
GW前に
ヘッドのO/Hしたクルマが『オイル消費が直らない』ってことで
今度は腰下のO/Hに
前回から6000㌔走行でオイル1リッター消費・・・ODOが10万㌔手前って
フツーと言えばフツーやけど
Dラーでは滅多にないせーっかくの機会なんでやっちゃいました♪
作業中は先輩と『ブロックを内燃機屋に出してボーリングしてもらって、オーバーサイズのピストン入れて、メタルのヘッドガスケット入れてお客さんがびっくりするようなクルマにして返そう!!』って盛り上がりながら
フツーに組みます(つД`)グスン
新品のピストンきれー(*´Д`*)
最後に火を入れる瞬間
みんな集まって
『ぜーったいガラガラ言うで(ニヤニヤ』
『圧縮なくてシュッシュッシュッシュってなんで(ニヤニヤ』
『初爆なーし(ニヤニヤ』
って先輩方のあつーい声援の中
いざ!?
キュキュキュキュキュ・・・
ブオォォォォン=3
(゚∀゚)ktkr!!!!!!!!!!!!!!
どや顔のオレ(・∀・)ニヤニヤ
『なーんやつまんね・・・』って去っていく先輩wwwwwwwwwwwwww
その後も機関良好で納車♪
『もう1回だけ車検通したいねん!』と言うお客さん
ぽ『エンジン上も下もOHしてATもリビルトに乗せ換えたんやからもっと乗ってください!』
と言ってお見送りしましたw
最近のエンジンは壊れなくなった&お金を出してまでOHする人がいなくなったから滅多に出来る作業じゃないからイイ経験になりました♪
ブローさせたり、何度もOHするオレ達は一般ぴーぽーからするとオカシイのかもしれませんね^^
Posted at 2010/09/30 01:04:57 | |
トラックバック(0) | 日記