• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月24日

水道工事…

水道工事… お見苦しいかと思いますが…

サニーのフロアになります。

コレでも程度は悪くありません♪笑
穴が開いていないだけマトモです。
水漏れ・水溜りなんて当然です…泣

錆てる部分に水が溜まります。
フロアカーペットは常時ありません。
水抜きの穴は常時開いています…笑

しかし!!

水抜き穴までのアンダーコートが邪魔して素直に水が流れません。

で…

強攻策!!
アンダーコートを剥がして、水の通路を確保(笑)

昔の賢人達は自国の繁栄の為にまず水路の確保をしたと言われています・・・
私もそれにあやかっています♪(んなわけありません…)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/25 22:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スケジュール決定!
superblueさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

苫小牧、泌尿器科
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年7月25日 23:03
私の車も運転席側のフロアの水抜き穴は常時開けっ放しです。
雨が降るとフロントドアの隙間辺りからしっかり水が入りますので
足はずぶぬれです…。
ちなみにトランクも水漏れが激しく、スペアタイヤスペースには魚が飼えそうなくらい水がたまったり…(汗)
いやぁ~天然シンク状態ですね…8ナンバー登録したいぐらいです(笑)
コメントへの返答
2007年7月25日 23:25
私の場合、フロントウインドが水漏れの原因のようです…
まぁ水漏れも愛嬌ってコトで重要視していませんが
手間だけで改善できるトコは手を加えてみようかと…
結果→強攻策になるワケっす(笑)
2007年8月1日 13:33
うちのビート君は雨漏りします
急ブレーキかけようものなら滝のごとくサイドウェザーストリップに溜まった雨水がドジャーってきます タオル必需品です 車内いつも掃除用具室のかほりします
コメントへの返答
2007年8月1日 19:24
オープンカーの宿命ですね

見ての通りウチは雨対策で水が残るモノはすべて撤去しています。
サッサと拭けば大抵は除去できます。

プロフィール

「クラシックカーフェスの申込書を書いています…」
何シテル?   06/10 00:07
車・バイクから自転車… はたまたペットから農作業まで… 気ままな独り言にお付き合い下さいな。 オヤジ…と言っても見た目は結構若い!! 実年齢だっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去と未来はどっちが大事なんだ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 20:06:28

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ワンオーナー車で購入。 こんな状態ですがかなり程度イイです。 最終型のL18の4ドア・S ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成8年に新車購入♪ Bカスタムってなグレードで内装はホワイトレザーの本皮。 しかも5 ...
日産 サニー 日産 サニー
フルノーマル・ワンオーナーで購入。 …の割にはボロイです。 ギンギンの走り仕様にするべ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
筑波のN1車両です。 N1なのでエンジンはノーマルですが… レーシングカーなのでレギュ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation