
先日、1000kmの慣らしも終了したということで
ETCの動作確認も兼ねて、高速道路へのテスト走行しに行ったと時のこと。
走行した高速道路とは、『新東名』!!
だが、なっ なっ 何と カーナビが、道のない所を表示しているではありませんか・・・
ひょっとして 地図DATAが~更新されていな~い古いDATAが入っているのか?
調べてみたところ やっぱり『新東名』が入っていないことがわかり
帰宅して急いでPCにてサイトにアクセスし調べてみました。
自分が購入したカーナビ『KENWOOD カーナビ 彩速ナビ MDV-L403W』は、
地図更新が、KENWOOD MapFan Clubに登録すれば、1年間は、地図更新は無料
翌年からは、クレカ払いの年会費3600円で年2回最大5年の更新が可能ということで
速攻で会員登録をして カーナビでフォーマットした 8GBのSDカードを用意しまして
DL~書き込み完了!
車両にエンジンを かけてアイドリング状態にして カーナビにSDカードを挿入
すると『地図更新しますか』と聞かれたので『はい』をクリック
約20分ほどで更新完了!再起動!
確認のため恐る恐る地図バージョンを見てみたら
ちゃんと2016年版のDATAが入っていました。
地図DATAの入ったSDカードも購入可能なんですけどちょっと金額がかかるので・・・パス。
これで『新東名』も表示されて一安心です。
Posted at 2017/01/29 12:56:54 | |
トラックバック(0) | 日記