• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丘航海士のブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

スバル車のテスト走行?

今日は、仕事が休みなので気分転換を兼ねて、赤城山へ紅葉ドライブしてきました。

赤城大沼を目的地として、湖畔で小休止後、帰宅となりました。


その帰りの道中で、対向車にモザイク全塗装仕様の…テスト走行車とすれ違いました!

ボンネット上にダクトが確認できるので、スバル車でしょうか?
Posted at 2020/10/30 13:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分転換ドライブ! | 日記
2019年09月30日 イイね!

雁坂トンネルで山梨県の武田神社へ

9月30日の消費税8%最後の日!
最近は、日光への気分転換ドライブが多かったので、群馬を起点に反対方面の山梨県へドライブしてきました。いつもの様に下道で、いくつかのダムを経由して行く事に。

ただ、秩父より先は、未開の地であるため…往路はトイレ休憩のみでした。
トイレ休憩は、秩父を経由し雁坂トンネルを通過して「道の駅みとみ」です。


そして、無事に甲府市にて昼食(つけ麺の縁者)駐車場が満車であきらめつつ…Uターンして戻ると3台の空き!ラッキーでした。※写真はありません

昼食後は、目的地の武田神社へ!




甲陽武能殿なる能楽の舞台。実際に能楽が見てみたくなります。


次は、すぐ近くにある山梨懸護国神社へ。戦没者を英霊として祀っています。


そして、復路にて最後は、広瀬ダムでフォレスターの記録。


Posted at 2019/09/30 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分転換ドライブ! | 日記
2018年12月19日 イイね!

群馬県 道の駅コンプリート

振替休暇を使って、気分転換に群馬県内をドライブしてきました。

目的地は、道の駅CP最後の一つとなった「川場田園プラザ」を目指して!

赤城山を西から時計回りに一周するコース。

最初のCP「茂沢防災ダム」 周辺の道は、猫が数匹道路で暖をとってました。


そして目的地の川場田園プラザへ到着(写真撮り忘れました)



帰りに、桐生市黒保根町水沼623 にあるラーメン屋さん?で…遅い昼食!

酷道マニアの方や林間ドライブを好む人にはお勧めです。
ただし、県道257号から下る道は…細くて、普通車だとスレスレでした。

詳しくは、ラーメンデータベースで『69tree』と検索してみてください。
https://ramendb.supleks.jp/s/113184.html


Posted at 2018/12/19 16:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分転換ドライブ! | 日記
2018年07月25日 イイね!

猛暑の中、頭文字DのCP集め(栃木エリア)

毎日の暑さで、体調も気分も下降気味だったので久々に「頭文字D」CP集めを兼ねたドライブへ出発!

宇都宮周辺で昼食を予定し、先ずは足利市を経由しました。
今回は、道中にある廃道「越床峠」の入り口を確認するも、バリケードにより通行止めです。



ちなみに越床峠ハイキングコースの看板があるものの…入り口は良くわかりませんでした。



その後は、順調に東へ進み宇都宮市の南を通過して、昼食のため「つけ麺ラーメン鳴門」さんへ到着!
つけ麺の写真は撮りませんでしたが、そばの様な色合いの太麺でした。11時ちょうどに到着すると先客1名、そし後に4名が来店されて人気がうかがえます。つけ麺は、なかなか美味しかったですが、おまけの唐揚げが美味しかったです。



今日は、走行距離が多いため、つけ麺完食後は即出発!
信号も少なく、渋滞も無く快適なドライブです。



そして、最初の頭文字DのCP集めに「箱の森プレイパーク」を通過。



道路脇の草木が繁り、道路幅員が狭い所があるものの…塩那スカイラインCPをゲットしながら行き止まりまで完走。車の周囲に蜂など虫が飛び回る中、何とか写真を撮りました。



行き止まりをUターンし、途中の駐車エリアにて…ここでも蜂が飛び回り…焦って車に戻ると、車内に蜂が1匹進入。ドアを少し開けて、かろうじて刺される前に出て行ってくれました。汗



その後は、日光もみじラインのCPに向けて出発。峠の茶屋にて記念写真!





そして、川治ダム(アーチ式コンクリートダム)にて小休憩。アーチ部を写真に収めました。



次は、最終経由地の大笹牧場に向け、出発。
牧場は、夏休みに突入している事もあり、お客さんがいつもより多く感じます。
しかし、山は雲が覆い…怪しい空模様に。



その後、日光を通過して群馬へ戻る途中で…豪雨に遭遇し、しばらくワイパーは高速作動。
タイヤは今春に新調したので、不安なく快適にワインディングをトレースして草木ダムへ!


そして、無事に帰宅です。
Posted at 2018/08/04 16:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分転換ドライブ! | 日記
2018年02月07日 イイね!

榛名山・赤城山の雪道ドライブ

最近はネタも無く…更新する事なかったので、代休を使って真冬の山ドライブをしてきました。

榛名山、登り途中の高根展望台にて
①駐車場から赤城山をバックに


②伊香保の温泉街を眼下に


県立榛名公園の駐車場より、前面凍結の榛名湖をバックに


榛名湖はワカサギの釣り人でいっぱいでした



・・・ちょっと物足りなかったので…赤城山へ延長ドライブ
1時間ほどで赤城山の大沼へ到着(赤城神社の駐車場)


赤城山のダウンヒル始点にて


Posted at 2018/02/07 23:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分転換ドライブ! | 日記

プロフィール

「トーヨータイヤ PROXES CL1 SUV http://cvw.jp/b/2625689/48627371/
何シテル?   08/30 17:54
丘航海士です。 この度、スバルフォレスターのユーザーとなりました。よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗っています。 H25年式(中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation