• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ太郎のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

もう7月ですが…明けまして。

もう7月ですが…明けまして。明けましておめでとうございます…

年始からいろいろバタバタしてましてちゃんとご挨拶できてませんでした。

一度ブログをサボると慢性化したのもありますがw


自分の車ネタは何もありませんが
まず春に車検を。

実はこの2年間、自身の製品版前のプロトタイプ触媒を使用し、データ取りも兼ね制御面でわざと触媒に厳しい環境を作り出し使用してきました。

そして2年間約3万キロを過酷に痛め付け使用してきましたが…
セル崩れも無く排ガスも社外カム入りとは言え制御側をチョロっと調整するのみでアッサリとパスできる浄化性能をまだ維持しておりました。

なので痛め付けた触媒はもちろんそのままで。

そして前からスペアが無かったのもあり…
ドッカンパワーで名高い…某氏にCZ純正アルミを譲り受け、地味な見た目が意外と新鮮で…

地味路線のまま地味に生きてますw



タイヤは激安…
(4本でZ2が1本も買えない…w)


まあインプレ的には転がし用にゃ十分アリっす。

ただ激安タイヤなせいか何故かウエイトはかなり多めでやっとバランスが取れる感じっす。(バネ下重量増量中w)



ADVAN GTとZ2は持った得ないのでお部屋で待機…


さて、耐久試験的な事はようやく?終えたので…
最近ヒマな時間を使ってリセッティングでも。

今までHaltechの燃料マップは充填効率によるVE制御(Volumetric Efficieney)でしたが昔から慣れ親しんだ噴射時間表示にしたく、、
ですがそれにはまた1から燃料マップを作る必要があるのと、ついでに補正制御や特定域に読む点火時期やらを普通に戻してこうと思います。


ご存知の通りLジェトのように実際の空気量を測定し気筒数と回転数でサイクルあたりの空気量を算出し噴射量を決めるのとは違いDジェトロニックはあくまで圧力から空気量を予測しそれを基本DATAとするに過ぎず、スロポジ等の補正が重要ですが…
(なぜ必要かは割愛)


その辺完璧なプロショップもあれば…

中には「Dジェトでもスロポジ補正など必要無い!」とか言うショップもあったり…


使わないのか使えないのか知らないのかは別として…
やはり使えるモノは上手に使うに越した事はないと。

同じように全開は問題なくてもその辺手付かずなVプロDATAも車種問わず見た事あったり…。

でもお客さんってのはその辺の事は分かりませんし、
人の噂やネットの間違えた情報を鵜呑みにしてしまったり…
上手い口車に乗せられたりw


遠回りしたりで逆に大変な時代かも…
とか前から1人で思ってたり。


まあ世の中いろいろありますね(笑)

自分は細かい所も追求した上で、少しは遊び心も残しつつ乗って気持ちの良いモノにすれば十分ですw
Posted at 2015/07/05 21:49:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽自動車660→770cc新規格改定検討案について http://cvw.jp/b/262498/47879011/
何シテル?   08/04 15:04
ヒロ太郎ですm(..)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:14:54
ようやくタイホ装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:12
RR (ダブルアール)さんの三菱 ランサーエボリューションIX_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 03:36:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ヒロ太郎です。。みなさまお手柔らかに(・・) 平成18年の6月納車で、確か三菱ディーラの ...
日産 スカイラインGT‐R テスト号 (日産 スカイラインGT‐R)
短期で遊びと言うかテスト仕様で(笑)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
たまに1Jサウンドが聴きたく借りてます(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴で考えるといきなりの方向転換ですが 笑 新車で購入。 てか忘れかけてたスポーツという ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation