2017年08月08日
現在ダンロップの245/40.19純正ランフラットタイヤを履いています。
組み込み時は4輪アライメントもとりました、走行距離2万キロ程度ですが、モーター走行すると
左前からシャリシャリ音がする、ベアリング?ディーラーで点検していただいたところ、ベアリングもブレーキも異常なし、左右変えてみたら反対側から音がする、これはタイヤかセンサー?
早速タイヤ館に急行、結果はバランサーで回したときは無音、車重がかかると右側からだけシャリシャリおとがする、タイヤのおとらしいです、初めてこんな問題に遭遇しました、純正タイヤだから?
次回はブリジストンのランフラットにしたいと思います。
トラックタイヤじゃあるまいし、なんでこんな音がするのか?結構恥ずかしいレベルで音がします。
残念ですが我慢しよう。
少し経過しましてやはり右の前輪からシャリシャリ音がし始めた。タイヤじゃない!
試しにブレーキクリーナーでディスクを洗ってみたら音が鳴らない、でも数日たつとシャリシャリする。
結局ディーラーに行きまして、その旨説明したところハブベアリングを交換してくれるそうです。
タイヤからシャリシャリこすれる音がする訳ないですよね、ベアリングで直ればいいなー
Posted at 2017/08/08 11:32:08 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記