• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

アームレスト 自作 〜超試作・モデル 編〜

CX-3にアームレストをつけたい……。
その思いから始動。


↑サイドブレーキ、マツコネ操作ボタン・ダイヤルに干渉しないように、センターコンソールを段ボールで型取り。


↑ダイソーにて。
この発泡スチロールを、先ほど型取った段ボールと同じ形になるよう、カッター入刀。


↑こんな感じ。
この形の発泡スチロールを、切って。切って。切りまくる。


↑こんな感じ。



↑重ねた図。
これが、アームレストの高さとなります。

純正のアームレストでも社外製のアームレストでも、取り付け後にドリンクホルダーが使えなくなるのであれば、いっそドリンクホルダーを柱の受け皿として利用。


↑イラストで書くとこんな感じ。


↑今回は水の入った缶を柱として、デモ利用。
もっと背があって重量のある物が理想。



↑実際に車に配置。
高さはシフトノブと同程度、発泡スチロールがあと数枚多くても良い印象。
サイドブレーキへの干渉は無し。

柱である缶が写真では奥に埋まってますが、最終では、アームレストの高さいっぱいまで背のあるモノを柱として利用できたらいいなと。

以上、アームレストの超サンプル作成。
費用……発泡スチロール108円×4つ⇨432円。



TO BE CONTINUE....





ブログ一覧
Posted at 2016/11/28 22:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 4:16
ホームセンターの塩ビ管ならいろんなサイズがあるよ。
ギリのサイズより小さめにして隙間をスポンジテープなどできっちり埋めれば、安定固定が出来るね
コメントへの返答
2016年11月29日 18:46
アイデア、参考なります!!
2016年11月29日 12:41
やめられないとまらない病に侵されてますなぁw
私も患っていましたわ
てか、今もか╰(*´︶`*)╯
試行錯誤してる間は時間忘れるよね
どうなるか楽しみだのう




コメントへの返答
2016年11月29日 18:48
あれこれ考えると1日過ぎちゃいます。。。

報告待っててください…!
2016年11月29日 20:07
発泡スチールより、建材のスタイロフォームが推奨。厚みもあるし木工ボンドで接着も出来るし、加工もカッターで容易。
合皮を接着する仕上げにも適しているよ
2017年8月24日 1:20
はじめまして。
アームレストのことを考えると眠れない夜があります。
参考させて頂きます。
コメントへの返答
2017年8月24日 5:52
はじめまして^ ^
寝てくださいね!?笑
夢は同じですよ!!

プロフィール

Be a driver. in FUKUI. 2016.03.24
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ドリンクホルダー アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 20:27:02
グルービーシェード DJデミオ用サンシェードセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 23:11:55
ONLY STYLE 車中泊専用マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 23:11:20

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
Be a driver. 2016.03.24

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation