• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

当て逃げ修理→新車並みへ

当て逃げ修理→新車並みへ こんにちは。


当て逃げされました。

恐らく一度凹んで戻った?せいかサフェごと剥がれパリパリに…

気が付いたのが次の日でしたが。


これで自分の車人生で事故(オカマ)、車上荒し、車両盗難、んで今回の当て逃げと…一通り経験する事ができましたm(__)m


と言う事で1月にオカマ修理でお世話になったニーヤンに早速連絡。

今回はもともと飛石やらでワンオフフェンダーモール等も傷んでいたのでついでに補修もお願いして更に磨きもしてもらう事に。



洗車してないのもありますがこんなに汚くなっていたのが





こんなに綺麗に! ニコ

なので嬉しくて今日は早朝から1年以上ぶり?のWAX掛けなんぞも。





なんかもう新車並みじゃん!とかブツブツニヤニヤしながらw



やっぱ綺麗が一番!



モールで買い物したあとは参院選に行ってお昼には帰宅してゆっくりです。


比例代表は政党名ではなく応援してる方の名前をバッチリ書いてきました!
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2016/07/10 16:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

最近の入庫
ハルアさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年7月10日 18:05
当て逃げですか、
人間としてのモラルだなぁ〜

コメントへの返答
2016年7月10日 22:19
今の時代じゃ持ち主さえ見てなければバックレる人なんていくらでも居る気がするので…駐車中も衝撃感知で録れるドラレコが必要かも
2016年7月10日 18:12
ヒロ太郎さん、お久しぶりです。

非道いですね、許せませんね!(怒)

僕も当て逃げでは無いのですが、昨日東京に出張中に置き引きに遭って凹んでいます。(苦笑)

コメントへの返答
2016年7月10日 22:23
お久しぶりですー

次の車両は決まりましたか?w

なんかもう気が付いた瞬間からアーアの諦めな感じでした。。

うぎゃー置き引きっすか… それは犯人は故意的ですから哀しいっすよね。。

2016年7月10日 19:49
お久しぶりですー。

当て逃げはひどいですね。でも、ピカピカになったのはいいなぁ(´∇`)

自分のエボさんなぞ、もうあちこちキズだらけで。。。


今朝は7時過ぎに投票。

日曜日の朝なんで、サイレンサーかまして行ってきますた。
コメントへの返答
2016年7月10日 22:29
お久しぶりですー

前から飛石による補修はしたかったのですがお陰で金額は倍になったのは厳しいっすよね

いやいやー自分のも細かいキズだらけなので遠目に見ればっすねw

例え直管爆音車両だとしても投票に行く事は悪い事ではないですから(笑)

2016年7月10日 20:43
あて逃げとは、めちゃ腹立ちますね(>_<)

端っこに当たっているんでは無く、真ん中なので
車両感覚の無い初心者さんの仕業に感じますが・・

どうにかしてその手の犯罪を捜査できたら良い
んですけどね~
コメントへの返答
2016年7月10日 22:49
即諦めモードでちたw

自分の真横に駐車しようとしてぜんぜん曲がり切れずドンッ!て感じと推測します。

大きいお店の大きい駐車場だったのでお店様の防犯カメラでも見せてもらおうかとも思いましたが労力を考えると気力が無いので早々と損切りって感じですね。

それよりFD復活を心待ちにしております。
ロータリーはロータリーゆえの壊れる原因があるのですがその元を絶たずに違うとこで対策したりチューニングしてしまう方が9割超です。

自分ロータリーは所有した事無いのにちょっと詳しいので今度こっそり教えちゃいます。

ちなみに一つ言うと400馬力くらいのタービン交換仕様クラスでも実は純正のラジエーター自体の冷却性能は足りてるんです。
それを知らずにバカ高いラジを皆導入するのですが状況は何も変わらずw

逆言いますとその元をちょっとした工夫で改善する事はフルノーマルだとしても長く労わる意味で有効だったりします^ ^
2016年7月10日 20:46
う~ん、当て逃げは本当に腹立たしいですが、災い転じて福となす、ですね。

まさにピッカピカ~、素晴らしいです♪
気分一新、可愛がってあげて下さいw

自分のも小傷やエクボだらけになってますけど、こんな事でもないとなかなか綺麗にしてあげれないかも・・・。
コメントへの返答
2016年7月10日 23:00
その通りな感じで災い転じて福と言いますか…それしか道は無い…みたいなw

そうですねーやはり汚いままですと人間は必ず知らずにラフな扱いをするものですから大事ですよねー

密かに自分のもキズやらエクボやらは結構ありますがカタチあるものこの年数じゃ仕方ないので全体的に綺麗さを保つ努力でしょか(笑)
2016年7月10日 21:21
当て逃げって最低ですよねー。
自分はエボ8の時にフロントバンパーやられてナンバーが下に落ちてましたよ( ;´Д`)
コメントへの返答
2016年7月11日 0:02
人ひいても保身のために逃げる奴が居るくらいですから物損の当て逃げなら逃げる奴はごまんと居るのではと。

やはり未熟者が多いスーパーの駐車場や大きい駐車場等はリスクが高いなと改めて再確認しやした(・・;)
2016年7月11日 19:49
災難でしたね
車上荒らしは初めて聞いたかも
コメントへの返答
2016年7月11日 20:23
やはりリスクある場所はそれなりにリスクが…てとこですかね。

前車の話ですが車上荒し2回と盗難未遂1回で結局2回目で盗難されてしまいましたw

1回目盗まれなかったのは自分しかエンジン掛けられない状態にしてたんすよね。

シート位置が変わってたので形跡に気が付きましたw

2016年7月15日 14:25
とんでもない野郎がいますね。

そこまで当たれば自分の車もただじゃすまないのに。
謝ればとって食ったりしませんよね(°Д°)
コメントへの返答
2016年7月15日 23:55
お疲れ様ですー

逃げ得ってやつでしょうか。

少なくともバンパーをお買い上げは目に見えてますし…なんでしょう、、いわゆる任意保険に入ってない方は意外と多いので気を付けたいですよね…

プロフィール

「軽自動車660→770cc新規格改定検討案について http://cvw.jp/b/262498/47879011/
何シテル?   08/04 15:04
ヒロ太郎ですm(..)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:14:54
ようやくタイホ装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:12
RR (ダブルアール)さんの三菱 ランサーエボリューションIX_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 03:36:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ヒロ太郎です。。みなさまお手柔らかに(・・) 平成18年の6月納車で、確か三菱ディーラの ...
日産 スカイラインGT‐R テスト号 (日産 スカイラインGT‐R)
短期で遊びと言うかテスト仕様で(笑)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
たまに1Jサウンドが聴きたく借りてます(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴で考えるといきなりの方向転換ですが 笑 新車で購入。 てか忘れかけてたスポーツという ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation