言う事で・・・ HA36Sアルトワークスではなく L275 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーワゴン S331G(4WD)に乗っています。 燃費があまり伸びないの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation