• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yori4Cのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

バイクで山に避暑へ

バイクで山に避暑へ
今日は久しぶりにバイクで山に行って来ました。今年は3月に4Cを買ったので暖かくなってからも全然バイクに乗ってませんでした。 行き先は家から一時間ちょいで行ける上野原方面。中央道上野原ICで降りて上野原CCから18号線で小菅村に向かうルートです。 このルートは狭いところがあり、小さなコーナー主 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 18:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月07日 イイね!

4C整備解説書を入手

4C整備解説書を入手
4Cの整備解説書がないかと探していたら、ヤフオクにありました。 電子版なので落札後すぐに手に入りました。 PDF形式でPCだけでなくiPadなどでも見ることができます。 内容は整備解説からオーナーズマニュアルなど多彩で、1600ページ以上もあります! これで1800円は安いです。 ただし、私の使 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 11:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月06日 イイね!

なんちゃってトー調整

なんちゃってトー調整
サスブロックのノーマルへの交換後、ちょっと近所をひと回りしてみらた、これが案外にいいんです! 直進時に少し抵抗感がある以外は、ステアリングが軽くなって切り始めてからの応答が早く、スムーズに旋回していくのが感じられました。 サスブロックを交換したので、悪さをしているのはトーでしょう。ということで、本 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 20:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月05日 イイね!

4Cのサスブロックをノーマルに戻しました

4Cのサスブロックをノーマルに戻しました
せっかく購入したフロントのサスブロックですが、純正に戻すことにしました。 そもそも、納車状態のサスペンションアライメントが大幅にずれているとは夢にも思わず、一気にアライメント変更へと突っ走ったわけで、一応の成果があったので基本に立ち返ってみたくなりました。 交換は前回はショップに出しましたが、今 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 22:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月03日 イイね!

うーん、がっかり・・・

うーん、がっかり・・・
ここのところサスペンションのアライメントが気になっているのですが、先日ディーラーにアライメント調整用パーツの種類、価格、在庫などを問い合わせました。 その回答が昨日来たのですが、あまりのとんちんかんさにしばし唖然としていました。 「ご無沙汰しております。 昨日休みを頂いておりましてご連絡遅くなり ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 09:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

早起きしたので筑波2000を2本

早起きしたので筑波2000を2本
朝早く目が覚めてしまったので、筑波サーキット2000を走ってきました。 走行したのは8時30分からのY1と9時50分からのY2。 天気が思わしくなかったので、予想通り空いていてどちらも15台前後でした。 気温は22度前後、路面温度は26度前後。 Y1は走行が始まると霧雨から小雨になって路面はウエ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 14:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月24日 イイね!

4Cアライメント再調整

4Cアライメント再調整
4Cのアライメントを再調整してきました。 作業はスーパーオートバックス三鷹です。 前回はアルファ系のショップで行いましたが、ここはテスターが自前ではなく外注なので日程がすぐ組めず、作業者と直接やりとり出来ないのでパスしました。 今回の調整はリヤが主体です。 写真の左が前回で右が今回のデータです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 18:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月22日 イイね!

kuma@4Cさんと筑波山から筑波サーキットへ!

kuma@4Cさんと筑波山から筑波サーキットへ!
今日は当方のプチオフおねだりに快く応じてくださったkuma@4Cさんと1日4Cを堪能してきました。 kuma@4C号はオレカマフラーやオーリンズ車調やサブコン、レカロシートなどなどで武装されたハードな4C。 当方の4Cはと言うとフロントのサスブロック変更とクイックシルバーのマフラーと17/18イン ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 21:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月12日 イイね!

トヨタ博物館でご先祖様に

トヨタ博物館でご先祖様に
鈴鹿サーキットに行く途中にトヨタ博物館を訪問。 ご先祖様のアルファロメオ6Cを見てきました。 1752ccの6気筒スーパーチャージャー、85馬力、車重942kg。1930年製のクルマはどんな走りなんでしょう?
続きを読む
Posted at 2016/06/12 14:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

スモークサイドマーカーを購入したものの・・・

スモークサイドマーカーを購入したものの・・・
以前から欲しかったスモークサイドマーカーがマーカーが再入荷したので早速ポチッとしました。 ついでに、OZホイールに付いているエアバルブキャップがしょぼいのでアルファマークのキャップも同時に購入。 ‪ が、エアバルブキャップはあまりにも立派で重すぎて、ホイールバランスが狂うのでは? なんて不安が頭を ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 19:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #4C 高反発スプリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2623813/car/2188615/9876880/parts.aspx
何シテル?   05/09 22:19
yori4Cです。 タイヤの付いている乗り物が好きで、ロードバイク(自転車)、バイクにも乗ります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Alfa Romeo Challenge 2019 Kanto & Tohoku Rd.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:37:46
フロントドアスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 13:54:13
エアクリ交換(いちおう完成形) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:06:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
トヨタ86(現行型初期モデル)から2018年2月9日に乗り換えました。8年落ち走行5.1 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation