• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾小路 薫のブログ一覧

2008年08月06日 イイね!

サイボーグ

昨日仕事帰りにコンビニでサイボーグに遭遇しました。失礼、三菱のミラージュのサイボーグです。車種は違えど、同じ3ドアだし、なかなか私好みのいじりであったので、かっこよかった。スポーツマフラー、カーボンボンネット、程よいローダウン、SSRタイプCにSタイヤ、などなど。マイカーもいずれは、あんな風にしたい。
Posted at 2008/08/06 05:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月05日 イイね!

ホイールが欲しい

最近ホイールが欲しいなと思いはじめました。そろそろタイヤがやばいので、ついでに買いたいなあと思っています。
レイズのCE28NかSSRのタイプCどちらかまよっています。軽い方にしたいんです。
サイズは16×7J、インチダウンしようかなと。
Posted at 2008/08/05 06:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月26日 イイね!

100,000km突破

100,000km突破確か、23日でしたか、仕事帰りに10万キロ突破しました。5年8ヶ月です。これからもたのんます!って感じです。消耗部品交換でいけるとこまで行きたいです。今の所これといって、違和感ないので心配はしてませんが、油断は禁物です。
Posted at 2008/02/26 04:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

プラグ交換しました

土曜は夜勤で本日昼頃起床。昼飯後、まずオイル交換をすべく、K-MAXSPEEDさんちへ行った。前から知ってはいましたが、なかなか行く機会がなくて、本日何となく行く気になり、予約もせずに行きました。どうも失礼しました。で、ついでにそろそろやばいであろう、ブッシュ類の見積りをして頂きました。
それから家に戻り、プラグ交換をしました。NGKのBKR7EIX-11PSを購入しました。あと秘密兵器として、オリジナルボックスから発売されている、パワープラグシムを装着しました。これはプラグのネジ部にシムをかますことで、プラグの向きを揃える事が出来るという物です。要は接地電極がインテーク側に向いていると、吸気の際中心電極にかぶってしまい点火ロスになってしまいます。だから全部エキゾースト側に向けてやろうという物です。更に各プラグの向きが揃うので、点火、爆発も均一となり、安定し、パワーアップや燃費向上につながるという訳です。
シムは0.1㎜から0.6㎜まで4枚ずつのセットを購入しました。0.1㎜で30°反時計周りにずれるので、一旦何もなしで規定トルクで締めて、ずれを確認して、シムを入れて再び締めるという作業です。その際レンチかエクステンションバーなど分かる所に、電極のしるしをしておくと簡単です。
感想ですが、オイル交換を同時にしたために、よく分かりませんが、アイドリングが安定した感じがします。
Posted at 2008/02/19 05:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日 イイね!

訂正!

昨日は実はホームセンターでは子供が一緒だったので落ち着いて見れませんでしたが、本日リベンジしに行きました。
すると、どうでしょう!グッドなもの発見!12.7sq→9.5sqに変換するソケットアダプタがあるじゃないですか!1,350円。で問題解決したので14ミリのディープソケット1,082円を買って帰りました。
さてやるか、あれ?入らん!あれ?ん?もしや16㎜?16㎜だー!そうです、14㎜と思っていたのはプラグのネジ径でした。実際工具で回す六角部分は16㎜だったのです。まあ工具が増えていいか。と納得して、となると、16なら確か、プラグソケットが売っていた!当然マグネットが仕込んである物だ。よし、それ買って週末に交換だ!(一体いくら使ってんだ?しかもまだ秘密兵器があるというのに…)
Posted at 2008/02/05 06:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「右電動ドアミラー交換 http://cvw.jp/b/262480/38999449/
何シテル?   12/13 10:07
ボチボチいこか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
燃費と走りの両立。
スバル R2 スバル R2
パワーアップと燃費向上の両立を目指しています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation