• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELMO246のブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

遅すぎる夏休み~北海道・東北食い倒れの旅2022~ 第3節

遅すぎる夏休み~北海道・東北食い倒れの旅2022~ 第3節
第2節の続きです。

それではいってみよ~♪












3日目
がっつり寝て5時に起床\\٩( 'ω' )و //

近くの撮影スポットへ。雨だけど(;^ω^)
alt
天に続く道(裏)










alt
素晴らしい景観! がっつり雨だけど










alt
天に続く道(表)










alt
後から来てスタンバイしているポルシェおじさんが
「はやくどけよ」と言わんばかりに圧をかけてくるのでそそくさと退散










alt
セコマで朝ごはん♬










alt
プリン大福食べたかったな~










alt
この道幅。山梨にも見習ってほしいわ~










alt
ウトロ










alt
ここにもポケモンマンホール。やっぱりロコンは赤色じゃん










alt
いざ知床へ










alt
平日&がっつり雨なので客は少ない










alt
無料だと思ってたら有料だった件










alt
いざ観光










alt
草原に見えるが草の背が高い










alt
知床連峰










alt
木の道には電気柵があるのでクマに襲われるリスクはない










alt
知床五胡










alt
五湖どころかいっぱいあるように見える










alt
悪天候のためか、クマはおろか鹿すらいなかった











知床を後にして羅臼へ向かう











alt
知床峠は雨風が強すぎて車から出られなかった…










alt
レアナンバー。本州で見かけることはまず無いであろう…











alt
峠を降りてこちらの無料温泉へ♨










alt
ちょうど地元民のおじさんが上がるところだったので
作法を教えてもらい、降りしきる雨の中で入湯 ※混浴ではないよ










alt
誰もいないので開放感があるけどめっちゃ熱かった











さっぱりしたところで野付半島へ向かう











alt
羅臼










alt

alt
野付崎に到着!










alt
一般車両で行ける限界地点。風が強くて車が塩塗れ(>ω<、)









alt
ネイチャーセンターからトラクターバスに乗ろうとしたら
風が強いので運行中止。徒歩も不可だった(´・ω・`)











alt

alt

alt
写真では伝わらない最果て感。ポツポツと民家が存在する事実にびっくり。












alt
昼になったので中標津のうどん屋へ









alt
JAF会員だと「うどん大盛」or「おでんの具1つ」が無料









alt
「かしわ天うどん冷」の普通盛り、おでんの餅巾着と大根

おかしいぞ?


メニューの写真より明らかにかしわ天が大きいうえに数が多い…


これは逆に詐欺では?

なんとか完食したが胃袋がパンパンになった(*゚∀゚)=3ゲフー











食後は帯広へ向けて西進((((((っ・ω・)っ










alt

alt

alt
摩周湖にてデザートのメロンソフト(*´ڡ`●)











alt
阿寒湖は華麗にスルー











alt
新しい道の駅「かみしほろ」

前回来訪時は夜中だったからわからんかったけど
フードコートがシャレオツで素晴らしい道の駅ですね(*´Д`*)










alt
思わずプレミアムミルクソフトを購入(笑)












alt
こちらも新しい道の駅「おとふけ」

広大な敷地とシャレオツな店内。車中泊向けですな。











alt
ゴジラもいるよ(`・ω・´)キリッ












alt
帯広に到着し、こちらのお店へ( º﹃º`)ジュル











alt
暖簾がなかったら民家にしか見えん











alt
豚丼のミックスを選択











alt
いや~やはり本場の豚丼はめちゃ美味いですね~(*´ڡ`●)♡ウマ-

ロースもよいけど私はバラの方が好みですね♬
セコマの豚丼も美味いけどやはり本場は格別なり

いくつかお店を梯子しようと思っていたが営業時間の関係で不可(´・ω・`)










alt
スイートポテトを求めてこちらのお店へ











alt
この全長20~25cmの巨大スイートポテトはカット売りできないらしく
仕方なく一番小さいやつを包んでもらったら600g(1,500円)だった

…どうやって消費しよう(;^ω^)













札幌へ向けて夜の日勝峠を抜けて西進
道東の夜道は本当に鹿の飛び出しが怖い~(o´Д`)










alt
なんとか日高町の道の駅「樹海ロード日高」に到着!

超偶然にも東京のみん友さんが居たのでナイトプチ(゚∀三゚三∀゚) ウホー!











alt
二人で仲良くさっきのスイートポテトを食らう♬

なんとか消費できてめでたしめでたし~











alt
そのまま二人ともそれぞれの車内で就寝( ˘ω˘ )zzz…












alt
日高町の気温は7℃で非常に寒かった…


第4節へ続く~
Posted at 2022/09/28 19:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第2章~北海道&東北食い倒れの旅 2025秋~ http://cvw.jp/b/2623509/48706838/
何シテル?   10/12 17:36
ELMO246です。エルモと呼んでください。 酒・タバコ・ギャンブルは全くやらないが宝くじは買う派! 【フォロー制度について】 基本的に「来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
参号機 清水の舞台から飛び降りる覚悟で契約!! 初めての新車、初めてのミニバン、初めて ...
スズキ エブリイワゴン 毎日がEveryday! (スズキ エブリイワゴン)
六号機 プリウスに代わるユーティリティカーとして導入!! ずっと借りていたライズを返 ...
その他 カブトムシ ハイドラ (その他 カブトムシ)
自車以外のハイタッチ!drive用 最高速度:200.95 km/h ※リミッター作動 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
弐号機 30系では前期の特別仕様車にのみ設定がある「1G3グレーメタリック」というレア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation