
ついに北の大地を制覇する時が来た!!
ラスボスの奥新冠ダムに阻まれてコンプならず(´・ω・`)
その奥新冠ダムの取得範囲が広がったと聞いて
2度目の遠征を敢行!!
今回は前回のように
シベリア横断できそうな距離は走りません(`・ω・´)キリッ
1日目
AM4時に自宅を出発して神戸空港へ(((((っ・ω・)っ
神戸空港の桟橋から関西空港へ
コスト削減でピーチを利用
あいかわらず飛行機まで歩く距離が長い(;´Д`)ハァハァ
2時間のフライトで新千歳空港へ到着!!
ここからレンタカー
キャンペーン中で安かったので軽自動車ではなくRAV4♪
しかもアドベンチャーでございます( ✧Д✧)
良い車なのだが…
ナビがしょぼいうえにこの図体でバックカメラ無しはキツい(;^ω^)
道東自動車道で夕張へ向かう
さっそくセコマのお世話になる( ̄▽ ̄)
相変わらず安くて美味しい総菜が揃っている♪
そして道の駅「夕張メロード」でメロンソフト♪
日高町へ向かう途中にて事前情報通り
難敵の奥新冠ダムをゲット!!
取得範囲は30kmと聞いていたが約35kmにてゲット♪
道の駅「樹海ロード日高」に到着!!
さっき昼飯食べたけど豚丼♪
か~ら~の~ジェラート(゚∇^*) テヘ♪
ちなみにこのジェラート
赤いのはカシスで白いのはストロングジンジャーというフレーバーなのだが、
ストロングジンジャーがあまりにも鼻にくるので少し後悔…
そのあとはひたすら下道を走り続けて夕方に室蘭のホテルに到着!!
この日はクマはおろか、シカにする出会わなかった…
2日目
ホテルの朝食の豚肉やきとりがあまりにも美味しかったので
何度もおかわりをして10本以上食べてしまった…うぷっ…
チェックアウトして登別の北海道ラストCPへ(((((っ・ω・)っ
登別温泉にて前回の遠征でお世話にいなったニーマルさんと再開し記念撮影
そのまま2人でラストCPへ向かう
やってきました「登別クマ牧場」!!
略してNKB!!
前回は臨時休業で緑化できなかったCP…
もちろん感染症予防策はしっかりやったうえで入場します(`・ω・´)キリッ
ソーシャルディスタンスも忘れずに(`・ω・)ゞ
いわゆる「有料CP」であり、ロープウェイに乗らないと緑化不可(*´Д`)
ロープウェイで登っている途中
登別クマ牧場をゲット!!
この瞬間…
北海道撃破~★☆d(≧▽≦)b☆★
いや~長いようであっという間だったな~
おかげで北海道の地理に結構詳しくなった気がするヽ( ̄∇ ̄)ノ
そのままクマ牧場の見学へ移行♪
遂に生のヒグマに相まみえる
まずはメスのヒグマ
写真では伝わりにくいがメスでもデカい(||゚Д゚)ヒィィィ
それぞれの個体に名前がついているらしい
…
……
………………………………………
私は断然
プリンプリン押しです(`・ω・´)キリッ
続いてオスのヒグマ
メスよりさらにデカい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
売店で買ったエサをかかげると反応する
「こっちへ投げてくれ」のポーズ
うまく投げれば口でキャッチしてくれます
オスにも個体ごとに名前がついている
こりゃ勝てませんわ(´Д`)
弱点がわかっても無理っす
でも小グマはかわいい♪
たっぷり堪能したところで帰路につく
気が向いたらまた来ます~(*≧∀≦)ノ
ニーマルさんと別れたあとは登別温泉で疲れを癒す(*´д`*)
のんびり下道を走り、夕方ごろに空港へ到着!!
一幻のえびそばを堪能(゚д゚)ウマ-
か~ら~の~ソフトクリーム(゚∇^*) テヘ♪
そして北の大地から飛び立つ
さらば北海道~次は純粋な観光で来ま~す(`・ω・)ゞ
2時間のフライトで関空に着地!!
しばらくは緑化活動で飛行機を使うことは無いだろう…
高速船で神戸空港へ戻ってひたすら走り、
26時ごろに自宅に到着!!
これにて北海道緑化デスマーチ終了!!
残るCPは高尾山のみで
全国制覇リーチ!!
次回の緑化活動は最後の関東遠征
気になる人は乞うご期待~(*≧∀≦)ノ
さいごに
それいけプリンプリン!
負けるなプリンプリン!!
頑張れプリンプリン!!!
NKB総選挙で1位になる
その日まで!!!!
おしまい
Posted at 2021/07/08 21:40:17 | |
トラックバック(0) | 日記