※この記事は<a href="https://minkara.carview.co.jp/calendar/25754/" target="_blank">みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017</a> について書いています。
こんばんは!!
ハイドラ狂のELMO246です(^▽^)/
先週はフィリピン出張から帰国直後にスーパーカーニバルに初参加しましたが、
今回はみんカラオプミに初参加してきました!!
岡山から遠路はるばる行ってきましたよ~ヽ( ̄∇ ̄)ノ
前々日には実家の明石に戻っていましたのでAM7:00に明石を出発!!
約2時間で京都に到着~♪

母校でちょい撮影
お世話になった研究室の先生がいなかったので(土曜なので当然か…)
岡山土産の大手まんじゅうを置き土産にして京都を出発~♪
渋滞に引っかかることもなく名古屋に到着しました(^_^)
前からどうしても行ってみたい所があったので寄り道です

今年オープンしたシルクブレイズ名古屋さんにお邪魔~♪
最近リリースしたGLANZEN鎧のデモカーが置いてありました~(^▽^)/

たまらんのぅ~(*´д`*)ハァハァ

ボンネットがいい味出してる~(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ

厳つい…厳ついぞ~(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
高速でボディが汚れていたので近くにコイン洗車場は無いか伺ったところ、
なんとココで洗車をしていいとのこと!!
脚立とホースまで貸していただきました~(^▽^)/
せっかくなので鎧の横に参号機を置いて1時間ほど洗車しました~(゚∇^*) テヘ♪

途中少しハプニングがありましたがピカピカに~(^^♪
(朝の写真とあんま変わってないけど…)
店長さんと談笑していたらPM3:00を回ったので別れを告げて目的地へ~♪
途中何回か休憩を挟んでPM8:00には道の駅 富士吉田に到着!!
寝るにはまだ早い時間だったので山中湖の周りで緑化活動~( ^O^)

良い時間になったので道の駅 富士吉田に戻り、
コンプレッサーでエアーベッドを膨らませて寝る準備万端!!
フルフラット+エアーベッド=快眠~(~ _△_)~ zzzZZZZZZ
そして翌日

いよいよオプミが始まりました~(^_^)
駐車場でオフ会もやっていたみたいですが、
初参加だったので右も左もわからずゆっくり見ている暇がなかった…( ̄Д ̄;)
ドレコン車両~♪

流れるウインカーが素敵です(*´д`*)ハァハァ


カープへの愛が伝わってきます(*´д`*)ハァハァ


GTRはやっぱりお尻が素敵(*´д`*)ハァハァ


スーパーチャージャー付きのアルファード(*´д`*)ハァハァ
ちょっと…こんな化け物がいるなんて聞いてないんですけど~((( ;゚Д゚)))
自車はパス…ていうか写真撮り忘れた(´Д`|||)


ただならぬ雰囲気…私もマフラーかえたいな~(*´д`*)ハァハァ


ロケバニにアヴェンタドール風テール(*´д`*)ハァハァ
後輪の幅は285!!


オーディオもさることながら左右だしマフラーの距離感が絶妙(*´д`*)ハァハァ


ヘッドライトが2段になってるのがいい(*´д`*)ハァハァ

スーパーカーは大好物です(*´д`*)ハァハァ(お尻を撮り忘れてしまった…)
ちなみに私はこの車両に1票入れました(゚∇^*) テヘ♪


Cピラーのワーゲンロゴが素敵すぎる(*´д`*)ハァハァ


テールがすごい…ワタシモテールハヤクカエタイ…(*´д`*)ハァハァ


型月は大好物です(*´д`*)ハァハァ
魔法使いの夜にキャラボイス欲しかったっス…


悪路に強そうなモンスターですな(*´д`*)ハァハァ
特別賞おめでとうございます!!


こちらも流れるウインカーが素敵(*´д`*)ハァハァ


スケボーがいい味出してます(*´д`*)ハァハァ
私もなにかパフォーマンス考えておけばよかったな~(・∀・)


三角のマフラーが素敵…(*´д`*)ハァハァ
準グランプリおめでとうございます!!!


ワイドボディいいですね~(*´д`*)ハァハァ


贅の限りを尽くしたRR…でかい…でかすぎる(*´д`*)ハァハァ
ちょっと…こんな巨人がいるなんて聞いてないんですけど~(`Д´)


ガルウイングを広げた姿は空も飛べそうでした(*´д`*)ハァハァ
グランプリは~
…
……
………
…………
……………
………………
…………………
……………………
………………………
…………………………
……………………………
………………………………………………………………………………

スーチャー付きのアルファード~ヽ( ̄∇ ̄)ノ
オーナーさん、おめでとうございます!!!!
正直なところ、午前中のひとだかり具合で確信しておりました( ̄ー ̄)
今回は参加できただけでも良しと思っていましたが、
このような猛毒をくらってはひとたまりもありません(≧ヘ≦)
次の改造は何をしようか…泉のようにアイデアが出てきますねヽ( ̄∇ ̄)ノ
終わってみればあっという間でしたがとても良い経験ができました(^▽^)/
来年も参加するつもりなのでその時は皆さんよろしくお願いしますm(__)m

最後に愛機が映ってる唯一の写真
ちなみにこの日はずっと雨だったので先日フィリピン出張中に
KUHLさんで施工してもらった秘密兵器を出す機会がなかった…
閉会後、約8時間かけて倉敷へ無事に帰還しました~

あ~…疲れた~・・ ・・(o_ _)o コケ
おしまい