• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

備忘録&フォトアルバム


ふと思いましたが喜んでいただけるファンの方もいると思いまして備忘録ついでに投稿。




旧天城峠の天城路です。ここもすれ違いは厳しいと思われます。時折待避所があります。


このように東海交通さんの路線バス?も走っているようです。私も子供じゃないんで、この時は30メートルほどバックしました(^-^;

運転には慣れてある程度自信あるつもりでしたが、泣き出しそうな往路でした。

10分位走りましたか。。ついに天城隧道。

一部では心霊スポットように言われてるみたいですね。ハイキングの方もいて非常にノスタルジック、大正?明治?浪漫を感じましたね。

あくまで個人的な感想。なんか見えるなどクレームは勘弁ねがいます。









寒天橋↓






この寒天橋手前がCPです。


続いてここも初、浄蓮の滝。静岡県の滝も初
はありませんが、かなり身体にみなぎってくる物を感じました。































最後は修善寺の山中から駿河湾。



結局のところ寒天橋をファンの方に少し伝えたい、うちの子も見ていただきたい。

そんな感じのアルバムですね。


あと!ハイタッチドライブ知ってますか?私もハマってますが、ハイタッチの数も楽しめ重要ですが、今回のようにチェックしに行ったら、思わぬ感動、日頃ありえない感動なども沢山あります。そして天城、また来たいと思わせていただきました。

あっ!皆さん、最後までダラダラとすみません。

次回はもっとしっかり写真をとってきます。投稿するつもりはありませんでしたが、おそらく石川さゆりさんファンいるんで😉










ブログ一覧
Posted at 2016/10/31 12:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃費アタック
RPやまちゃんさん

チョコピザ作り
ふじっこパパさん

俺達の旅
バーバンさん

☆創立10周年!おめでとうございま ...
taka4348さん

5月10日、サザンオールスターズ ...
どんみみさん

人と車と消しゴム
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年10月31日 13:18
中伊豆の名所~
天城で会ったハイキングの方・・・
既に亡くなった方では・・・
(llllll゜Д゜)
やっぱ怖いっす
コメントへの返答
2016年10月31日 13:54
茶巾さん、こんちわ!そういえばトンネル脇のトイレのベンチに腰掛けてた老人、チョンマゲだったような。。。

やべー!鳥肌たってきた。今度、大黒ではなく天城隧道オフやりませんか!?夜中に。

2016年10月31日 13:26
こんにちは!
自然が豊かな場所ですね(^。^)
宮古からだとチョット遠いかな!
綺麗な画像、
有難う御座いました(^-^)v
コメントへの返答
2016年10月31日 14:08
千秋さん、こんちは!静岡県民の私も恥ずかしながら初でございました。どうしても伊豆って海沿いの土肥、戸田、下田、伊東などになりがちなんですよね。天城は伊豆の馬の背のような伊豆半島の真ん中あたりになるんですよね。ワサビが名産です。一等品ですよ。
お土産ワサビ漬け買いましたよ。ありがとうございます(^ー^)

プロフィール

「@Hoosuke さん、おはようございます。ありがとうございます😊」
何シテル?   11/04 06:26
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 09:23:12
ワイパーゴム交換 16年4月8日 35203キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 06:40:48
ナンバー灯LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 00:20:27

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation