• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

ハイパミ行ってきましたよー^_^

ハイパミ行ってきましたよー^_^ こんにちは!
春の陽気… いっすよね〜^_^

そんな中、妙な蛍光ホイールでバカづらこいて筑波ハイパミに行ってみますた~(笑)



今回はなっちDTさんとご一緒したく槍騎兵(漢字が不安w)メンバーの方々と前夜祭から急遽ご一緒させていただきました^_^



(むさし屋さんありがとうございました!)

夜遅くには運転疲れでヘロヘロな九州男児商会の♪速の貴公子さんも合流して酒呑み大会w
(これが1番楽しくて好きかもw)

(♪速の貴公子さんのイケイケマシン)

ハイパミ中は周る所が多過ぎて殆ど写真撮ってません(笑)

あと、しいて残念だったのはスケジュールの関係で早朝に走るアンリミテッドワークスチューンでお馴染みのみん友さんのタッキーⅦさんの走行を見られなかったのがちと残念でした。。
(2.4リッターGTX3071Rのパワフル走行を見たかったでつw)

その後は情報収集に意外とバタバタでしたw

そんな中一つのネタは…

(九州男児商会様のブース)

ん?…


アレ…?(笑)


エロ太郎商会の76キャタをネタとして置かせていただきました(笑)
(九州男児商会様ありがとうございました 笑)

蛍光ホレンジホイールのライバル発見w

GTXの3576R仕様

オラもいつか腰下強化後、上でパワー出すとしたらGT35の排気ブレードのがw

実はDランゲージさんで前から欲しかった自分好みのある物をやっとGETw



意外と蛍光グリーンのCE28好きかも(笑)


さすがに10.5Jのプラ18はバンプで当たりました(笑)
でも上は被ってたからもうちょいネガキャン付けば車検もイケそうなくらいワンオフフェンダーカバーはイイ仕事してました(笑)

正直このサイズをハメ込んだフィッティングを見たかったので良いデータ取りになったと^_^

ボディーショップNew Typeのニーヤン貸してくれてありがと~w

あと、最後の最後に3年ほど前に筑波でお会いしたてるてる〜さんとバッティングしてお話しできたのがかなり嬉しい出来事でした^_^

最後に! いつもコジキ野郎の自分にご支援いただきハニポン師匠ありがとうです(泣)謎

以上でつ~w m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/15 16:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年4月15日 17:10
ディーランゲージでゴニョゴニョしてるところをしっかりと目撃いたしやした(笑)
コメントへの返答
2014年4月15日 17:37
あれまっ!

見てたのん?^_^;

こりゃおじさん参っちゃったなー^_^;
2014年4月15日 17:22
時代は蛍光ホイールっすか!!笑
なんか僕も蛍光に塗ろうかと思ってきました…汗

ランサーに蛍光ホイール個人的にはありだと思います♪

えっ⁉このホイールエロ太郎さんお買いあげですよね?笑
皆様のブログ見てるとどんどんやりたいこと出てきて困っちゃいますwww
コメントへの返答
2014年4月15日 17:45
時代は蛍光っす!(笑)

高速の某SAでは園児と酔っ払いオヤジに人気でしたw
ランサーで蛍光はなかなか可愛いっすよ^_^;
蛍光が存在するグラムライツじゃないとこがまたいんす(笑)

皆様のブログを見てると確かに麻痺しますので…
引き込もって外界からの情報を遮断し、家でエロビでも見てるのが1番!と自分も思います(ーー;)
2014年4月15日 18:45
当日はおつかれさまっでした。

クルマの写真でわかりました”
あっあのホイールは!”

東北のジュンです”
また皆で集まりたいですね!”

是非雫石も待っておりますので是非来て下さいね!”
コメントへの返答
2014年4月15日 18:58
あらま!
これはこれは長旅含めお疲れ様でございましたー^_^

色とエイヒレでわかりました(笑)

誘われてしまったら出動せねば!
と気持ちだけ前に行ってますが、、またお見かけしてお話ししたいっす^_^
2014年4月15日 19:27
キャタ拝見しましたよー

CP用は…却下ですよねぇー(*´-`)
直管風キャタでがんばります!

いや、純正触媒くりぬき…そんなことはしません( ´∀`)
コメントへの返答
2014年4月15日 20:11
お疲れ様ですー(笑)

CP用はやりたくても金が無くて無理と…単純な理由だったりしますw


いややっぱキャタは付けましょうよw
2014年4月15日 19:32
パンのお恵み~(*^ー^)ノ♪

まさか…ディーランのブツて…
コメントへの返答
2014年4月15日 20:13
どもお疲れ山でつw

お陰で空腹を満たす事に成功致しました(笑)
金が無かった訳じゃないのですがスケジュール的に買い出す余裕がありませんで^_^;

まさか…(笑)
2014年4月15日 20:29
お車、並びにキャタはきちんと拝見しました!
そして、見事にわたくしを探し当てて頂きまして、無事お会い出来て良かったです。
本当は、帰り前にもう一度ご挨拶したかったですが、また次の機会に。

Dのブツ、購入されたんですね。
コメントへの返答
2014年4月15日 23:24
よっしーさんお疲れ様ですー

いや昔雑誌で顔出しを拝見しまして、その直後のハイパミで見かけた過去があり自信がありました(笑)

その後バタバタしまして再びご挨拶もできず申し訳ありませんでしたm(__)m

キャタは叩き売りじゃないですが♪速さんのご好意でお恥ずかしながら置かせていただきました^_^;

また近いうち必ずゆっくりとお話しできましたらと^_^
2014年4月15日 22:18
お疲れさまでした!

お会い出来ず残念でした~(汗)

またお会いした時にはゆっくりお話しましょう♪


そして例のブツ…楽しみですね~♪



(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年4月16日 1:51
ガラさんグラムラ走行お疲れでーす

1ヘア正面居ましたんで40m近くくらいまではお会いできた形になりますでしょか(笑)
次お会いする時は酒でも呑みながらゆっくり世界経済の行方について話しましょう!

違うか(笑)

おっさん装着が楽しみでなりませんw
2014年4月15日 22:53
お疲れさまでした

車だけは拝見しました(^^)

また機会があればお会いしましょー
コメントへの返答
2014年4月16日 2:03
えぼきちさんどもー^_^

もしかして早朝走りましたか!?

恥ずかしいジャンル違い?の出で立ちですみません(笑)

今年はできたら今のスカスカドッカン仕様でどれほどサーキットが辛いか体感しようと思ってますんで宜しく願います^_^;

とりあえずはえぼきちさんの動画でも見てお勉強しようと思いまつw
2014年4月15日 23:35
お疲れ様でした。
前夜祭から参加、ありがとうございました。

関東にまた一人、仲間が増えたことに嬉しく思います。

あのキャタはマジでよさげですよね。

バンバン売ってきましょう!
コメントへの返答
2014年4月16日 2:14
2日間ほんとうにお疲れ様でございました!
いろいろ我々には分からぬ段取り等で大変でしたでしょうw

いえいえ、もともと仕事柄イベント参加率の極端に少ない自分なんで幽霊部員化は避けられそうにありませんが…
とりあえずは恐縮ながら籍だけは入れさせていただきましたw

キャタはたいして売る気が無いと言いますかw
必要にかられた方にお譲りするスタンスは変わらずでしょうか(笑)

ただ安定したセルとやはりパイプ径は排圧の高いエボにはマジ効きます!

某大手様のキャタと付け変えて燃料の入り方が明らかに変わりました。



2014年4月15日 23:45
こんばんは(^-^)/

お疲れ様でした~ んで、ヒロ太郎師匠のキャタは売れたんでしょか?皆でワイワイ走るも楽し、一人で延々夜道を慣らすのもまた楽し?w
コメントへの返答
2014年4月16日 2:19
こんばんは!
夜な夜なのお慣らしお疲れピーでつ!w

実際売れたかですか?

聞かないで下さい(笑)

皆、聞いた事も無い怪しい製品でビビって避けてました!

違うか(笑)
でもそれでいんですw

自分の子供みたいなモノなので何だか良く分からず買われるよりも、使いたいと思っていただいた方にお譲りしたい親心みたいなもんでしょか(笑)^_^;
2014年4月16日 9:08
お早う。

お~凄い車が・・・

ちゃっかり商売してますね(爆
コメントへの返答
2014年4月16日 11:41
モーニングでございます!(笑)

サーキット仕様車のエアロ等は年々凄い事になってきてますねー
パイクスピーク状態w

ネタとして出品しただけで…実は設定価格が安くし過ぎて売っても商売にはなりません(笑)

だから欲しい人だけにって余裕こいて言える裏には悲しい現実がw

2014年4月16日 20:18
76キャタ安いー!
今、68なので、ちょっと興味が沸きましたよ。
マフラーのフランジも68なので、付けるならマフラー側のフランジも広げないといけないかな。
しかし、排気音がギリだし・・・w
コメントへの返答
2014年4月16日 23:11
どもー^_^

76の口径ではこの価格帯でこの造りの良さは他無いと思っております。

その分他の部品に金額を回せたらと自分自身思ったのと同じ事を思ってる方はいるだろう想いで造ったのが趣旨であります(笑)
ただ写真のはハイパミ価格になりまして増税後の今は税込み48kでお出ししております^_^

ですね、メインマフラー側のパイプ径にフランジも同径又はそれ以上にしていただく必要があります。

と同じ事が取り扱い書にも記載してあります(笑)
もちろんパイプ径が拡大しますと音量は大きくなる傾向にありますでしょうかw

ただフロントパイプの口径が変わらなければそこまで大幅には変わらないとは思われます。
以上ご検討いただけましたらm(__)m
2014年4月16日 23:31
久しぶりにお会いしてお話できて嬉しかったです。
ノーマル風味なイッちゃってるランエロしっかり見させていただきましたヨ。
ちょいとフェンダーにも興味があったので、いろいろ情報聞けてよかったです。
今度は一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2014年4月17日 1:19
お疲れ様です!

超久々ではありましたが即反応して笑みが出てしまいました(笑)

まあノーマル風フロントフェンダーは価格を考えますとまずまずでしょうかw

今度はぜひお手合わせ&ご教授願えましたらと思っております^_^;
2014年4月16日 23:41
日曜日はお疲れ様でした。めっちゃ久しぶりだったのに、行動をともに…

ってか、保護者的な???

キャタ、抜けが良いとマジ変わりますよね。しかし、週末はアレの交換でGに行きますよ。
コメントへの返答
2014年4月17日 2:14
どもクロゲー先生お疲れ山でございました!

相方の面倒をお掛けしてすみません(笑)

キャタは変わりますよね~^_^

本来は抵抗になるセル自体の径もできたら100パイ以上あったりすると抵抗は少なくなりますが、、最低地上高もありますから現実的ではありませんが(笑)

でも特にキャタからの出口部分の径が広がると、ただのパイプの口径を広げた差以上にストレス率の減少がキャタの場合は顕著になったりしますしw

アレ逝きますか~^_^
2014年4月17日 8:01
アレって。
お漏らししてたアイツですよ。
純正を薦められました。
コメントへの返答
2014年4月17日 12:16
あ、羽車じゃなくアレでしたか

激しく漏れ漏れしてましたもんねw

自分もいろんな意味で純正に一票!

あ、だったら今付いてる純正を加工でサイドタンクをワンオフなんてのは?
二度とカシメの問題無くなりますし…

あ、でもカシメ撤去してからじゃないと溶接は厳しく面倒クサイかw
2014年4月17日 8:32
キャタ早く付けてレビューしないとあせ(^^;)
コメントへの返答
2014年4月17日 12:41
どもお疲れ山ですー^_^

いつの間にか4月になり増税されちゃいましたねーw

いやいやいんですよー交換して使ってみてからでー^_^
じゃなきゃ何のためのレビューかわかりませんし正直な感想でいんです(笑)

他社の殆どが外径70口径な中、76の大口径とグレードの良いセルと、完璧な溶接と造りでこの価格なら敵は居ないと思ってます!
恐らく原価は他社と一緒かヘタしたらそれ以上かかっててこの価格と言うのは…

NPOの趣味だからですw
1本売れた所で一回のオイル交換代にすらなりません^_^;

2014年4月18日 23:07
おはこんばんちは(´▽`)ノ

遅ればせながらハイパミお疲れ様でした!
そう言えば、ヒロ兄様と一緒に飲むのは初めてでしたね( ´艸`)
また、色々(エロエロも…)お話しを聞きたいので飲みましょうヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月19日 1:41
どーもどーもお疲れ様でしたm(__)m

そうっすねーはじめてのなっち様との飲みで楽しかったっすねー^_^

ただ時間笛にも量的にもまだ呑み足らなかったっすねー(笑)

次いつになるか不明ですがまたやりましょーw

プロフィール

「軽自動車660→770cc新規格改定検討案について http://cvw.jp/b/262498/47879011/
何シテル?   08/04 15:04
ヒロ太郎ですm(..)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:14:54
ようやくタイホ装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:12
RR (ダブルアール)さんの三菱 ランサーエボリューションIX_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 03:36:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ヒロ太郎です。。みなさまお手柔らかに(・・) 平成18年の6月納車で、確か三菱ディーラの ...
日産 スカイラインGT‐R テスト号 (日産 スカイラインGT‐R)
短期で遊びと言うかテスト仕様で(笑)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
たまに1Jサウンドが聴きたく借りてます(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴で考えるといきなりの方向転換ですが 笑 新車で購入。 てか忘れかけてたスポーツという ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation