水弾き良好。
今日は朝イチでアテンザワゴンを実家に返却すると、帰宅後にベリーサとビアンテを立て続けに水洗い。
こちらは残留組。
先日はこのたび私の部屋に復帰を果たしたモータースポーツのポスターを紹介したので、今回はそのすぐ横の壁面に続いている、いわばレギュラー勢のポスター達を中心にパチリ。
給油(35回目V)
去っていたタイプRS
今日は朝から勇んでディーラーへ出掛けたものの、お目当てのRX-8試乗車の姿はなし…。
主のいない車庫
快晴で迎えた週末の朝でしたが、明日の日曜から来週一杯はずっと雨模様との予報。|
MAZDA VIRTUAL MUSEUM カテゴリ:My Favorite Site 2020/02/16 08:57:15 |
|
|
Jacobins Square カテゴリ:My Personal Homepage 2011/09/15 18:08:17 |
|
|
WW2 カテゴリ:Our Enthusiastic Project 2011/09/15 18:06:58 |
![]() |
マツダ RX-7 独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ... |
![]() |
マツダ MX-30 EVモデル 2025年10月に勃発したマイカー入替え劇に伴い、私の"2ndメインカー"にコンバート。 ... |
![]() |
マツダ CX-3 子供たちの免許取得に伴い浮上した、"家族全員が気軽に使えるコンパクトな2ペダル車"選びと ... |
![]() |
マツダ ビアンテ 我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ... |