• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミっチのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

CCC定例 千葉オフ会

CCC定例 千葉オフ会
毎月第四日曜日はCCCの定例会です。 私が入会してからはこんな感じで参加して来ました。 7月 筑波山ツー&オフ会 8月 埼玉峠ツー 9月 犬吠崎ツー 10月 日光いろは坂ツー 今回11月は、箱根伊豆ツーの予定でしたが、直前の雪と当日の雨予報の為、残念ながらツーは延期になりました。私には初オ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 19:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

走行会デビュー茂原ツイン

走行会デビュー茂原ツイン
19日の土曜日に茂原ツインサーキットで行われた D-SPORT CUP に参加しました。 持ち物をネットで調べました。 工具にジャッキ、着替え、タオルにウェス、チェア。天気予報は雨なので、防水シートに荷物入れ用のボックス。 これだけあると、助手席外しは決定です。 外して押し込み準備完了。 朝4 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 09:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

走行会の準備6

走行会の準備6
1年履いた、ひび割れ中古タイヤを交換しました。 通販で準備したナンカンNS2R 175-50-13 金欠の為、弟の工場のタイヤチェンジャーを借りて交換します。 ここでカプチーノの狭さを改めて感じました。 助手席にタイヤ4本ギリギリです。 このタイヤは外径508mmで、標準の570mmより62mmも ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 20:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

走行会の準備5

走行会の準備5
リアタイヤがフェンダーに当たります。 バンプラバーが純正だと当たらないのですが 柔らかいラバーに交換して、さらに10ミリくらいカットしたため、攻め中に凸凹などがあるとガッ❗️と擦ってしまうことがあり、精神的にも良くないので、対策しました。 ①フェンダーの爪折。モンキーで挟んで曲げて、ハンマーで叩 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 17:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

昇仙峡ドライブ

昇仙峡ドライブ
土曜日朝8時 天気良いし紅葉見に昇仙峡でも行こう! ということで、まずは奥多摩に 紅葉にはまだ早かった感じです この後、道の駅小菅へ 駐車場がほぼ一杯で驚きましたが、お土産にカレーを買ってみました。 ここから塩山に抜けます。 頂上の茶屋からは富士山が綺麗に見えましたが、混んでいたのでス ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 17:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノグチーノ
5年後にもシャープな顎でいたかったら、フルフェイスをお勧めします。
虫食べるのが大好きなら仕方ないけど(^O^)」
何シテル?   06/02 08:48
ミっチです。よろしくお願いします。 みんからの皆さんの記事はとても参考になります。 少しづついじってきましたが、その記録のためにみんからを活用しようと思いデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ガソリン漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 12:54:12
自作スペシャル ロアアームバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 20:07:20
FUJITSUBO POWER Getter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:28:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 328i modan (BMW 3シリーズ セダン)
ファミリーカーをアルファードからこれに乗り換えました。 映画トランスポーターに憧れて色 ...
スズキ カプチーノ 11R (スズキ カプチーノ)
ウチの息子の免許取得記念に、私の父と弟が準備したカプチーノですが、息子より私がメインで乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation