毎日の暑さで、体調も気分も下降気味だったので久々に「頭文字D」CP集めを兼ねたドライブへ出発!
宇都宮周辺で昼食を予定し、先ずは足利市を経由しました。
今回は、道中にある廃道「越床峠」の入り口を確認するも、バリケードにより通行止めです。
ちなみに越床峠ハイキングコースの看板があるものの…入り口は良くわかりませんでした。
その後は、順調に東へ進み宇都宮市の南を通過して、昼食のため「つけ麺ラーメン鳴門」さんへ到着!
つけ麺の写真は撮りませんでしたが、そばの様な色合いの太麺でした。11時ちょうどに到着すると先客1名、そし後に4名が来店されて人気がうかがえます。つけ麺は、なかなか美味しかったですが、おまけの唐揚げが美味しかったです。
今日は、走行距離が多いため、つけ麺完食後は即出発!
信号も少なく、渋滞も無く快適なドライブです。
そして、最初の頭文字DのCP集めに「箱の森プレイパーク」を通過。
道路脇の草木が繁り、道路幅員が狭い所があるものの…塩那スカイラインCPをゲットしながら行き止まりまで完走。車の周囲に蜂など虫が飛び回る中、何とか写真を撮りました。
行き止まりをUターンし、途中の駐車エリアにて…ここでも蜂が飛び回り…焦って車に戻ると、車内に蜂が1匹進入。ドアを少し開けて、かろうじて刺される前に出て行ってくれました。汗
その後は、日光もみじラインのCPに向けて出発。峠の茶屋にて記念写真!
そして、川治ダム(アーチ式コンクリートダム)にて小休憩。アーチ部を写真に収めました。
次は、最終経由地の大笹牧場に向け、出発。
牧場は、夏休みに突入している事もあり、お客さんがいつもより多く感じます。
しかし、山は雲が覆い…怪しい空模様に。
その後、日光を通過して群馬へ戻る途中で…豪雨に遭遇し、しばらくワイパーは高速作動。
タイヤは今春に新調したので、不安なく快適にワインディングをトレースして草木ダムへ!
そして、無事に帰宅です。
Posted at 2018/08/04 16:34:45 | |
トラックバック(0) |
気分転換ドライブ! | 日記