• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ太郎のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

もちや行きます!調整も兼ね(笑)

もちや行きます!調整も兼ね(笑)どうもこんにちは!

まだゴチョゴチョ調整中ではありますが、、
明日は初のもちや遠征にチャレンジしたいと思います!
ハニポン師匠も煩いし(。-_-。) 笑

渋滞は御免なのでまだ暗い早朝時間帯に春ちゃんのセッティングも兼ね千葉から出発しようと思います。



参加される皆様、当日宜しく願いますm(_ _)m

まだ調整中なので道中見つけてもイジメないで下ぱい(笑)
Posted at 2013/10/26 16:03:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年10月24日 イイね!

筑波撮影(忘れてた)笑

筑波撮影(忘れてた)笑こんにちは。台風三昧ですね。。

中華三昧ならいんですが(ーー;) 古っ!w

うちのボロ家は雨漏り大会です(T_T)
全国行けるかもw

そうそう!
撮ってもらったの載せてみます(笑)



前から気付いてましたが晴よりも雨のブラック路面と車体とのコントラストが好きかもw

ドアンダー(笑)


スイスイと雨んぼのように


ダンロップのタイヤ履いてますからね
堂々と大威張りでくぐり抜け(笑)

ネットで安く買ったけどw


番外編~

裏直をはじめて20キロで走った(笑)
そりゃ抜かれるはw

なんかイイ感じだ

顔出し記念撮影~
誰が誰だかわかんないからいいですよね?(笑)

はい撤収~

間違えてNSXで帰るとこでしたw


皆様お疲れ山でしたm(_ _)m

んで•••




オチ(笑)
Posted at 2013/10/24 15:02:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2013年10月06日 イイね!

CTエボユーザー部品開発作戦

CTエボユーザー部品開発作戦こんにちは!

実は前から、、
こんな仕様のパーツ出ないかなーとか
せめてこのくらいの価格ならなーとか。。


と思う事がありました。

ブーストアップから仕様変更の際、タービン出口からVバンド76.3パイ仕様な為、それ以降の排気系のアップグレードに迫られ、、それを強く感じました。。
あっても異常に高額であったりで。。





最初はノリでしたが、かなり苦労してました。


でも自分も使うし、他に喜んでくれるエボユーザーは少なからず必ずいる! と信じて。

そしてヤケクソです



でも同じ車両の一般ユーザー同士が集まり、ユーザー自ら企画、製作を協力して良い物を安くみんなで使っちゃうみたいな感覚と言うかプロセスはハッキリ言って車好きの自分の理想と喜びです。

だからこんな今更バカらしい事をする自分に車両提供をしてくれた友人や協力者、そして応援してくれてる方々に本当に感謝です。。(泣)



自分は今は車とは無縁の雇われの勤め人で、ただのランサー乗りで会社ではありませんし、言わばいつか元が取れたらいいな…的な。


あともう少しなので頑張りMax。 m(_ _)m



Posted at 2013/10/06 13:45:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

CTランサー乗りの方に質問!w

CTランサー乗りの方に質問!wおはようございます!

実はですね、、ん? って思う事がありまして•••

それはCTランサーのテールランプの事でして
まず下の写真。。

まあ普通な感じですが、、(・・;)

実はこの間撮ってもらった写真を見てテールランプの球切れだー!(◎_◎;)と思ったから確認した訳でありまして。。
でもあれ?問題無いやみたいな(・・;)

でも家帰って写真見たら••• あれ?みたいな!
(◎_◎;)
それがこの写真。

あーやっぱこの時は切れてるなーて感じでして。


でも、ん? おかしい!(◎_◎;)

さっき確認した時は両端一個ずつしか点いてなかったぞ!(◎_◎;)
だから違和感を感じませんでしたが、、

でもブレーキ踏んでも内側のランプは現れませんでしたので•••

って事は、もしかして確認する間にもう片方も切れた?(・・;)

•••

そこでCTランサー乗りの方に質問です!!


ココって書いたランプはスモール付けた段階でいつも点いてましたっけ?(T_T)

自分気にした事なくて全く覚えてません(T_T)

(笑)
Posted at 2013/09/19 08:30:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

車真と言う名の写真(初公開)

車真と言う名の写真(初公開)どうもこんにちは。

子供の頃から写真と電話は嫌いでしたが、、
成人になり興味こそそこまで無いけど物を撮るのは割りと普通になりましたね、。
ま、携帯カメラの登場によりですねw

ただ今回写真の奥深さと世界観を少し知ってしまった(・・;)
だってコレですよアニキw



ナンバーは自分で消したので下手っぴ処理ですが^^;



一切の画像処理無しですよ! スゲぇ^^;


トンネルもいいですね~w


加速中(笑)

このアングル(笑)
バンパーの焼け汚ね(。-_-。)




赤絨毯(笑)



ん~ やはり構図の創り方がいかにもプロらしく、、トレトレトレビあ~ん(笑)




独自の自然光の入れ方をする車専門、特にスーパーカー専門のカメラマンと言うだけあってさすがプロです(・・;)
三菱のカローラもこんなに良く撮っていただけましたw
最初雨が残念に思いましたが自分は青空よりも無機質っぽい機械的な雰囲気を出したかったので逆にある意味幸運だったかもです。
硬派な自分のイメージにも合いますし!
突っ込み禁止(笑)

非常に記念になりましたー
カメラマンの悠佑さん並びにアニョ先生ありがとございまーす

以上でございます(笑)
m(_ _)m
Posted at 2013/09/15 15:59:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽自動車660→770cc新規格改定検討案について http://cvw.jp/b/262498/47879011/
何シテル?   08/04 15:04
ヒロ太郎ですm(..)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:14:54
ようやくタイホ装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:12
RR (ダブルアール)さんの三菱 ランサーエボリューションIX_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 03:36:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ヒロ太郎です。。みなさまお手柔らかに(・・) 平成18年の6月納車で、確か三菱ディーラの ...
日産 スカイラインGT‐R テスト号 (日産 スカイラインGT‐R)
短期で遊びと言うかテスト仕様で(笑)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
たまに1Jサウンドが聴きたく借りてます(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴で考えるといきなりの方向転換ですが 笑 新車で購入。 てか忘れかけてたスポーツという ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation