• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

スイッチ移設&東名からPLX届く

スイッチ移設&東名からPLX届く おはようございます!
男優に困ってるAV会社ありませんか!?

手伝います!!

違うかw

さて、実は前からたまに具合悪かったPLXが東名さんから届きました!


ディスプレイ部のトラブルが結構あるようで、、安い割にセンサーや媒体がなかなか良いだけに持った得ないと言った所でしょうか。。

校正も自動なんでほんと楽です

んでアンチラグスイッチですが•••

iPhoneの居場所を専有していたため邪魔だからどかします!
使わないしw

いろいろ考えたあげく… 内装を切ったりしたくなかったので…


PLXと仲良しになりましたw
メーター部も元よりもほんの少し上にオフセットして見易くなりました!



それにしても…



相変わらずダッシュボードには何もなくシンプルだw

よく信号待ち等でスポーツ車に覗かれますが、、走りっぽい付属品が見当たらないため拍子抜けした顔をされるのはこのせいでしょうかw

リアウイング取って鉄っちん履いたら営業車になれる仕様を目指してまつ!(笑)

実は意外と車に乗ってないので今日はこれからどっか行こうかしらw

失礼しましたm(_ _)m
ブログ一覧 | アンチラグ | 日記
Posted at 2013/12/15 09:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 10:32
最近乗ってなかったんだ…( ゜o゜)

それじゃーひとっ走りしながらはにぽん先生に御歳暮でも届けなさい( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2013年12月15日 11:32
お歳暮すか!

そうですねー確かに真剣にお世話になりっぱなしで何らかの形でと思っている気持ちです。

この際、愛の手作りケーキかバレンタインにチョコもいっかなーと考えてる次第でもありますm(_ _)m

(笑)
2013年12月15日 11:33
秋田は絶賛降雪中です(笑)

もー昨日からなのにメーター超えの積雪です(@_@)



後ほどメッセージ送ります(笑)
触媒とフロントパイプについて(・∀・)
コメントへの返答
2013年12月15日 13:55
お疲れ様です。

げっ! マジすか、メーター超え?T_T

ひえー

年末に群馬の前橋あたり行こうと思ったのですが、、やはり雪かなT_T

2013年12月15日 11:59
羊の皮を被った狼仕様もいいですねー♪
コメントへの返答
2013年12月15日 13:57
いえ、実は何気に中身もまだ羊ですT_T

ハイブーストで何とか頑張っておりますが、、

ガスケット抜けが怖いっす(O_O)
2013年12月15日 12:30
羽根取って鉄ちん・・・鉄ちんではないですが、GT-A顔にしたうちのがまさにそれかと・・・車高下がってるのが唯一の救いです。

まあ、あえての・・・ですけどね〜。
コメントへの返答
2013年12月15日 14:00
あ、マジすか(笑)

鉄っちんはブレンボなんで無理ですがエボ10の純正ホイールあたりが実は好きだったりしますw

車高も上げたい気持ちもあり、ベタベタに下げたい時もある我儘っ子ですT_T

2013年12月15日 14:11
このスッキリしたダッシュボードは理想的!
自分は、使わないナビモニター外して少しはスッキリしたものの、まだまだです。
4連メーターの存在感がデカ過ぎて・・。
コメントへの返答
2013年12月15日 21:00
よっしーさんお疲れぴーです!

慣らし…頑張ってますか!?

元気ですか!? みたいなw

実は3連メーター付きのエボにこの間乗りましたが…
視認性もコンデションも確認し易くイイな…と思ったのは秘密です。。

でももうイイ年だし… 走り屋小僧!みたいに見られるのが実は苦手だったりしますw
2013年12月15日 15:31
私は無駄にたくさん付いてます(笑)

すっきりしたダッシュボード周りは私には新鮮です!
コメントへの返答
2013年12月15日 21:10
無駄に付いてますか(笑)

いや、無駄と言うのは無いのですが、、
意外と見てない時にトラブルは起こるもんで本末転倒みたいなw

事もあるので気を付けて下さい(笑)

何気に自分は知らぬが仏派だったりしますw
でも本当のとこは年数と距離的にサーモ等がイカる確立は引くく、またショップセッティングが確実であったためまず必要なかったのが事実ではありましたが、、もう距離も周ってきましたし今は自分セッティング状態ですし…

これからは必要です!(笑)
2013年12月15日 19:10
こんばんは (^-^)/

ご指導ご鞭撻ご教示ありがとうございましたw 早速
ひとつ逝きましたw


コメントへの返答
2013年12月15日 21:14
こんばんはー

あら、もう逝きましたか1つ(笑)

まあでも何となく症状的に可能性なくはありませんし、、恐らく確実にその内逝くでしょうしw

安心の意味でも賢明な選択だと思いまつ!

それでも症状が改善しなかったらまた考えましょ~(笑)
2013年12月15日 20:00
こんばんは。

内装はシンプルで、、

実は最速のランエボ、、(汗)

正しく、、男の車ですね!
コメントへの返答
2013年12月15日 21:38
こんばんはー

元からシンプルと言うよりゴチャゴチャするのが苦手でしたのと、、

人間的にはアホですが、、バカではないのと仮にも昔に一瞬でもメカを志した時代もありましたのでショップを見抜く力には長けていまして…
まず速くても壊れない確実なショップでの調整では最初から何も必要ないのをわかっていましたのでフルノーマルと同じ扱いに喜びを感じるためにも真っ新な車内でしたw
2013年12月17日 23:03
こんばんは(^-^)/

兄貴 例のブツ 来やしたぜ! とりあえず装着 思想??
試走・・・ 今のところ(^_^)v 暫く走ってみます。
ありがとうございました~(^○^)



コメントへの返答
2013年12月18日 3:43
お!

ブツ来やしたかー

まあそれで症状が消えるかわかりませんが、、ただ、年式的に中間から失火する原因があまり考えにくいだけに…

大いに可能性もあるような気もしてますんでとりあえず様子見ですねw
2013年12月23日 10:55
うちのHKSのと違ってコレは見た目が楽しくて良いっすね♪カラフルだし。

しかもこのメーター1つでチューニング感出ますし^^
コメントへの返答
2013年12月23日 14:02
どもども^_^

自分としては逆に天下のH社のAFKのが多機能で良かったのですが、、高額なのと販売終了が重なりコレになりましたー

カラフルですがたまにそれがバカっぽく感じる事もあり…
数字だけにしたくなる今日この頃っす^_^;

次またメーター部がダメぽになったら硬派なチューナーエデションとやらにしますw







2013年12月24日 1:02
こんばんは (^-^)/

ん?騙し仕様を製作されるのですか?(笑) いやい
や~車ってなんとなくニオイで解りますよ ごちゃごちゃ
してても EGノーマルでマフラーだけとか・・・
見えないところに変わったものが ある車の方が・・・
実は怖いのですw 14.0って 温度計ですか?(爆)
コメントへの返答
2013年12月24日 2:36
こんばんばんで~す

確かに音でわかりますよねー
特に2JやRBなんかはw
むしろエボはわかりにくいぐらいの~

でも自分のは間違いなくただの雰囲気組です(笑)
コスワースとシーケンMTさえあればw


プロフィール

「軽自動車660→770cc新規格改定検討案について http://cvw.jp/b/262498/47879011/
何シテル?   08/04 15:04
ヒロ太郎ですm(..)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:14:54
ようやくタイホ装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:12
RR (ダブルアール)さんの三菱 ランサーエボリューションIX_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 03:36:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ヒロ太郎です。。みなさまお手柔らかに(・・) 平成18年の6月納車で、確か三菱ディーラの ...
日産 スカイラインGT‐R テスト号 (日産 スカイラインGT‐R)
短期で遊びと言うかテスト仕様で(笑)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
たまに1Jサウンドが聴きたく借りてます(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴で考えるといきなりの方向転換ですが 笑 新車で購入。 てか忘れかけてたスポーツという ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation