• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 2025春~

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 2025春~
前回の続きです。
まだ北海道に上陸していない…

さっそくいってみよ~♬






2日目
たっぷり寝て7時に起床\ ٩( 'ω' )و /

さっそくみん友さんおススメの豆腐屋へ向かう
alt
道の駅から10分程度で「湧水亭」に到着

豆腐屋だが「卯の花ドーナツ」が絶品らしい





alt
営業開始は9時だが8時半に開店してくれた…ありがてぇ…





alt
さっそくドーナツを堪能♬

オールドファッション的なのを想像していたが、
モチモチして何個でもいけそうな味わい…

他の客がみんな箱買いしているのも頷ける


ドーナツを堪能した後は大間からフェリーで北海道上陸といきたいが、
予約がとれなかったので青森港へ向かう





alt
以前から前を通る度に気になっていた「みちのくシェイク」





alt
生バナナシェイクを堪能(*´ڡ`●)

シェイクが100種類以上あることで有名だが
メニューは撮影禁止なので気になる方は行ってみてね♡







alt
11時前に青森港に到着





alt
なんかすごいのが停泊中






11時半の便に滑り込んで昼寝したらあっと言う間に函館着
alt
さっそく狙っていたクレープ屋に行くも完売orz





alt
翌日の撮影のために北斗市のコイン洗車場でボデーを清める





alt
洗車後は恒例のラッピへ♬

本日初めての食事






alt
チャイニーズチキンハンバーグを堪能♬

函館にきたらコレですわ( ̄▽ ̄)





alt
あっと言う間に完食!

大変美味でした(*゚∀゚)=3ゲフー





alt
ローマへの道に行ったら無人だったのでボッチ撮影会📷





altaltalt
映えるねぇ(*´ω`*)





alt
撮影後は道の駅「みそぎの郷 きこない」でフィニッシュ!





alt
翌日のために早めに就寝(。-ω-)zzz












3日目
4時に起床して再び函館へ向かう
alt
この時期の北海道は4時過ぎには明るくなる





alt
昨日に続いてローマへの道でボッチ撮影会📷






altaltalt
太陽の位置的に早朝の方が映えるなぁ…






alt
撮影会を終えてハセガワストアで朝食タイム





alt
函館名物のやきとり弁当(塩だれ)

大変美味でしたd(▽`*)ウマイ!!






腹ごしらえも済んだので北上する
alt
…と見せかけて銭湯でさっぱり♨

♨は良かったが駐車場の路面がボコボコすぎる(>ω<、)





今度こそ北上する
alt
これぞ北海道の景色

ただ走っているだけで楽しい♬





alt
道の駅「くろまつない」でピザタイム🍕

ド〇ノピザやピザハ〇トのようなクドいものではなく、
生地がモチモチで非常に食べやすいのだ!





alt
GWなのでメニューが制限されているが、
唯一食べていなかった「クワトロケラー」は注文可





alt
う~む…美味いけどチーズオンリーなのでトマトソースが欲しい…

やはり「ザクセン」が一番だな( ̄▽ ̄)





alt
ピザタイムの後は観光スポットの神威岬へ向かう





alt
本日は天気も良く、しゃこたんブルーが堪能できそう♬





alt
女人禁制の門をくぐる





altaltalt
素晴らしい眺めヽ(*゚▽゚)ノ 





alt
スフィンクスっぽい





alt
先っぽまでひたすら歩く





alt
20分ほど歩いて先っぽで神威岩を拝む

風が強かったが日差しも強かったので、
体感温度はちょうど良い塩梅でした(*´ω`*)






観光を終えて室蘭へ向かう
alt
羊蹄山





alt
ニセコでジェラートタイム





alt
カラフルなフレーバー





alt
さっぱり系の気分だったので蜜柑のソルベをチョイス

美味いけど値段に対して量が微妙…

やはりニセコは割高感があるねぇ…






内浦湾沿いに南下して伊達市の北舟岡駅へ
alt
海に近いロケーション





alt
絵になるなぁ…





alt
室蘭でみん友のニーマルさんと合流して焼鳥屋へ





alt
やきとり(豚)でハイドラ談義

付き合っていただいてありがとうございましたm(__)m





alt
ニーマルさんと別れた後はひたすら東進し、
道の駅「ウトナイ湖」でフィニッシュ!





alt
翌日は大好きな帯広なのでさっさと就寝(。-ω-)zzz






しかし、翌日にハプニングが!?







第3章へ続く~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 20:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GW~北海道食い倒れデスマーチ20 ...
ELMO246さん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

GW~北海道食い倒れデスマーチ20 ...
ELMO246さん

2024年9月北海道車中泊旅その⑧
umasan0506さん

今日は、道の駅“なかさつない”です。
クッシー(^_^)さん

北海道ドライブ 3日目
Guっさんさん

この記事へのコメント

2025年5月8日 20:58
こんばんは😃

湧水亭に行かれたんですね😁
見てたら👀食べたくなっちゃいました🤤
2度も読んじゃいました😂💦
次の日のハプニングが👀気になる〜😆
コメントへの返答
2025年5月9日 7:08
1人で1箱は無理そうだったので2つ買いましたが、
パクパク食べれて1箱でもいけそうです😁

ハプニングは天気が関係してます😅
2025年5月8日 21:38
これだけの写真をブログにするのがすんげーです!おいらは半分飛ばしてますww
コメントへの返答
2025年5月9日 7:09
写真の編集だけでも大変ですが、
備忘録として頑張って纏めてます😄
2025年5月9日 0:35
こんばんは!
北海道遠征お疲れ様です🍵
1日でかなりの距離を走破されましたね🚗
ローマへの道、初めて知りました😳
次北海道へ行った時にぜひ訪れたいと思いました!
次回のブログも楽しみにしています🤗
コメントへの返答
2025年5月9日 8:01
私も数年前に知りましたが、
ロケーションが良いので毎回訪問してます。

北海道は毎年行ってるので
走り慣れてきましたよ( ̄▽ ̄)
2025年5月9日 5:41
美味しそうなお店、たくさん知ってますね
( ^ω^ )
コメントへの返答
2025年5月9日 8:02
まだまだ行きたいお店は沢山ありますよ😁
2025年5月9日 17:00
えっ!ハプニング!それが1番怖い😣
でも気になります〜続編〜〜😩
…と慌てさせてもいけないので、待ちます😌
最悪事態なハプニングが起きてませんように🙏
コメントへの返答
2025年5月9日 21:43
無事に帰ってきているので
最悪ではないですねぇ😅

続編も乞うご期待
2025年5月10日 10:14
私自身も久々のやきとりでした。

昼間でしたら『小舟』のやきとり丼とカレーラーメンのセットもオススメです♪

またのお越しをお待ちしております!

プロフィール

「第2章~北海道&東北食い倒れの旅 2025春~ http://cvw.jp/b/2623509/48419036/
何シテル?   05/08 20:20
ELMO246です。エルモと呼んでください。 酒・タバコ・ギャンブルは全くやらないが宝くじは買う派! 【フォロー制度について】 基本的に「来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
参号機 清水の舞台から飛び降りる覚悟で契約!! 初めての新車、初めてのミニバン、初めて ...
スズキ エブリイワゴン 毎日がEveryday! (スズキ エブリイワゴン)
六号機 プリウスに代わるユーティリティカーとして導入!! ずっと借りていたライズを返 ...
その他 カブトムシ ハイドラ (その他 カブトムシ)
自車以外のハイタッチ!drive用 最高速度:200.95 km/h ※リミッター作動 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
弐号機 30系では前期の特別仕様車にのみ設定がある「1G3グレーメタリック」というレア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation