• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミっチのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

北関東茶会に行って来ました

北関東茶会に行って来ました家の用事が早く済んだので、北関東茶会に行って来ました。
と言っても、到着は4時30分頃。残り30分でした。
遅れて到着したおかげか、皆さんによく見てもらえて、錆のチェックや、気になるところを相談させてもらいました。
その中で、ブローオフバルブに繋がるホースが抜いてあるんだけど、いいのかな〜と相談。
抜いてちゃダメだよ〜との事で、差し込んでみたら、確かにその帰り道エンジン元気モリモリ。
五千回転以上でのトルク落ち込みが少なくなってました。
他にも、ドアの傾きや、インタークーラーの上にあるはずのカバー、シュラウド?が無いこと。さらにドアの雨どいゴムが一部加工されてることまで判明しました。
いやー遅くなっても行って良かった。
皆さんありがとうございました。

コペンのリアスポ、カッコ良いなー
カプチーノにつかないかな…
Posted at 2016/08/07 21:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

蓮と田んぼ

蓮と田んぼ埼玉県の行田にある古代蓮の里に行ってきました。
蓮は午前中しか咲いてないらしく、ここの駐車場は朝は5時からオープンします。
私たちも4時出発。5時過ぎに到着しました。

見頃は終盤で、散ってしまった蓮が多かった。
ちなみに、蓮は4日間で散るらしい。

園内を散歩して、朝7時に展望タワーに上ります。

田んぼアートを拝見。


景色も良かった。

夜景も良さそうですが、このタワー夕方で閉館するそうです。

カプチーノがミニカーの様に見えました。


タワーに上る前、ベンチで休憩中に、四つ葉のクローバー見つけました。さらに、五つ葉も。

これって、ラッキーなの?
Posted at 2016/08/06 16:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ昨日は仕事で慣れないイベント運営。もうクタクタ。
でも。休みが日曜日しかない。
そう思ったら、朝早く目が覚めた。
3時30分
まだ、真っ暗。
そうだ❗️夜景を見に行こう。
夕方がトワイライトタイムらしい。
ならば朝焼けも良いだろうと。
普段は30分かかるところ、15分で到着。
4時15分

この前は5時30分だったかな。もう明るくて、おばあちゃんが沢山いたけど、今日は若い兄ちゃんが多い。夜中から遊んでたみたい。

朝焼けを見ながら、最近はまってるグリーンスムージーを最後の一滴までズーズーしながら飲み干した頃には明るくなってきた。

道が空いてるうちにドライブしとこうと、ここ飯能から、名栗、正丸抜けて、芦ヶ久保の道の駅へ。
帰りは国道299を、オープンにしてゆっくり走り、6時に帰宅。
やっぱり朝は良いなー。

Posted at 2016/07/31 19:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

CCC定例会(筑波山)初参加

CCC定例会(筑波山)初参加CCC定例会に初参加してきました。
まだ暗い4時に出発。
朝日を見ながら集合場所の柏道の駅しょうなんを、目指します。5時30分頃に到着。
ピクルスさんが手招きしてます。
隣に停めて、簡単に挨拶。トイレがやばかったので(≧∇≦)
あっという間にカプチーノが5台揃い、6時に。
カルガモで筑波へ向かいます。
途中私のウィンカーがつきっぱなしや、つかないというトラブルもありましたが、第二集合場所の宇宙センター?で皆さんに診てもらったら、コラム内のスイッチが悪いのではと。
コラムをバンバン叩いたら治りました。
後日整備します。
と、カプチーノご横並び。
赤、黄、橙、白、銀、カラフルです。

こうなると青も欲しいなーと思っていたら、来ました。青のシルビアが合流です。
あとは緑と黒が揃えば戦隊シリーズのようです。

ここから筑波山へ向かいます。
初めての筑波山。
天気も気温も空気も良いし、車も少なく、気持ち良く走れました。


駐車場でのお話も、山の上だから気持ちよかった〜(^O^)
あっという間に9時30分に。
皆さんは第二部の会場を、目指します。

私はここでお別れして帰路につきました。
車でのツーリングは初めてでしたが、とても楽しかった〜(^O^)/

追伸、ピクルスさん撮影の写真を、追加しました(^O^)/
Posted at 2016/07/24 19:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月09日 イイね!

エアコンガス漏れ

エアコンガス漏れ先週から全く冷えなくなったクーラー。
サイトグラスを覗いて見ても、動きが見えない。
という事はガス漏れ?
コンプレッサーは動いてる。
ダイアグでも正常表示。

ガス漏れ箇所は…
電装屋さんの目視点検で、二ヶ所怪しい箇所発見。
コンデンサ下部の配管口と

コンデンサ〜コンプレッサー間のホース。

特にホースはエアクリ遮熱板が当たってた箇所がやばいと。我が家にカプチーノが来て直ぐに対処したところだけど、交換しなきゃダメだったみたい。
部品が揃ったら入院させます。
コンデンサ、配管、ホース、ガスチャージ込みで6万円。
ボーナスで貰った小遣いがすっ飛んだー(泣)
Posted at 2016/07/09 20:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノグチーノ
5年後にもシャープな顎でいたかったら、フルフェイスをお勧めします。
虫食べるのが大好きなら仕方ないけど(^O^)」
何シテル?   06/02 08:48
ミっチです。よろしくお願いします。 みんからの皆さんの記事はとても参考になります。 少しづついじってきましたが、その記録のためにみんからを活用しようと思いデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガソリン漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 12:54:12
自作スペシャル ロアアームバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 20:07:20
FUJITSUBO POWER Getter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:28:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 328i modan (BMW 3シリーズ セダン)
ファミリーカーをアルファードからこれに乗り換えました。 映画トランスポーターに憧れて色 ...
スズキ カプチーノ 11R (スズキ カプチーノ)
ウチの息子の免許取得記念に、私の父と弟が準備したカプチーノですが、息子より私がメインで乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation