• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.こん。のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

コルト ラリーアート バージョンR

初めてのブログとなります。
18歳の私がコルトVRを選んだ経緯についてちょっと書いてみようかなと。

いきなりですが私。三菱車大好きです。
小学生の頃初めてスポーツカー?に乗せてもらった時の車が 真っ赤な三菱のミラージュアスティ。これがディーラーの方の車だったんですよ。
その時の感想と言ったらただただ速い!!そこから三菱の車は速いんだ!!って思考回路になり今に至ります。
その後に乗ったのも ディーラーの方の彼女さんの三菱FTO これも速いしか記憶になかったです。かわいい内装だったんですよ?ピカチュウいっぱい載ってましたww
そこからランエボだ、GTOだ、FTOだ、スタリオンだって言いまくって高校生となったわけなんですが。
その年になると ちゃんと維持とかできんのかな?って思い始め。車両保険とかいろいろ調べたんですけどね。維持出来んぞと........(;´Д`)
卒業したらちゃんと維持できるのは何かな?って免許なし高校生が知ったかぶった知識でいろいろ探すわけですよ
そこから 何故かロードスターやら何やらって探し始めたんですけどね........
ここから心移りが激しくなり。
ランエボ→ロードスター→FTO→EK9→スターレットとだんだんハッチバックになっていったわけですよ。
この頃で高校2年生後半ですかね。そして高校3年生でやっぱり三菱に乗りたい!!ってなり 思い出深い ミラージュを探し始めたんです。まぁいい個体がないことwww

ほかに何かかっこいい車ないかなって思った時に高校に現れた 白のコルトラリーアートバージョンR........
一目惚れでしたね。

コルトを調べてみて
1500cc........税金はほかのやつに比べてそこそこ低め
車両保険........他の欲しかったのに比べたらまぁなんとか維持できそう
ってことで高校生の時にコルトに乗るんだ!って決めてましたね。。

これがコルトを選んだ経緯ですかね。。

そこからはもう毎日GooNETを使いコルトを探す日々。赤もかっこいいなって思ってたんですけどやっぱり白だろ!と。。

そんな時に出てきたのがこいつ。
大阪にあった個体です。




このお店たまたま親がランエボ買ってて面識がありましたのですぐに電話して取り寄せてくれ!と................

免許もない時から車買うような馬鹿でしたよwww

誕生日も遅いってのにw

まぁ免許とってから車買ってたら仕事始まるのに間に合わないくらいの誕生日の遅さなのでまぁそこは........ね?

そして私とコルトの青春?ストーリーが始まるわけですよ!wwww


P.S.こんなクソつまらん記事読んでくれてありがとうございます。

Posted at 2016/07/20 19:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションVII レイル フロアーパフォーマンスバー 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2624077/car/2818747/5952898/note.aspx
何シテル?   08/09 23:31
こん。です。 宮城在住。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2019/7/14~所有開始 ずっと乗りたかったランエボ 旅行、そして少しばかりのスポー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation