• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

GX71チェイサーのテールが手に入り治りましたが!!!

GX71チェイサーのテールが手に入り治りましたが!!! 前期チェーサーのテールが手に入り無事に板金修理から上がってきました。

既に車検切れ状態でしたが、走行チェックすると・・・・。

室内でクーラントの匂いが・・・・。

しかたなくヒーターコアを新品に交換しようと作業開始!

が!!!!、なんとダッシュは完全に撤去となりしかもエアコンのエバも撤去しないとヒーターコアはなずれません。
貴重なR12ガスを抜き取り、エバを外すと!!!漏れてました。

これで、来週の継続車検は無理となり終了。

ハチロクの車検もあるし・・・・・、出費が痛いです。
というかGX71のエバ/エキパンはあるのかしら??

仕事もハチロク2台とGX71クレスタ2台、コロナクーペにパオとTE71にRA55とてんこ盛りな状態に加えてビックホーン・ハイラックスサーフ・パジェロと平成二桁前半なSUV車とレクサスIS・インプレッサ・プリウスが加わり飽和状態です。

MYCARと家族車の修理はしばらくオアズケです。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/04/15 21:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

たまるか!
blues juniorsさん

キリ番
ハチナナさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年4月15日 23:10
お疲れ様です~
5年前にGA61のエアコンを直す際、部品照会したら出ましたね。
この時はコンデンサやエンジンルーム内のパイピングを購入しましたが、エバポは交換の必要がなかったので注文はしませんでした。
トヨタ車のエアコン関係はよく出ると思うので、出てほしいですね・・・というか、GX71で「出ない!」となったら、GA61オーナーとしては本気で焦らないと(^^;;;
コメントへの返答
2017年4月17日 20:13
どうもですー。
トヨタの部品共販からエバはでましたがエキパンはありませんでした。
周辺のヒーターホース等も無し。
でも、電装修理屋さんに依頼して互換性のあるものや代用品でそろうとのことでした。

ヒーターコアやエバは社外品があるみたいですが・・・。

GA61・・・、私も早くやらないといけないです。
2017年4月16日 8:38
うわぁ、こりゃ一大事っ!!!
ここまで外さなきゃダメだとは…素人じゃ手が出せませんよね、きっと。
さすがプロだけあって、このあとはサクサクっと元に戻しちゃうんでしょうけど…頑張ってくださいませ。
コメントへの返答
2017年4月17日 20:16
はい、頑張ります。

S50年代はもう少し楽ですね。最近の車も楽になりましたよ。
苦労するのは80年代ですね。

サクサクって・・はいかないですが、何とかしないとあかんですわ。

2017年4月16日 15:17
お疲れ様ですm(__)m。
どうしても 身内の 車両は あと回しに なりますね💧 私の コロナが… まさに💧❗ です(^^ゞ。。。。💧
コメントへの返答
2017年4月20日 22:57
どうもです。

身内の車はほんと後回しになりますね。

ましてや自分の車となると・・・。
乗る機会さえなかなかない状況です。

イベント時期がスタートしたので、ドライブしたいですよ。
2017年4月16日 18:03
こんにちは^^。先日は楽しいひと時をありがとうございました♪
ヒーターコアの交換って地獄の作業ですよね(汗
マイハチも部品は揃ってるのですが、自分では出来ないので作業してもらう先輩のピット空き待ちですw
コメントへの返答
2017年4月20日 23:04
鈴鹿サーキットは楽しかったですね。

今度は富士??

ヒーターコアとかエバは大変ですね。

特にヒーターコアは全バラに近くなりますから。
2017年4月16日 23:00
お疲れ様です。
流石にAE86の様にはいかないんですね~?(汗)
こりゃ大変です‥。
コメントへの返答
2017年4月20日 22:58
ハチロクも同じだと思いますよ。

古い車は(80年代)ネジばかりで苦労しますね。
2017年4月17日 9:23
これより難しいヒーター脱着経験ありますね!
外車はほとんどですが、国産では・・・
Y30グロリア
S110シルビア
泣きたくなりましたね~!
コメントへの返答
2017年4月20日 23:06
日産車は苦労すると聞いてますが、私はまだ未経験です。

Y30.・・・、ヒーターコア交換依頼があったら持ち込みしますね。
2017年4月17日 13:04
はじめまして!

先月、GX71ヒーターコア交換作業しましたが、共販で注文したらすぐ来ましたよ!

ホース類はほぼ廃盤だったので汎用品で済ませましたが…

エバポ、エキパンは在庫なくても注文すれば作ってくれました(^^)
コメントへの返答
2017年4月20日 23:10
どうも、はじめまして、今後もよろしくです。

ヒーターコアとエバ・エキパンはありました。
エバはマニュアルエアコン+前期となるとビミョーに違うらしいです。

ただ、E/Gルーム内のゴムホース類は無いようですね。
似たような代用品を物色中です。

GX71は昨年から意外と苦労してます。
仕事でもGX71がはいってますから・・・。3台も!


プロフィール

「@hiro_9932 さん
珍しいカラーでビック5MGでベンコラなんです。
オーナーは完全に変態ですわ。」
何シテル?   06/06 23:31
はちたっくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無事メキシコ到着か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 00:07:32
気になる車・・・(^^)879 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 21:15:03
カムリのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 15:02:27

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年式 スプリンタートレノです。 タダで友人から受け継いだ車両で、10年ほど眠って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ クーペ レビン GT です。 ハチマルヒーローに掲載していただいた「ハチロク ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父親の最後の新車購入車両です。 形見として私が生きている間は乗り続けるつもりです。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GX71 チェイサー GT-TWINTURBO-Sです。 PW無・集中ドアロック無・内装 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation