• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミっチのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

奥多摩一周ツー

奥多摩一周ツーコロナ明け
CCC南関東支部
久しぶりのツーリングは
近所の奥多摩

日の出インター近くのコンビニに集合

今回、初参加の2名を加えて、6台

7時に出発❗️
スッキリしない天気のおかげで、
道は空いてる👍




大麦の駐車場に8時前に到着

天気のおかげか、駐車場もガラガラ😅

初参加のメンバーもいたので、
ここで、たっぷりオフ会

8時40分
話し足りないようでしたが
道が空いてる内に奥多摩周遊へ向かうことに







第一駐車場に9時

記念撮影



ここから、料金所跡の都民の森駐車場へ
私が先頭で向かいます

9時30分
都民の森駐車場

エンジン暑そうなので、
みんなボンネットオープンです


9時50分出発


ここから、甲武トンネル抜けて、裏周遊に
羽置きの里びりゅう館で休憩
10時40分


11時30分
道の駅こすげ



真ん中の2台が初参加の方



ミッチ号のボンネットが
綺麗になってるの気づいたでしょうか

マットクロームのラッピング貼りました。
結構大変でしたー

隣の綺麗で過激なオレンジカプチーノから
刺激を受けたので、頑張りました(^^)

この後、大麦駐車場に戻って解散予定でしたが
話が盛り上がり、12時を過ぎたことと
帰路の方向を考えて、ここで解散する事に。

久しぶりのカプチーノツーリングは
最高に気持ちよかった👍

でも疲れたのか、
帰宅したら夕飯まで爆睡でした💦
Posted at 2022/06/12 19:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月18日 イイね!

MSSーCCC交流会

MSSーCCC交流会毎年恒例の交流会
今年も20台以上集まりました
9時〜12時頃まで寒空の下ダベリング

解散後CCC有志4名で
うどん食べに同志道で山中湖方面へ









食後は県道35号で相模湖に出て、相模湖インターから中央道、圏央道へ
県道35号は快適でした👍

私が圏央道から降りるインターに差し掛かると
仲間が走行車線に戻り、見送ってくれました。
言葉は届かないけど、走りから伝わりました。









Posted at 2021/12/19 19:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

CCC北関東支部 皇海山をぐるっと一周ツーリング

CCC北関東支部 皇海山をぐるっと一周ツーリング2020年9月26 日
ツーリングに参加してきました。

草木湖〜園原ダム〜金精峠〜中禅寺湖〜いろは坂〜草木湖
と、ぐるっと右回りコースです。

4時半出発。
まだ真っ暗。
集合場所の草木湖ドライブインに6時頃に到着。


集合時間は6時30分。
猫と待ちます。

ドライブインで良くしてもらっているのか、毛艶も良く人懐こい可愛い子でした。

6時30分過ぎ
4台集合
出発します。


園原ダムに到着

仮設トイレがありました。


次、道の駅尾瀬かたしな

綺麗なところです。
気付かなかったけど
足湯や展望デッキみたいのもあったらしい。
青黄橙の三台はここでオープンに。
まだ小雨なんですが…
走れば大丈夫だと💦

ロマンチック街道を進みます。




金精峠を越えて
戦場ヶ原




三本松ドライブインで休憩


中禅寺湖の脇を抜けて


展望台駐車場に向かいます


到着

ピンボケではなく
小雨とモヤで
何も見えない展望台😂

のんびり降ります




いろは坂を降り
草木湖ドライブインに到着

私はここで屋根閉め。
12時30分、解散しました。

そのまま直帰して
給油と洗車。

落ち葉がたくさん付いてたのが、スッキリしました。

439km
17.5km/Lでした。
小雨オープンツーリングも
なかなかに楽しかった〜👍

先日、コンソール付け外ししたときに、シガライターの配線抜いて、戻し忘れてました💦
スマホ充電出来ず、ナビ等心配でしたが💦
ギリギリ持ちました👍
今度直そう😁
Posted at 2020/09/26 22:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

CCCツー日光(北関東支部主催)

CCCツー日光(北関東支部主催)コロナ対策しながらのツーリング企画に参加してきました。

今回は簡単に写真だけ。

集合 7:00
セブンイレブン粟野久野店
〜勝雲山駐車場
〜ファミマ日光清滝店
〜川治ダム駐車場
12:00解散

解散後、私は
もみじラインから八方ヶ原に寄って帰宅というルート



自宅を4時45分に出発


高速に入るとき事件発生!

ETCカード有効期限切れ💦
ゲート閉まらなかったから
そのまま高速入っちゃった。

出口の栃木インターで有人ゲートで係員さんに説明。
「ETCカード有効期限切れみたいなんですが」

係員さん
「事務所で処理して下さい」

という訳で、事務所で現金払いました。


あとは快調!
集合場所の
セブンイレブン粟野久野店


勝雲山駐車場


ファミマ日光清滝店


霧降高原付近






川治ダム駐車場



ここで解散

もみじラインから


南側から八方ヶ原へ
その途中





緑が多くて癒されます

八方ヶ原の駐車場まであと5分のところで、天気が急変。
雨が降り出しました。
屋根を閉めてから、駐車場へ向かうと
雷と豪雨が💦
屋根閉めて良かった〜


ここから登った道を降って
矢板インターから高速で帰宅。
雨は下山したら止んだ👍

449kmのツーリング。
クーラーは雨の時だけ。
車が少なくて快調に走れたのと、曇り空のおかげで涼しかった。

やっぱりカプチーノは楽しいなぁ〜















Posted at 2020/08/22 20:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

日帰りスキー

日帰りスキーカプ走が終わり、燃え尽きた〜

楽しい事ないかなぁーとCCCのLINEで
「スキー行きたいな〜」と囁いてみたら、仲間の1人が見事なスキー動画を見せてくれた。
綺麗な雪景色の中を気持ち良さそうに駆け抜けてた…

自分の動画ないかな〜と探していたら、過去の動画が出てきて
見るほどに気持ち良さそうで、ますますスキーに行きたくなってきてしまった…

そうして迎えた金曜日の昼休み。
暖かいし春スキーも無理かな〜
などと思いながら、天気予報を見ると
明日の土曜日は、
寒くて晴れてて風が無い!

素晴らしいスキー日和の予感!

という訳で、
急ではありますが、
「明日、日帰りスキー行くぞ!」
と家族に連絡。

その日の夜
チェーンかスタッドレスを買おうと
パーツオフへ。

予算2万円で…

しかし、98,000円のホイル付きスタッドレスしかない!

高い〜💦

ボーナス払いでお願いします。

妻の許しも出て、なんとか購入、取り付けて、タイヤはOK。

ケレナーズ8J オフセット見忘れた
ブリザックのRFT 225/50/17
ほぼツライチだけど、17インチだと大人しい感じ。

帰宅して、3分割トランクスルーの真ん中を倒して、スキー板4本を通して積んで準備OK。

翌朝5時に出発して8時に
パルコールつま恋スキー場に到着。

(往復とも路面に雪なく、凍結もなく、スタッドレス不要だったけど、次回もあるしね〜)

8時30分頃から滑り始め
途中休憩と昼食して
4時まで滑りまった。

天気予報どおり、今までで最高のコンデション!

気持ちよかった〜

長男はいつの間にか、私の後ろを難なく着いてくるようになってた。

私の板.靴.服は弟からの貰い物。    感謝!

飛ばし屋の長女も、だいぶ上手くなってきた。

妻は体力尽きて早めのリタイヤ。
今回は急だったので厳しかったみたい。

往復は私が全部運転したけど、
カプチーノでのツーリング経験と
運転しやすいBMWのお陰で楽々でした。
気分はスキー場近くの住人です。

また日帰り行きたいなぁ〜


















Posted at 2020/03/10 17:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノグチーノ
5年後にもシャープな顎でいたかったら、フルフェイスをお勧めします。
虫食べるのが大好きなら仕方ないけど(^O^)」
何シテル?   06/02 08:48
ミっチです。よろしくお願いします。 みんからの皆さんの記事はとても参考になります。 少しづついじってきましたが、その記録のためにみんからを活用しようと思いデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 12:54:12
自作スペシャル ロアアームバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 20:07:20
FUJITSUBO POWER Getter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:28:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 328i modan (BMW 3シリーズ セダン)
ファミリーカーをアルファードからこれに乗り換えました。 映画トランスポーターに憧れて色 ...
スズキ カプチーノ 11R (スズキ カプチーノ)
ウチの息子の免許取得記念に、私の父と弟が準備したカプチーノですが、息子より私がメインで乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation