• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

クルマのいる風景・2

クルマのいる風景・2先日、四半世紀越しに初めて、玄関前のスペースにクルマが停まった向かいの実家。

そこそこ年季が入った洋風の外観と、シックなCX-3のマッチングは決して悪くなかったのですが、本来置くべきクルマは実家で所有していたアクセラXDでしょう!とばかり、早速試してみたのが冒頭のShotです。

ある程度予想はしていましたが、適度なコントラストを演じていたCX-3とは違い・・・

お互い、なんとも主張が強い。

これから本格的な夏を迎えるなか、毎朝のようにこの賑やかさを見せつけられると、さすがの私も少々暑苦しく感じるかもしれません(苦笑)。

それに
停めた状態で門扉が開閉できないのは先週のCX-3でのトライアルでも露呈した問題でしたが、加えてアクセラは、CX-3よりホイールベースが130ミリも長い(2,700mm vs 2,570mm)こともあって・・・



鼻先がビミョーに外へ(T_T)。

これはいろんな意味で危険極まりないですね(-_-;)。

というわけで、先週のCX-3以上に玄関前駐車の適性が疑われる結果となったアクセラXD。さらにホイールベースが150ミリ長いビアンテは…全くもってココに収まる気がしませんねぇ^^;。

ま、元はといえば、将来的に軽自動車が置けるかどうかの間接的なスタディでしたし、そもそも今回、アクセラXDを実家の車庫から出したのは駐車トライアルのためではなく、転院した母の容態を聞きに行く病院通いに、父の最後の愛車を登板させることにしたから。
そう、アクセラの起用を思い立った真の理由は、従来のようなバッテリー上がりの予防ではなく、一向に母の容態が回復しない状況の打開に父のパワーを借りたかった…というか、コロナ対策のため家族でさえも患者の世話が全く許されない厳しい状況下で、思い付く限りのことは些細なことでも施しておきたかったというのが正直なところ^^;。

それまで元気だった母が最初の手術をしたのは今から8年前。
それ以降、職場や家族に散々迷惑をかけながらも、"自称"孝行息子として、通院の付き添いにせよ生活のサポートにせよ、できる範囲のことは悔いのないようにやってきたつもりなので、その延長戦みたいなものです。
当然ながら、ご近所さんや通行人はそんな事情など知る由もないわけで(^^;)。
今どきすっかり珍しくなった大のクルマ好き住人が、またも訳のわからない悪巧みを始めた?くらいに思われていることでしょう。
ま、軽自動車を置こうと考えるのは紛れもなく悪巧みなんですけどね(笑)。

こう書いているうちにも、人生の大きな節目が確実に迫ってきていると強く感じますが、ここまできたら慌てず騒がず。しっかりと全体に目配せしながら、最後まで前向きに、自分なりのベストを尽くし続けるのみ、ですね^^。
Posted at 2022/06/12 19:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のメンテ | 日記
2022年06月04日 イイね!

クルマのいる風景

クルマのいる風景タイルの貼替え工事のため、二十年来の植栽を完全撤去した向かいの実家。

嫁さんによれば、工事中は多くの通行人が一体何事かと歩を止め、なかには、亡き父が世話をしてきた玄関前の緑を消滅させたとグズグズ言ってくる近所の方もいたとか(-_-;)。
でも、とっくに仕事をリタイアして悠々自適だった父とは境遇が全く違うわけで。忙しい出勤前、自宅や家族、そして母親のお世話にプラスして、水遣りや落花、落ち葉の掃除を欠かさずに維持してきた私の大変さも一考してほしいものです(^^;)。

そもそも、建てた当初はシャッター付きの車庫に加えて、この玄関前にもクルマを停めることを想定し、3枚折戸タイプの門扉を選んでいた父。
でも、結局のところは向かいの月極駐車場で事足りてしまったため、玄関前には一度もクルマを置かないうちに植栽がエスカレートし、次第にジャングル化していったわけです…。

そんなわけで
今回の写真は、約25年の時を経て初めて、当初の想定通りにクルマが収まった記念すべき瞬間なのです^^。

ご覧の通り、スタイリッシュなCX-3との相性は決して悪くなく、シックな雰囲気を醸し出しているものの、さすがに3ナンバーの車幅では、駐車や乗降のアクセスは決して良いとは言えず、この状態だと門扉を閉めることもできません(^_^;)。

・・・でも、そんな虚しいオチのために、今回わざわざ駐車や撮影を企てたわけではないのです(笑)。

仮に、CX-3の代わりにフレアクロスオーバー(いわゆるひとつのハスラーですね)を置いたとするとですね・・・

 ●WB:マイナス 110mm(2,570mm vs 2,460mm)
 ●全幅:マイナス 290mm(1,765mm vs 1,475mm)
 ●全長:マイナス 880mm(4,275mm vs 3,395mm)

となるわけで、前後左右に大きな余裕が生まれます。おまけに、フロントオーバーハングが300ミリ以上短いと予想されるので、門扉の開閉も可能かもしれません。

そう、今回は軽自動車を想定した、玄関前駐車の擬似トライアルだったのですね(^^)。

なにせ、これまで軽自動車とは縁のない私ゆえ、今一つリアリティのない絵面となっていますが、直近でいえば車イス送迎車の出入りも十分あり得るし、あと2年もすれば長女が運転免許を取得している可能性だってあるわけです…(@_@)。

でも・・・

あら、娘さんの高校卒業を想定するなんて、やっと現実に目覚めたのね…

なんて騙されちゃいけません。

だって・・・
インナーガレージはおろか、カーポート下も実家の車庫も、全くもって空く想定をしていないんですから(爆)。

(フツーは減車から先に考えるよねぇ・・・)
Posted at 2022/06/04 19:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のメンテ | 日記
2022年05月04日 イイね!

折り返し地点

折り返し地点GW連休も早6日が過ぎ、気付けば後半戦に突入(汗)。

相変わらず、暫く失っていた普通の生活リズムを取り戻すための"リハビリ"中心の毎日です。
ひとまずはカーメンテやみんカラに精を出すことで、手っ取り早く平常感覚を取り戻そうとしましたが、次から次へと棚上げしてきた重大タスクを思い出すものだから、まだまだ周回遅れの状態。
思いもよらぬ体力の低下も露わになって、
「さ、今日は何をしようか」
なんて前向きな心境には到達しきれていません^^;。

自宅や実家のメンテナンスもそんな棚上げタスクのひとつ。

実はGW直前、向かいの実家の植栽を思い切って一掃し、日々の水やりや掃除の範囲を自宅周辺のみに縮小したばかりですが、それでも結構手が掛かるもので…。
それもそのはず、4年前のエントランスはこんな(⬇)感じだったのですから^^;。


ただ、こうして休日に外で時間をかけて植栽を触っていると、近所の人がそれなりに声を掛けてくれるので、程好い気分転換になったりはします。
おそらく・・・ここ半年くらいは、私の姿を見掛けても気忙しく水やりや洗車に没頭していたので、声を掛け辛かったものと推測します(苦笑)。

あ、そういえば・・・

久々に、休みの残りが少なくなるにつれてセンチになる気分を少しだけ思い出したのは、リハビリが順調に進んでいる証拠でしょうか(爆)?

(毎回、早く休みを終えて仕事に集中しなきゃと意気込んでましたから…汗)

Posted at 2022/05/05 02:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のメンテ | 日記
2022年04月30日 イイね!

恒例と、特例と…

恒例と、特例と…仕事と介護の重しが急に外れたGW連休。
それまでがあまりに過密な日々だっただけに、一気に体調を崩してしまうのが怖くて、それなりに忙しく動くように心掛けています。

そのひとつが、GW恒例のボディコーティングメンテナンス。

RX-7を除くマイカー4台を片っ端からメンテしていくのが従来のやり方だったので、今回は1日1台のペースで計画してみたものの・・・やはりいつもの癖が抜けず、ついつい2台ほど片付けてしまいました。
ま、作業自体は慌てずじっくり行ったので、シャンプー洗車とセットながらも、体力的には何ら問題なかったですね。

逆に恒例でなかったのが、道路脇の段差プレート裏のゴミ掃除^^;。

洗車時に排水の流れが悪かったので、スコップを片手に、自宅カーポート前の金属プレートから隣の駐車場のゴムプレートまで、一気に土砂をすくっていったのは良かったのですが・・・
これが予想外に疲れ果てました(苦笑)。

果たして、姿勢や体勢が悪かったのか、いつもと違う筋肉を酷使したのかわかりませんが、もう情けないくらいにヘトヘトで。
よく考えたらこの半年、激務で体重が2~3キロ減ったので、体力も一緒に落ちてしまったのかもしれませんね。

当面、多方面でのリハビリが続きそうです^^;。
Posted at 2022/04/30 19:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のメンテ | 日記
2020年01月05日 イイね!

正月休み一番の

正月休み一番の散財となったのは、RX-7のタイヤでも、アクセラXDのバッテリーでもなく・・・

落ち葉用の焼却炉でした。

お値段は壱萬円なりー^^;。

旧カーライフ拠点は、裏山の木々から敷地内に落ちてくる枯葉の掃除がいつも悩みの種でしたが、引越し後の3年間はほぼ完全放置。土やコンクリの表面は完全に落ち葉で覆い尽くされ、今から有料ゴミ袋を購入して詰め込んでいく気力が失せるほど。
以前から、裏山の所有者である隣人は落ち葉のことなど意に介さず、その処分に関しても全く聞く耳を持たず。それはそれでアタマにくる話ではありましたが(-_-;)、もはや日常生活での接点がなくなったことから、休日のたびに少しずつ火煙でお返しを行い、長年の憂さを晴らすことにした次第です。

というわけで、近隣で在庫品のあるホームセンターを探し当て、ピカピカの新品を一から組み立てて完成。

懐かしのロングカーポートに3年ぶりにビアンテを乗り入れ、記念撮影を試みたところまでは筋書き通りだったのですが・・・

「スタイリッシュなCX-8じゃあ、逆立ちしてもこんな芸当できないでしょ!」

と、威張って積載してみせようとしたら、なんと

ビアンテでも無理だった(爆)
というオチでした(-.-)。

(ちくしょう、煙突の中パイプを抜いて仮組みすればよかった・・・)
Posted at 2020/01/05 12:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のメンテ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
789 1011 1213
1415 161718 19 20
21 22 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation