• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリサのとぉちゃんのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

車電源 今さら!講習

車電源  今さら!講習我が家の ぬいぐるみ達もうだる暑さの中、皆さんは体調崩されてないですか?

そんな暑い中、いや暑さボケで?

この前も愛車のLED装着をし、《車の電源なんぞ簡単だわ(^ ^)》と 勘違いも 甚だしい僕は…
みんカラの 達人の皆様のように、端子台を作ってみたくなりました♬


ところが、その前に少し思い留まり、『ちょっと待てよー。もう一度 車電源について勉強し直そう!』と 調べてみることに。

すると、知っていた事、知らなかった事、目的に応じた電源端子の使用方法など、今回 かなり勉強になっちゃいました f^_^;

●常時電源(バッテリー電源が直接流れ込む電源)や

●ACC電源(キーを回した時や、スタートスイッチを入れた時に流れる電源)や

●BCM電源(ボディ・コントロール・モジュール。ドアの開閉などで流れる電源)や

●イルミ電源(スモール球・ポジション球を付けるスイッチをオンにすると 流れる電源)

●キーレス連動電源 などなど。

電源を取る方法、用途も様々。


また それらを制御する リレーの働きを今回改めて学習 (^ ^)

スイッチをポチする 僅かな電流だけでリレーを動かすと そのリレー自体がヘッドライト等の電力の大きな物を駆動させるので必要である事や

一つのリレーで、2個の電力の流れを交互に変えて、使い分け可能にする事など…

みんカラの 皆さんなら周知の事すら 分かっていなかった自分が恥ずかしい限りでした f^_^;

あ、この文面の中でも 間違った事を書き込みしてましたら、僕に注意して下さい!
よろしくお願いしますm(__)m‼︎


アーシングも少しだけ学びましたが、バッテリー本体や、オーディオ、マフラーなど アーシングも車の状態によりけりで 必要である事が分かり、へぇぇ〜の連続でした。

もっと 今以上に みんカラを見て学ばなければーと思い直しながらも、端子台に向かっていこうと決意をした今日でしたが……

今日は洗車で疲れたので、明日から徐々に作業に掛かっていこーかなぁ〜っと(笑)


Posted at 2016/08/07 21:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

只今、80m裏手で火事。

只今、80m裏手で火事。先程深夜2時半頃より、消防車多数、パトカー数台がウチの近くに大集合。

野次馬で見に行くと なんと我が家の裏手側近所の家から炎が。
ほんとうに我が家から3件裏手にある家なのでビックリ(°_°)!

自宅に戻って2階から、消防ホースとパトカーをパシャリ しました。
まだ消火中なので、どの程度の火事かは不明ですm(__)m

追記:火事の家自体は屋根が焼け落ちてはいたので全焼でしたが、隣家へ火の手がまわっていなかったのが 不幸中の幸いでした。
ご近所に迷惑をかけたことを謝ってまわる主人の姿が不憫で、会社帰りに火事家屋の写真を撮ろうとしましたが やめました…
Posted at 2016/07/22 03:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

プチ・オフ 初見会☆

プチ・オフ 初見会☆お出掛け先の
ニトリモール枚方で、僕の家族とcubtaさん家族が初対面致しました☆

cubtaさん、メチャキュートな可愛い奥さんと メチャ可愛いお子様2人を連れられていて ご当人もなかなかイケメン☆
すっごく 予想以上の素敵なファミリーだったので、超感動(^ ^)

初めて会ったのに2人共 汗垂らしながら30〜40分 炎天下の駐車場で 車談義が止まらない(笑) 楽しいひと時でしたね☆

僕が前車で使用していた カーパーツを差し上げたんですが、 cubtaさんから サプライズでかなり大きめのカーボンシートを貰っちゃいました! 購入する予定だった品だったので 嬉しさ200%!
ホンマにありがとうございました!m(__)m

2人の車が横並びに出来なかったので、cubtaさんのセレナ君だけ写メにパシャリ☆ ココにアップしておきますー(^-^)/

Posted at 2016/07/17 18:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

エキスポcityに来ましたー

エキスポcityに来ましたー地元のJoshinでトミカを買ったあとに、クールアイーン号で家族共々 吹田の万博ンとこの エキスポcityへ来ました(^ ^)

時間的に余裕があったので、初めてゆっくりとガンダムを見る事が出来、僕は大満足☆

股関節を痛めそぉなくらい 超ガニ股なシャアザクも見れたし… 嫁や子供をほっといて満足・満足(^-^)/
Posted at 2016/07/16 16:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

毎月 第三土曜日は。

毎月 第三土曜日は。毎月恒例の 新作トミカの発売日が 本日やって参りますた(^ ^)

今回は大人気で 街中でバンバン見かける トヨタ・シエンタ と 走りの継承ホンダ・シビックtype-Rっす☆

シエンタが発売される事により、旧番となるc26セレナがサビシそうに 特価の札をぶら下げて1個ポツン…と。

セレナを愛する僕は 熱いものがこみ上げる目がしらを押さえながら、一緒にご購入カゴに入れると……

僕の後頭部を嫁が バチコーン‼︎ と叩き、『何で持ってるセレナ また買うの!』と一喝。

嫁にモガモガ言葉にならない言い訳を しながら 無事購入(^ ^)!

セレナは箱のまま 大事に持っておこーっと☆
Posted at 2016/07/16 11:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #セレナ 100均素材で ナビバイザー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/2625536/car/2205892/3904052/note.aspx
何シテル?   09/14 00:06
アリサのとぉちゃんです。新車に手を出せない家計事情の為、11万キロを超えたc24セレナを手放し、中古c25セレナに買い替えました。 5月30日に ようやく我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流れるウインカーLEDの「ツブツブ」対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 02:32:06
オカルトチューン第三弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 02:28:10
2016.10.04 アルミテープ貼り付け(10.05追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 02:26:04

愛車一覧

日産 セレナ クールアイーン (日産 セレナ)
H28.5.30 我が家の新しい連れになりました。 あ、間違えて最初の愛車紹介 削除 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation