• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELMO246のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

北海道緑化デスマーチ 第3節

北海道緑化デスマーチ 第3節
前回の続きです。
それではいってみよ~(*≧∀≦)ノ








7日目

今回の遠征の山場ともいえる日高山脈のダム群を攻める

しかし、これまでは私の晴れ男パワーで
晴れ~曇りで耐えていた天気がここにきて土砂降りの雨(´・ω・`)ショボーン

だが、ここは行くしかあるまい(((((っ・ω・)っ








alt
日高山脈のダム群は範囲拡大されているものが多く、
通行止めゲート手前で取得できるものが多いのだが…










その中でも悪路を走らなければならない春別ダムへ向かう
alt
雨の中せっせと落石をどかしながら片道20kmの悪路を進み










altalt
1時間かけて春別ダムに到着!!











alt
電波は皆無なので奥の通行止めゲートにてゴニョゴニョして
1時間かけて来た道を戻る(*´Д`)=3











altalt
無事に春別ダムと新冠ダム(範囲拡大)をゲット!!










alt
一仕事終えた後は日本の道100選の二十間道路を堪能♬
両サイドの木は桜なのでシーズンにまた来たいですね( ̄∇ ̄)











休憩後は三石ダムへ向かう
alt
倒木をどかしつつ










alt
大雨でできた巨大な水たまりを何度も通過しながら
なんとか奥のゲートに到着し、ここでもゴニョる











alt
範囲拡大済の東の沢ダムをゲット(≧∀≦)

その後は帯広へ向かってひたすら走る(((((っ・ω・)っ











alt
襟裳岬にて記念撮影♬











alt
夕方頃に帯広に到着!!










altalt
近辺のダムを緑化して高速のPAにてフィニッシュ!!

美生ダムの緑化に失敗して2往復したのが辛かった…






8日目

深夜の内に帯広市内を緑化♬






alt
範囲拡大♬











altalt
これも範囲拡大♬

ここにいたるまでに無数の鹿に遭遇( ˆ꒳ˆ; )

鹿だけでなく、馬が飛び出してくる事案も発生!! 馬…だと(゜ロ゜)










alt
前日の日高山脈ダムアタックのせいで愛車にも年季が入ってくる(;^_^A

帯広近辺を緑化した後は北見方面へ向かう










alt
こちらのダムでは職員がいたので交渉して堤体まで入れてもらった









alt
でもダムは綺麗ではなかった…










alt
廃業したドライブインの入り口に置いてあったモノ
なんか…朽ち果ててゾンビになっとるやん(≧д≦)











alt
北見を緑化し、帯広に戻ってフィニッシュ!!

三国峠付近では神戸ナンバーと姫路ナンバーに挟まれ、
〇0km/hで仲良くコンボイしていたが…

神戸ナンバーがパンダカーに拉致される事案発生!!


…あなたの犠牲は無駄にはしない(`・ω・)ゞ






9日目
alt
朝からダム活!!











altaltalt
ランキング下位だがここも秘境駅











alt
無人駅はこんな駅ばかりですな( ̄∇ ̄)










alt
ルパン三世の作者の故郷らしい

鳥取県の米子駅(鬼〇郎)や由良駅(コ〇ン)に比べると主張は控えめ










alt
見通しが良く素晴らしい景色が続く











altalt
釧路を通過して根室に到着!!










alt
ここでキリ番もゲット!! 北の大地に上陸してから5,000km!!

そのまま東へ向かう









altaltalt
遂に本土最東端「納沙布岬」に到達!!











alt
賞状も忘れずにゲット!!









alt
裏側は意味深は感じになっていますね(・∀・)ニャニャ










alt
しかし、道東は本当に鹿が多くてうんざりですわ(*´Д`)=3










alt
この日は根室市内のホテルに宿泊して終了~!!











alt
釧路市内でみん友さんとハイタッチ♬



第4節へ続く~
Posted at 2021/05/30 23:09:09 | コメント(1) | 日記
2021年05月30日 イイね!

北海道緑化デスマーチ 第2節

北海道緑化デスマーチ 第2節
前回の続きです。
それではいってみよ~(*≧∀≦)ノ











4日目

夜中の内に函館へ向かう
altaltalt
函館と言えばやはりコレであろう♬
深夜だったけどペロリといっちゃいましたよヽ( ̄∇ ̄)ノ








alt
始電前に函館市内を緑化~♬








alt
この日は離島CPを狙う









altalt
待ち時間で函館ラーメン♬









alt
緑化で飛行機に乗るのはコレでラスト!!










alt
40分ほどのフライトで奥尻島に到着!!









altalt
無事にCPをゲットし、ついでに離島カードもゲット♬









alt
すぐに帰りの飛行機に乗り込んで滞在時間は30分(笑)










alt
さらば奥尻島~(*≧∀≦)ノ









alt
ただいま函館~ヽ( ̄∇ ̄)ノ










ちょうどお昼だったので腹ごしらえ
alt
函館と言えばやはりコレであろう(2回目)








alt
チャイニーズチキンバーガーは非常に美味でした(゚д゚)ウマ-








alt
しかし、試しにコレを飲んだらお腹を下してしまった(;^_^A
慣れないものは飲むものではないな…









食後は江差へ移動して日本海沿いを北上~♬
altalt
範囲拡大を確認( ̄^ ̄)ゞ









alt
夕方ごろに温泉タイム!!
ロッカーの鍵を落として必死に探したのは良い思い出( ̄∇ ̄)









alt
京極町でフィニッシュ!! この辺は寒いなあ…






5日目
alt
蝦夷富士と記念撮影♬








alt
通行止めにつき、この旅で初めて自転車を起用!!
ダム付近は雪ががっつり残っていました(;^_^A









小樽に戻った後は定山渓へ向かい中山峠にて休憩♬
alt
売店で買ったこのイモフライがヘビー過ぎて胃がもたれる(;´Д`)ハァハァ










alt
支笏湖を経由して千歳市へ









altalt
範囲拡大を以下略









千歳市を通過して道東自動車道沿いに占冠へ向かう
altalt
これも範囲拡大を以下略








alt

くねくねした軌跡を描いてフィニッシュ!!




6日目

深夜の内に占冠周辺を緑化してなぜか岩見沢方面へ戻る(;^_^A
alt
舗装路と非舗装路が絶妙にブレンドされたハイブリッド路面(笑)









alt
電波圏内までめちゃ遠いダム









altalt
範囲拡大を確認!!




alt
事前情報ではキャンプ場の奥まで徒歩が必要とのことだったが、
キャンプ場入り口で認証(`・ω・´)キリッ








altalt
これも範囲拡大!!









alt
謎の軌跡を描いて新冠町にてフィニッシュ!!



第3節へ続く~

Posted at 2021/05/30 21:24:02 | コメント(1) | 日記
2021年05月30日 イイね!

北海道緑化デスマーチ 第1節

北海道緑化デスマーチ 第1節





遂にこの時がやってきました!!

約半年前から計画を立てて情報収集等を行い、
念入りに準備を行ってきました( ̄∇ ̄)

いよいよ緑化活動の集大成ともいえる
大冒険に出発です(*≧∀≦)ノ


0日目

移動日でお昼ごろに出発!!
alt
難所が多数あることが予想されるため、今回は伍号機を起用!!





alt
無事に還ってこれますように(`・ω・)ゞ







alt
北の大地へ渡る前に神戸ちぇりー亭にて腹ごしらえ♬
しばらくまともな飯は食えないだろう( ̄∇ ̄)







alt
alt
明石からR175を北上しつづけて約3時間
遂に舞鶴港に到着!!23:50発なので早すぎた(;^_^A







alt
そこらへんを徘徊して時間を潰す♬








alt
夜になり、出港3時間前にポールポジションをゲット(笑)







alt
時間になったので船に乗り込む
コロナ禍かつ平日のためか客足は少なく、乗り込む車は10台程度…








alt
下から2番目のグレードでちょっとした個室っぽい感じ






alt
TVはあるが音が出ない(;^_^A






alt
コンセントは非常にありがたいけどWi-Fiは無い(;^_^A



この日は出港と同時に就寝zzz






1日目
alt
目覚めた時は新潟沖







alt
電波が入ったのでハイドラを起動すると
なぜか和歌山にワープ(笑)







alt
夜になり、予定通り小樽に到着
いよいよ北の大地の攻略が始まる!!







alt
港でみん友の「Zero-Knight」さんが出迎えてくれたので少しプチオフ♬

差し入れまでいただきありがとうございましたm(__)m







alt
みん友さんと別れたあとは小樽近辺を緑化し、高速のPAで就寝zzz







2日目

日付が変わった頃に起床し、本格的な緑化を開始!!
altalt
深夜の内に札幌市内を駆け抜ける(((((っ・ω・)っ







札幌⇒苫小牧⇒室蘭へ順調に進行♬
alt
4つある「恋」の駅の最後

う~ん、ピンク度が足りないな~( ̄ー ̄)

もっと鳥取の恋山形駅を見習ってほしいところだ(笑)







alt
室蘭を通過♬








alt
海沿いの綺麗な駅で少し休憩♬
鎌倉高校前駅に少し似ている…







そしてこの日のメインイベント!!
alt
秘境駅ランキングNo.1「小幌駅」へ~♬

後で気づいたが切符の日付が間違っている(;^_^A








alt
10分ほど電車に揺られて到着!!








altalt
これが秘境「小幌駅」!!









altalt
駅の両側はトンネル…








alt
轟音を立て貨物列車が通り過ぎる…








alt
車で来ることはできず、海岸までの遊歩道らしきものがあるだけ…







alt
でもトイレはある…







alt
秘境過ぎて逆に観光地化しているのか監視体制は万全(;^_^A







altalt
ゴミ箱だと思ってたらノート入れだった件(笑)







alt
せっかくなので記念撮影♬


ちなみにsoftbankでは電波が弱く、
10分ぐらいうろうろしてなんとか緑化できました( ̄ー ̄)








alt
戻った後は洞爺湖近辺を緑化♬









alt
高速道路のCPを回収するために室蘭に戻り、
北の大地のCPを制覇している「ニーマルP@北のQJY」さんとプチオフ!!

いろいろアドバイスいただきありがとうございましたm(__)m







alt
この日も高速道路のPAで就寝zzz






3日目

高速を降りて深夜の内に南下
alt

alt
範囲拡大を確認( ̄^ ̄)ゞ









alt
新日本三景「大沼」に到着し、ちょっとだけ撮影~♬









alt

alt
範囲拡大を確認( ̄^ ̄)ゞ









alt
時間があったので江差近辺を徘徊~♬









alt
反時計周りに海沿いを走り、北海道最南端「白神岬」へ









alt
さらに走り続け、道の駅「木古内」にてフィニッシュ!!



第2節へ続く~

Posted at 2021/05/30 20:26:23 | コメント(2) | 日記
2021年05月03日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!5月3日でみんカラを始めて5年が経ちます!












全てはここから始まった・・・



親から譲り受けたプリウスをある程度弄り、
ドライブが楽しくなってきた時期だった。



当時住んでいた倉敷はカスタムカーの割合が多く、
鷲羽山、与島、玉島等の車好きが集まるスポットも沢山あった。



車好きの人たちと交流したいと思うようになり、
その際にネットでみんカラの存在を知った。



そして紆余曲折を経て今の私があるんです(´∀`)




特にハイタッチ!ドライブは私の人生を変えた!!
・・・と言っても過言ではありません( ̄▽ ̄)


5年前の今日ハイドラをインストールし、
最初は住んでいた岡山県の攻略から始まり、
隣県→その隣の県と勢力を拡大していき、
気がつけば全国制覇が見えてきました!!


正直な所、自分でもビックリです(O_O)




しかし、まだ大義を成していないので
これからも目標に向けて邁進してまいります(*・ω・)ノ


昨今はコロナ禍により交流の機会が減ってしまいましたが、
収束したらイベント参加もしていきたいと思います。


長くなってしまいましたが、
今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2021/05/03 20:48:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月31日 イイね!

2020年度の抱負と2021年度の目標

2020年度の抱負と2021年度の目標
どうも~エルモです~
2020年度も終わりということで
2020年度の抱負と2021年度の目標を紹介します!!








2020年度はコロナ禍により、
イベントが悉く中止になってしまいましたが、
その分、緑化遠征の回数が大幅に増え、
目標を大きく上回る成果を上げることに成功!!



☆今年度制覇した都道府県

【長野県】
豊富なダム、狭い山道、秘境駅の三拍子

・地獄その1 「高瀬ダム」
alt
片道5kmの徒歩+心臓破りの九十九折り(;´Д`)



alt
でも、景色は素晴らしい(≧▽≦)

ついでにダム工事の作業員にコーヒーを恵んでもらった( ̄∇ ̄)




【新潟県】
広大な面積に離島も完備!!

・地獄その2 「加治川ダム」
alt
片道8kmの徒歩、静かな山の中に熊鈴の音が鳴り響く♬



alt
20年振りのト・コ・ロ・テ~~ン!!




【富山県】
険しい渓谷と有料CPの数々

alt
雄大な自然



alt
未知との遭遇




【岐阜県】
いつまでも続く山道と多すぎる道の駅

・地獄その3 「大白川ダム」
alt
片道15kmのポタリング



alt
苦労した分、達成感も大きかった( ̄ー ̄)




【静岡県】
長野県を超える難所のデパート

altalt
車でゲットできないCPの数々…

でも…長島ダムは全国のダムで一番好き♡




【山梨県】
お山との戦い

altalt
腰は砕けたが顎は砕けなかった(`・ω・´)キリッ

AM2時に夜叉神峠でパンクし、
ドアミラーのウェルカムランプの明かりを頼りに
スペアタイヤに交換した記憶が鮮明に蘇ってくる…




【群馬県】
グンマー帝国

・地獄その4 「土合駅」
altaltalt
いつまでも続く階段…スーパーマ〇オ64を思い出す…

心残りは狙っていた「ひもかわうどん」のお店が定休日だったこと(T_T)
毛無峠にもいつか行ってみたいなぁ…




【栃木県】
範囲拡大CPだらけで初心者向け

alt
AM1時に日光東照宮にてまたもや職質を受ける…



alt
出会いが多い所だった(≧∀≦)




【茨城県】
こちらも難所が無く初心者向け?

altalt
タワー…だと!?



alt
八溝山以外はほとんど高所はなく走りやすい印象




【埼玉県】
多すぎるナンバープレートの地域数

alt
秩父は秘境



alt
早くコロナが終息して世界が平和になりますように




【千葉県】
木更津or袖ヶ浦に住みたいなぁ(*´д`*)

alt
南部はそこそこ骨のあるダムCPあり




【神奈川県】
THE 都会!!

alt
みなとみらいは綺麗だった(*´д`*)

…でも、鎌倉の道の狭さは異常(≧д≦)




【福島県】
広い…広すぎる!!

・地獄その5 「藤倉ダム」
alt
片道5kmのポタリング、急坂で行きはよいよい帰りは怖い(*´Д`)

でも、ダム工事の作業員にプリンを恵んでもらった(≧∀≦)




【山形県】
山奥のCP多し

・地獄その6 「八久和ダム」
alt
片道15kmの酷道、険道、悪逆非道~ヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノアソレソレ

ここまで酷いダムは久しい…しかもゲットした数週間後に範囲拡大(T_T)



alt
山形県産のカエルを拉致して
大阪の自宅まで連れ帰る事案発生!!




【秋田県】
はっきり言って東北地方で面倒くささナンバーワン!!

altaltalt
砂利道・草むら・丸太橋~ヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノアソレソレ

今度はきりたんぽを食べに行きます~(*≧∀≦)ノ




【宮城県】
東北地方では比較的楽

alt
3年連続でお参りすると一生お金に困らないらしいので
2021年度も黄金山神社に行きますよ~(*≧∀≦)ノ




【岩手県】
東奔西走

alt
手強いダムの数々



alt
そして寒波の襲来




【青森県】
岬多し

alt
大間崎が好きです!!


alt
でも…尻屋崎の方がも~っと好きです♡


alt
ここでも未知との遭遇




【南の島々】
alt
どこもかしこもお金がかかる(≧д≦)



alt
alt
某アニメの主人公の地元だということを後で知る…
聖地とかあったんだろうか?



altalt
2019年度に取りこぼしてしまった島々。ここで沖縄県制覇!!




alt
超高額有料CP











こうして振り返ると…











2020年度に制覇した都道府県はなんと19県!!

自分でもよくやったなと関心する成績です(`・ω・´)キリッ








怒涛の勢いでしたが…
ここで遂にラスボスが立ちふさがる!!










alt
今まで目を逸らし続けていた最後の地…











そう!













それは!!

















alt
北・海・道!!!





alt
残る都道府県がここだけになってしまった以上、
もはや逃げることはできまい…













2021年度
alt
遂に北の大地との対決が始まる!!!










alt
北の大地を無事に制覇し、
星の数ほどいるハイドラ仙人の中からハイドラの神に昇格できるのか!?





2021年夏ぐらい!!



北海道緑化デスマーチ開幕( ✧Д✧)



気になる人は乞うご期待~(*≧∀≦)ノ



おしまい
Posted at 2021/03/31 19:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み~九州食い倒れの旅2025~ http://cvw.jp/b/2623509/48603727/
何シテル?   08/16 16:50
ELMO246です。エルモと呼んでください。 酒・タバコ・ギャンブルは全くやらないが宝くじは買う派! 【フォロー制度について】 基本的に「来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
参号機 清水の舞台から飛び降りる覚悟で契約!! 初めての新車、初めてのミニバン、初めて ...
スズキ エブリイワゴン 毎日がEveryday! (スズキ エブリイワゴン)
六号機 プリウスに代わるユーティリティカーとして導入!! ずっと借りていたライズを返 ...
その他 カブトムシ ハイドラ (その他 カブトムシ)
自車以外のハイタッチ!drive用 最高速度:200.95 km/h ※リミッター作動 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
弐号機 30系では前期の特別仕様車にのみ設定がある「1G3グレーメタリック」というレア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation