• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu-riのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

久々の不等長♡


ご無沙汰してますナナコです。


今日は貴重な体験をしました!!

サーキット仕様のインプレッサ(GDB-A)に乗せて頂いたのです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

詳しい仕様は聞いてないのですが…
カーボンボンネット、ワイドフェンダー、どこかのかっこいいバンパー(笑)、前置き大型インタークーラー、オルタネータ(レガシィBP流用)、CE28の245/45/17、デフィ4連メータ、ブーストコントローラ、フルバケシート、メタルツインクラッチ、オーリンズ車高調10/12kg、リアデフ機械式、ユーラスGTウィング、リアディフューザー、フジツボマフラー
らしいです!

いやぁ、素晴らしいの一言。
サイレンサー入れててもあのドロドロ音は耳が幸せです♪(๑´`๑)
ナナコではなかなか回せない7千回転辺りの感覚がテンション上がりますね〜♪
またうちに遊びに来て、ナナコちゃんと交換で乗り合いする予定なので凄く楽しみです(๑¯ω¯๑)

久々に攻めさせてもらって足が攣りそうなので、今日はお風呂に浸かってゆっくりします(笑)
Posted at 2017/11/18 18:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月25日 イイね!

エヴォぉぉぉぉぉ!!!!


はいっ!
ブログに挑戦するとか言いながら
ご無沙汰しておりました有梨です。

なんとなんと、先日2016/8/25(木)は
初めて私の愛車となるエボ7が納車
されたのです〜(*´∀`*)♬✧*。
いやはや、素晴らしいっ♡

いつも15分程しか運転しない私が
今日は1日シェイクダウンしたので
疲れて眠くなってしまいました(T_T)

また後日色々とご報告もあると
思いますので、今日はこの辺でm( _ _ )m
Posted at 2016/08/25 23:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月23日 イイね!

超ぷちツーリングっ!


こんばんは!
最近夜中に目が覚めてしまうという
若くして老化が激しい有梨さんです。


今日もご縁に恵まれまして、真っ赤な
GTOのお姉様と超ぷちツーリングをして
帰ってきました(*´∀`*)♬✧*。

駐車場に止めてあるだけで美しいし、
走っている姿を前から見てるのも
リトラも垂れ目で凄く可愛い!!

でもでも、後ろから追いかける方が
性能の素晴らしさがひしひしと
伝わってきますね( ˘ω˘ )ウンウン


いつもと違ったのはスピードと距離!
速く走る気分だったのか私達の予定に
気を使ってくださったのか分からないですが、
今日は全体的に速かったです!
普通に走ってたら最初から離されてしまった(^^;)
まぁ、シングルがツインに勝てるはずもなく。

今日はうちの嫁が運転してたのですが、
最近R33やB4のお友達が出来て遊びグセが…
その影響か、回転数高めの比較的速い
走りをしていてもすぐ5速(笑)
お姉様の走り方からして3〜4速しか
いってなさそうなのに(╥﹏╥)

相変わらずリアのキャンバー角がうちと
同じくらいついてて、うちもこんな感じに
見えてるんだろうなーと思いながら
いつもの2倍程の距離を走らせて頂きましたm( _ _ )m

また本格的なツーリングや横乗りとか
させて頂ければいいなぁ…と夢を見ながら
明日の学校に備えて眠ります。
おやすみなさい⊂⌒っ*-ω-)っZzz…
Posted at 2016/05/23 23:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月18日 イイね!

断固MT派!!!


ATなんて無くしたらいいのよ!ヽ(`Д´)ノ

…と日々おこぷんしている
AT反対派な有梨さんです。

最近のATの事故が多く目立ちますねー
アクセルとブレーキの踏み間違いとか
○○ウスのシフトレバーがおかしいとか
まずATなんて物に乗るからそんな事故が
起きるのです!!

MTで事故があったといえばスピード
出し過ぎで突っ込んだとかブレーキランプ
光ってなくて後ろから追突されたとか
そんなもんです。
MTは坂道でない限り勝手に動いたりしません!
踏み間違いする前に分かるし、
シフトレバーだってちゃんとした
Hパターンです!( ・´ー・`)どや。


自分の意志で、思うままに手足のように
動かせるのが魅力であり特徴なのです!
↑ココ重要!!


ATはエンジンブレーキがほぼかからないし
アクセルを踏みっぱなしにするだけで
スピードが大分出るので、ブレーキが
強化でもされていないと不安で
仕方ありません:(´◦ω◦`):
私もATに乗ったことがありますが、
凄く怖かったです…本当に。

セダン型は安定感があり、後半の伸びも
良くて高速域ではいい走りでした!
ただ、排気量が大きいものになってくると
ブレーキの性能が試されます。私的には
もう少し強く反応してくれる大型の
キャリパーが望ましいと思いました。

ミニバン型は小回りが利く点が良いですね。
まさに街乗り用、お買い物車だなぁ
といった印象です。
ですが、ロールが酷くて安心して曲がる
ことが出来ません。バイパスや高速に入ると
安定感がまるで無く、60〜70km/hまでで
限界だろうなと感じました…
中にはベタ踏みして90km/hくらい出して
いる方もいらっしゃいますが…
私は怖くてそこまで出す勇気はありません。
軽自動車もミニバン型とあまり変わりません。

↑私が乗ってきたATの感想ですm( _ _ )m
どれも近所のお買い物等に使う分には
良いのですが、クリープ現象や踏み間違い
の事を考えるとやはり危ないと思います…。

MTはクラッチという魔法のペダルがあり、
ATとの最大の違いです!
自分の手で回転数に合わせてギアを変えて
スピードを調節できます。この時、
また重要な所がエンジンブレーキ!!
アクセルオフ=ぷちブレーキなのです♪
これがまた使いやすいっ(b・ω・)b"

後ろの人が分かりやすいようにブレーキを
軽く踏んであげるのも大事になってきますが、
ギアをひとつずつ下げてエンジンブレーキ
も使って停止する……

カッコイイと思いませんか!?

私はこれが上手な人に凄く憧れます♡
それが男性でも女性であっても、
素晴らしいと思うのです!!

今ではATが主流となってきていますが、
MTが運転出来る人ってカッコイイのです!
高度なテクニックが要らず、ただ
「(MTの)車を運転してる」というだけで
その人の評価が格段に上がるのですよ?
素晴らしいと思いませんか?(๑´`๑)

ATを無くせとまでは言いませんが、
MTをどんどん増やして欲しい!!
その為にはMTの車自体を量産して
頂かないとダメなのです(´°ω°`)

是非!
世の中にミッションという文化を
取り戻して頂きたいと思います!
Posted at 2016/05/18 14:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

GTOっ!!!


色々とご縁がありまして、
人生初のGTOの助手席に乗せて頂きました!

そこまで車高下げてるわけじゃないけど
視点が低いっ!!
うちのインプちゃんが高く感じるくらい(笑)
でも、低重心って素晴らしい…
すっごく安定してて曲がるのもクイック。
まぁ、運転してるお姉様が上手だから
最高の乗り心地だったんだと思いますが♪

ギアの繋がりも良さそうでした。
低回転で繋いでも全然問題なく、
2速で引っ張っても無理してる感が無い!
また高速域での感覚も体感して
みたいものです…(*´艸`*)

GTOに惹かれるの凄く分かった
気がします(๑´`๑)
ちょっと欲しくなりましたもん(笑)

また機会があれば横乗りさせて頂きたいなー
と思いながらニヤけ顔のまま眠りますっ
おやすみなさい(。-ω-)zzz. . .
Posted at 2016/05/16 22:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「コンビニで母と話し込んでこんな時間。
下道でゆっくり行くか…1時間くらい」
何シテル?   07/28 18:50
MTしか乗らない変人、Yu-riです(笑) 元エボ7GSR、元インプレッサWRX STI(GDB-A) から乗り換えました。 (諸事情で乗り換え後の車は こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H29/12/22(金) 書類上所有     23(土) 正式に家族の仲間入り 仕様 ...
三菱 ランサーエボリューションVII ナナコ (三菱 ランサーエボリューションVII)
2016/8/25初納車。 ほぼノーマルのままですが… マフラー 5ZIGENzz ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しておりません。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation