• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

superturboマフラーテスト




まず、テスト前の動画を録り忘れたんで比べられず・・・泣


感想は、、裏から入る空気の打ち消しは無くなるがアイドルはツルンとしたタイコへの拡散が無くなり100Hz以下の重低音がカットされた感じで聴感上は逆に静かに感じる

車内でもそう感じるが走行して負荷をかけると少しだけ音量は変化してるようにも感じる

やはりスリットも塞ぎたいところ。。

でも恐らく二束三文な気が。


ですが暇つぶしにはもってこいでした 笑


しかしデジカメ動画ではまったく低域が収録されませんねー  

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/16 23:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

気分転換😃
よっさん63さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 23:26
こんばんは。

動画で聞く限りでは、結構静かに感じられますね。
自分のが爆音になってしまったので、余計にそう感じるのかも知れないですが。

でも、やっぱり普通に乗るならこのくらいの音が最適と感じます。
コメントへの返答
2011年1月17日 0:24
実際静かで窓閉めて走ると排気音がしません 笑

そうですねー 音量は慣れって怖いものありますしこの程度で我慢が良いですかね

用事や夜乗る時は静かがいいし、はたまた天気の良い休日に乗る時は音量が欲しくなりますし、、

しかし人間とは常に無いものねだりでわがままな生き物だと感じますです。。

プロフィール

「軽自動車660→770cc新規格改定検討案について http://cvw.jp/b/262498/47879011/
何シテル?   08/04 15:04
ヒロ太郎ですm(..)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:14:54
ようやくタイホ装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:12
RR (ダブルアール)さんの三菱 ランサーエボリューションIX_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 03:36:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ヒロ太郎です。。みなさまお手柔らかに(・・) 平成18年の6月納車で、確か三菱ディーラの ...
日産 スカイラインGT‐R テスト号 (日産 スカイラインGT‐R)
短期で遊びと言うかテスト仕様で(笑)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
たまに1Jサウンドが聴きたく借りてます(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴で考えるといきなりの方向転換ですが 笑 新車で購入。 てか忘れかけてたスポーツという ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation