
遂にこの日がやってきた!!
ラスボスの北海道を制覇した熱が冷めやまないうちに
今回は裏ボスに挑みます( ✧Д✧) キラーン
その裏ボスは「高尾山」!!
東京都で唯一取り残していたCP…
今回はコレを攻略して緑化活動のグランドフィナーレを狙います(`・ω・´)
1日目
高速の深夜割を使うためにAM2時に自宅を出発!!
神戸北から高速に乗り、
山陽道⇒名神⇒新名神⇒伊勢湾岸⇒新東名と進む(((((っ・ω・)っ
岡崎SAにて朝食(´~`)
休憩を繰り返しながら
新東名⇒東名⇒圏央道⇒東北道と進み
夕方に宇都宮の某所に到着!!
みんカラ界隈で有名な「みかさ食堂」にやっと来店ヽ( ̄∇ ̄)ノ
ブログで紹介されている通りの店内に感動(*´д`*)
さっそく裏メニューの「みんカラ丼」を注文(゚д゚)ウマ-
もちろんゲストブックも記載しましたよ(゚∇^*) テヘ♪
少し移動してかねてより来たかったこちらへ( º﹃º` )ダラ~
有名店の餃子を食べ比べできるとは素晴らしい(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-
ただ、私の胃袋はパンク寸前です(;´Д`)ハァハァ
どしゃぶりの雨の中走り、道の駅「しもつけ」にてフィニッシュ!!
最後に栃木のフラペチーノ( ̄▽ ̄)
2日目
朝から3県境を訪問
桐生市某所まで移動してみん友さんと合流♪
そのままひもかわうどんのお店へ
シンプルなもりうどん(゚д゚)ウマ-
つるっとたいらげた後はそのまま2件目へ(笑)
こちらはカレーうどん風でボリューミー(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-
秩父へ移動してこちらの有名店へ
天気が悪かったので人が少なく、すぐに入店できた( ̄ー ̄)ニヤリッ
一度食べてみたかったわらじカツ丼(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-
しかし、またしても私の胃袋はパンク寸前です(;´Д`)ハァハァ
カツ2枚にしなくて正解だった…
みん友さんと別れた後はまたまた土砂降りの雨の中を進む
東京唯一の道の駅「八王子滝山」にてフィニッシュ!!
この頃には雨も上がっていた
3日目
いよいよ高尾山を攻略
夜中のうちに高尾山麓の駐車場へ移動し、
みん友のけいわんさんと合流♪
AM5時ごろに出発!!
早朝なので店は開いていない
ケーブルカーとリフトも動いていない
最後のCPは自分の足で取りたいので徒歩で攻略開始(((((っ・ω・)っ
けいわんさんとハイドラ談義しながらゆっくり登る
北島三郎
攻略前に一礼
もう少し
登り始めて1時間強
薬王院を過ぎた当たりで遂にその瞬間が訪れる
高尾山ゲットで東京観光名所コンプリート!
全国観光名所コンプリート!!
そして
全国CPコンプリートd(≧▽≦)b
2016年5月3日にみんカラ&ハイドラを始めてから5年強…
一度きりの人生で一つは大義を成したい!!
遂にその野望を叶えることができました(*≧∀≦)ノ
緑化に協力していただいた皆様
本当にありがとうございましたm(__)m
時間はAM7時でお店も開いていないため、
休憩もそこそこに下山
けいわんさんとお別れして中央道で山梨へ
お気に入りの道の駅
またしても買ってしまった…
少し敷居が高そうなお店へ
ほうとうを堪能♪
食後は富士山の西側を南下して静岡へ
目についたお店へ
富士宮やきそばを堪能♬ 炭水化物万歳!!
その後はR1に入り、下道をひたすら走り続けていたが、登山の疲れにより
PM4時だけど道の駅「宇津ノ谷峠」でフィニッシュ!!
4日目
PM9時に目覚めて下道を走り続ける
R1⇒R23⇒R25⇒西名阪⇒阪神高速湾岸線⇒R2と進み
AM8時に明石の自宅に到着!!
これにて全国制覇の旅は完了!!
【ハイドラ成果】
インターチェンジCPの1つがどう足掻いても取れなかった問題も直前に解決し、
全ての項目で分母=分子になった(`・ω・´)キリッ
※ただし、時限CPとイベント会場は除く(;^_^A
コンプリート目前でいくつかの取りこぼしが発覚したがどこだかわからず…
洗い出しに協力していただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
CPが追加されるまではテリトリー拡大でもしようかな~(・∀・)
おしまい
Posted at 2021/07/14 18:19:06 | |
トラックバック(0) | 日記