• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

HKS スーパーTURBOマフラー・・・

HKS スーパーTURBOマフラー・・・ どもヒロ太郎です あいかわらず暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか

今日マフラーを交換してみましたのでブログしてみようと思いました

題名のマフラーですが 正直HKSは儲けすぎているんで自分的には好きではありませんがなかなか今回は頑張って開発したなってのが感じられたので付けてみました

確かに見た目は今までの対応マフラーのような中間にトルクバジル的サブタイはありますが中はやはり絞りはありませんでした

もちろんメインタイコにも見うけられません

自分は音響関係が専門なんでアレですが かなり音響理論を駆使した凝った造りであるのが見れば見るほどわかりました

つか静かにしたかったのもありちょうど良いタイミングでもありました

音量を抑えて抜けを良くみたいな、今までみんなが待っていたマフラーがコレをきっかけにもっと開発していけるのではないかと思います

少し音量がもの足りない時は構造が見て把握できる人なら簡単にちょっと大きくもできるのでそういう意味では楽しみも残っている良いマフラーだと思います 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/13 18:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

当選!
SONIC33さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年8月13日 19:30
こんばんは^^

オオッ!スーパーターボマフラーいきましたか!
自分の次期マフラー候補の一つです^^

やはり抜けを良くして、音量も下げるとなると、この位のタイコの大きさになるんでしょうね。

音質がかなり気になります^^

コメントへの返答
2010年8月14日 3:19
どもども^^ 候補にしても良いと思いますがスイッチ号の迫力とは音量が合わないかも知れまてん 笑

音質は正直静かすぎてわかりません・・・

ですが空ぶかしの感じでは嫌味な感じはなく低域と中間域の4~8kHzの耳障りな音域が抑えられている感じです! ってわかんねぇーよとか言わないで下さい 笑

まあ フォォ~ンって感じです 笑

プロフィール

「軽自動車660→770cc新規格改定検討案について http://cvw.jp/b/262498/47879011/
何シテル?   08/04 15:04
ヒロ太郎ですm(..)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:14:54
ようやくタイホ装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:12
RR (ダブルアール)さんの三菱 ランサーエボリューションIX_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 03:36:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ヒロ太郎です。。みなさまお手柔らかに(・・) 平成18年の6月納車で、確か三菱ディーラの ...
日産 スカイラインGT‐R テスト号 (日産 スカイラインGT‐R)
短期で遊びと言うかテスト仕様で(笑)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
たまに1Jサウンドが聴きたく借りてます(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴で考えるといきなりの方向転換ですが 笑 新車で購入。 てか忘れかけてたスポーツという ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation