• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELMO246のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

九州緑化弾丸ツアー EX2 前編

九州緑化弾丸ツアー EX2 前編
どうも~エルモです。

今回は九州の緑化に行ってきました~

お盆の緑化活動は初
いったいどうなることやら…

では行ってみよ~







0日目

いつも通り仕事を18時で切り上げて出発((((((っ・ω・)っ
alt
事前に抗原検査で陰性も確認










alt
恵那峡SAで仮眠予定だったが、
余裕があったので伊吹PAまで行って仮眠( ˘ω˘ )zzz…
















1日目

栗東ICのETC2.0一時退出を利用して給油し、西進((((((っ・ω・)っ
alt
深夜で渋滞は無いが、SAの給油所は長蛇の列(#^ω^)











徳山西ICのETC2.0一時退出にて再び給油して進み続ける











予定より遅れ気味だったので
予定に無かった東九州道も使って10時に中津に到着!
alt
日本人はみんな大好きな福沢諭吉の家♬










alt
なぜかカレー食べ放題










alt
新しいマンホールカードをゲット!










alt
前日の昼から何も食べていないので近くにあるこちらのお店へ♬










alt
中津の唐揚げ。いや~たまらんですなぁ~(*´ڡ`●)♡

しっかり味が付いて美味でした。朝から営業しているのもポイント高し












食後は大分へ
alt
大分県の四日市(笑)

そういえば青森県にも横浜があったような気がする。










alt
昼頃に1つ目のCP「相原PA」に到着。トイレ以外何も無い…










alt
大分市内にて袖ヶ浦から大分に転勤したみん友さんと再開










alt
みん友さんオススメのお店へ。とり天発祥の店らしい










alt
一見ヘビーだけどあっさりしていて非常に美味でした(*゚∀゚)=3ゲフー










alt
食後のデザートに日本一たい焼きの八女抹茶餡

年を重ねると抹茶が美味しく感じる(。-ω-)












食後はみん友さんと別れて次のCPへ











alt
大分のガソリンの高さは異常。信じられるか?これ、セルフなんだぜ?

隣県の福岡はすごく安いのに(o´Д`)












alt
15時ごろに2つ目のCP「佐伯弥生PA」に到着










alt
下道からゲットしようとしたら草ブラシの洗礼を受ける(>ω<、)












17時頃に延岡に到着
alt
さっそくこちらのお店へ










alt
お吸い物は無く、シンプルな構成。

こちらもあっさりしていて美味でした(*´д`)

しかし、1人で来店したのにカウンターや2人席ではなく、
店内のど真ん中にある仕切りもない4人テーブルに案内するのはいかがなものか

若干恥ずかしかったんだけど(´・ω・`)











朝から鳥を食べ続けて胃袋のキャパも限界の中、次のCPへ
alt
20時すぎに3つ目のCP「川南PA」に到着!タッチの差で売店は営業終了。











延岡に戻って本日5回目の給油を行い、
22時に道の駅 青雲橋にてフィニッシュ!! 濃い1日だった
alt

alt
高速のPAで休憩のつもりがうっかり走行終了してしまう。

せっかくの1,000km超えだったのに…

















2日目

1時に出発
前日の鳥三昧で胃袋の調子が悪い…
alt
夜にしか来たことがない高千穂峡











alt
ゼッケンにもこだわりを感じる(*´Д`*)












alt
夜の山道を走り続けて3時に阿蘇市に到着










alt
一度は行きたかったおべんとうのヒライ、24h営業はありがたい










alt
鉄板らしいちくわサラダと好物の磯部揚げを購入♬












alt
阿蘇から北上して4時過ぎに4つ目のCP「萩尾PA」に到着!











alt
ここも下道でゲット。これで九州再コンプリート(゚∀三゚三∀゚) ウホー!











alt
道の駅 香春で仮眠しつつ九州を脱出












R2⇒R9と走り続けて11時前に山口市に到着
alt

alt
県立図書館に車を置いてこちらのお店へ











alt
今年の元旦に食べて以来、虜になってしまった瓦そば♬

今回は大盛を選択。ひじょ~~に美味でした(*´ڡ`●)♡ウマ-












alt
R9を走り続けて島根県入り、15時頃に5つ目のCP「道の駅 ごいせ仁摩」に到着。

これで今回のノルマを達成し、中国地方も再コンプリート(゚∀三゚三∀゚) ウホー!












alt
そのまま出雲方面へ走り、こちらの道の駅で仮眠( ˘ω˘ )zzz…

お盆はどこの道の駅も賑わっていて駐車が大変ですな…











alt
18時に目覚めて温泉でリフレッシュ♬

島根ってイチジク推しだったのか…












さっぱりしたので出雲を抜けて鳥取方面へ
alt
ヤマタノオロチ。ナンバーにもこだわりを感じる(*´Д`*)











alt
鳥取に入り、大山の北側にてフィニッシュ!!

日本海側は涼しいかと思ったら全然暑かった(;^_^A



後編へ続く~
Posted at 2022/08/14 20:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み~九州食い倒れの旅2025~ http://cvw.jp/b/2623509/48603727/
何シテル?   08/16 16:50
ELMO246です。エルモと呼んでください。 酒・タバコ・ギャンブルは全くやらないが宝くじは買う派! 【フォロー制度について】 基本的に「来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
参号機 清水の舞台から飛び降りる覚悟で契約!! 初めての新車、初めてのミニバン、初めて ...
スズキ エブリイワゴン 毎日がEveryday! (スズキ エブリイワゴン)
六号機 プリウスに代わるユーティリティカーとして導入!! ずっと借りていたライズを返 ...
その他 カブトムシ ハイドラ (その他 カブトムシ)
自車以外のハイタッチ!drive用 最高速度:200.95 km/h ※リミッター作動 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
弐号機 30系では前期の特別仕様車にのみ設定がある「1G3グレーメタリック」というレア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation