
AM5:00を過ぎた頃…辺りはまだ真っ暗
出掛けようと玄関に鍵閉めてると???
「あっ!カチャカチャ音がしてる!!」 と、
屈強な3人組がペンライト持って近寄り
「何してる!!」 っと…
「いやぁ~、出掛けんッスょ」
「家の人?」
「ハイ、何かあったんッスか?」
「鍵の掛かってなぃ車があって…」
「ハンドルも無いし、車上荒らしかと…」
「…セキュリティーの一環で外れるんッスょ」
「なぁ~る程~」
「車検も問題ないッスから」
「ハハハ」
「では、気を付けて行ってらっしゃい!!」
ドア開けてた訳でもなぃのに、ミニパトで走行しながら鍵開いてんのよく分かったなぁ~
こりゃ普段からマークされてんじゃなぃだか!?

近寄って来んのは、ガキンチョやペット達だけかと思いきやポリスマンまでもか…
まぁ~玄関の灯りが球切れしてて怪しかったかも知れんが…
小ネタにはなったんで、気を取り直して出発~!!

246の道中、ハコスカGT-RやR32 GT-R等数台すれ違って到着しました港北店(*´з`)

例によって、朝食、昼食、デザートと詰め込みぉ買い物(^^♪

ノルマをこなし次へと向かう道中、気合いの入ったR34 GT-Rとランデブ~♪

TEINさんのフェア開催中でしたが、アコード5th系はカタログ落ち…

開店時間まで、スタッドレスのぉ勉強~スタッドレス用にアルミも用意したぃなぁ~(´-`*)
そぅいゃオークションにNT03出てたなぁ~(´-`*)

トルクレンチとか欲しぃ工具はあれど、今日はTシャツを購入♪
胸の赤ポチは日の丸を表してるんだとか…DEENのこういった小技は大好き(^^♪

でもって、オイル交換とハイプレッシャーラジエターキャップ購入に訪問~(´-`*)
予約し忘れてたけど、可能だってんで安心点検をブッ込みぃ~♪
作業中の待ち時間に駐車場を徘徊~( ゚Д゚)!! あれ?こんなS2あった?ぉNEWのデモカー?
ホヤホヤのエアロkitまとったS2でした(*'▽')
そんなこんなで雑談してると作業も終わり、恐る恐る結果報告に耳を傾けると…((((;゚Д゚))))
ヘッドカバーとタイミングベルトカバー(交換してないパッキンのどっからだ?)からのオイル滲み
→それもあって今回4.7ℓですか…(-_-)
プラグもそろそろですょと→琢磨はもっと持ちがイイと言ってるぞ(-_-)
エアクリーナーも限界→あっ交換し忘れてた訳じゃなぃのょ
右ドライブシャフトブーツ割れ(左も滲み)→左右オーバーホールかリビルド品に要交換ですか…
ABSフルード汚れ→交換推奨か、ブレーキフルードんのと同じヤツでイイんだょね?
左後ろのキャリパー引きずり気味とパッドの左右差→OHよりも交換したぃんだけどなぁ~(´-`)
ローターも摩耗気味→BIGローターとBIGキャリパーに憧れちゃうんスょ
ブッシュ類も年式相応のイタミ→いっぺんにだとイタイなぁ~
タイヤの変摩耗→宿命だね…それもあって、時季的にスタッドレス考えてんスけどね…
帰りの道中秦野辺りか、黒っぽい前期型CDクーペとすれ違い(@_@)
見間違いでなければイカリング装着してました。。明るいのかな?
シルバーなんで、CD7だったのかな?若い兄ぃちゃんでした、頼もしいね(^^♪

コーヒーの飲み過ぎで頻尿かと思う位にトイレが近い近い…(+_+)
道の駅ふじおやまでの一コマ、金太郎さんと富士山…電線がホント邪魔(-_-)
ぉ土産に熊どらを追加して、沼津で遭遇したマークⅡ
ブレーキ踏むと赤く色が変わるカロッツェリアのスピーカーが懐かしぃ♪
さて、年末に向けてどぅすっかな…
Posted at 2017/11/27 00:54:50 | |
トラックバック(0) | 日記