• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちたっくのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

せっかく新しい車が来たのに(≧∀≦)

少しずつ視界の中に見える車が新しくなってきたのに・・。



一気に昭和にもどりました。













Posted at 2020/02/08 13:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月28日 イイね!

今年初めてのエンジンスタート。

年が明けて久しぶりにバックヤード?に来ました。
まず、全ての車がバッテリーが弱くてジャンプスタート。
特にチェイサーはセルが回らずしばらくカチカチ音のみ。数回のチャレンジでお目覚めしました。
あとの車達はそれなりにスタート。
7台もエンジンをかけると、排ガスで倒れそうになりますね。

必要な部品と荷物を積み込み
再度全車お眠りにつきました。



さて、お仕事頑張ります。
休んでる時間はありません。
西から東からプレッシャーの波が来てますから、船が沈まないように働きます。












Posted at 2020/01/28 16:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年10月30日 イイね!

あと4日!富士SW・ハチマルミーティングへGO!

今年も参加します。ハチマルミーティング2019。






86番をカンで狙いましたが無理でした。


4日の1:00に羽島ICにオンして第一合流ポイント一宮PAに1:15に到着。1:35に出発して
2:45頃に第二合流ポイントとして新東名浜松ICにて休憩、3:05頃出発して4:25頃に第三合流ポイントの駿河湾沼津SAに到着予定です。
少し仮眠して朝食をとって6:15に出発して御殿場ICを6:30頃降りてから、スタンドで燃料補給しコンビニで昼食等の買い出しを行い、ゲートに向かいます。
ちょうどゲートオープンになってると思いますが、早く到着した場合はゲートに向かって左側の駐車場で待機し、カルガモのごとくならんで入場予定です。

10月は20日にいび川クラシックカーミーティングに参加してきました。
TE55とAE86×2台で奥様と息子と一緒に。
毎回このイベント(3回目)はお弁当が楽しみなんです。美味しいです。





先日はCCFと東海セリカDAYの見学に行ってきました。
大切なお知り合い・お友達が多数参加しており見逃すわけにはいかない毎年楽しみなイベントです。













(すいません、写真少ししか撮ってませんでした)

そしてハチマルMのあとは、17日の昭和レトロに参加の予定です。


その前にお仕事でハチマルM後の平日に青森県の野辺地まで車両引き取りにお仕事で行く予定です。
貧乏会社なので経費を掛けることができず、行きは下道で頑張ります。
約1000km、積載車でどんだけかかるんだろう??
スタートのミュージックは一番星ブルースと決まってますが、眠くなったら大音量でかけて頑張る予定です。
今年は積載車で山口県・北海道は札幌・青森県と長距離が多いです。
青森県行きまでに少し積載車をリフレッシュして安心していけるようにしないと!

専務も頑張ってますので、お仕事頑張ります。


Posted at 2019/10/30 22:10:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

AA63 セリカクーペGT-Rの化粧

AA63 セリカクーペGT-Rの化粧腐っていたところを切り取り、鉄板を曲げて接続し最小限のパテできっちりとラインをだして数ヶ月乾燥。
再度ボディの面だしをして全塗装完了です。
磨きたおしても良いようにソリッドの白を厚めに塗装されてます。

あと少しでボディは完成となります。



















まだまだやらなければならない作業はありますが、頑張ります。

Posted at 2019/10/19 20:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

あと少しでやってくる車?












AA63セリカのボディのお色直しが完成に近づきました・・。
それに伴い、タンクはピカピカに中も外も綺麗にしました。




1G-EUから1G-GTEUに載せ換えの準備も整いつつありますが、部品が一部無いからどうしようかと悩んでます。
どんどん遅れていく気がしてきました。










ピットは駐車場確保のため6年ぶりに復活?箱替え最中でごちゃごちゃ。
HA11Sアルトワークス・スズキスポーツリミテッドは約6年前に仕事の合間を見つけてチマチマと息子のために作って車両。古くても速くて曲がる止まるの性能を上げて安全に!をテーマに仕上げた車両です。
息子にコッパみじんにモデルチェンジされて不動になりました。
居眠り運転の末水路にダイブ!!運転席の窓は全開でしたが、レカロフルバケとシートベルトのおかげで無傷の生還でした。
Gトレさんとお揃いの車でいつか並べて・・・の目標に一歩近づいた感じです。




Y31シーマのノックセンサー交換と壁温センサー交換で苦戦。カプラーが溶けて崩壊してましたが、トヨタのカプラーが流用可能と判明し、ストックしてたハチロクのハーネスから断腸の思いで切断。

あとは、深く考えると病気になって寝込んでしまいそうなんで、コツコツと一歩すすんで二歩さがる感じて頑張ります。

今度の日曜日は家族全員3人で3台の地元のイベント参加です。
是非、いび川クラシックカーミーティングに覗きに来てください。






Posted at 2019/10/18 17:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hiro_9932 さん
珍しいカラーでビック5MGでベンコラなんです。
オーナーは完全に変態ですわ。」
何シテル?   06/06 23:31
はちたっくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無事メキシコ到着か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 00:07:32
気になる車・・・(^^)879 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 21:15:03
カムリのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 15:02:27

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年式 スプリンタートレノです。 タダで友人から受け継いだ車両で、10年ほど眠って ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ クーペ レビン GT です。 ハチマルヒーローに掲載していただいた「ハチロク ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父親の最後の新車購入車両です。 形見として私が生きている間は乗り続けるつもりです。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GX71 チェイサー GT-TWINTURBO-Sです。 PW無・集中ドアロック無・内装 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation