
小雨がパラつく天気なので、車の電飾系を触るのは延期して、自宅の中を整理してると…
子供の時に買って貰った 時計付きゲーム機が良い状態で見つかりました♪
思い返せば昔、小学校の時に
任天堂のゲームウォッチが
爆発的に人気があり、僕も欲しくて欲しくてたまらなかった為、
親に頼み込む事 2〜3ヶ月の上、買って貰えたのが コレでした(爆)↓↓↓↓
買って貰えたのですが……
あれ⁇⁇ 任天堂ぢゃない⁉︎
え⁇ バンダイ製⁉︎
当時 任天堂のゲームウォッチは正規品、その他の時計付きゲーム機は パチモン みたいな扱いだったので、親の買ってきた↑これに 愕然………orz
間違えてコレを買ってきた 慌てん坊の親。この前 車中泊なのに 買ったばかりのプライバシーガードを忘れた僕は 強い遺伝子のチカラを感じずにはおれません(笑)
しかぁ〜し このゲームの設定が、今のご時世ではあり得ない‼︎
横断歩道も無い 4車線に酔っ払いのオッサンを送り出して 無事に反対側の踏切を渡らせ、
3回車にハネられるとゲームオーバーと云うゲーム内容(爆)☆
交通倫理など糞くらえ的な内容に、今では 色々な所からクレーム満載 確実ですな(^-^)
ゲーム内容とは別に、ゲーム機自体はさすがにmade in Japanのバンダイ製。
旧ロゴのバンダイ製で購入後 35年経ったゲーム機にも関わらず、今でも液晶画面は元気・元気♪
電池を入れると 普通に遊べるレベルに脱帽ですm(__)m
別の意味で こんなレアなゲーム機を この歳になって みんから で話題に出来ちゃうとは…
ウチの親は 先見の眼があったのかな♪(^-^)
Posted at 2016/09/22 12:46:13 | |
トラックバック(0)